プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:270613
QRコード
PEにシュッの感想
PEにシュッ!皆さん使われてますか?
メバルのジグ単や軽いプラグを投げるときに少しでもラインの出方がスムーズになればいいかなと思って使い始めたが、せっかくなのでシーバス用のリールにもシュッとしてみた。
①ぜったいに床にこぼしてはいけない
②12時間以上、しっかり乾燥させる
の2点さえ守れば、PEの毛羽立ちを多少…
メバルのジグ単や軽いプラグを投げるときに少しでもラインの出方がスムーズになればいいかなと思って使い始めたが、せっかくなのでシーバス用のリールにもシュッとしてみた。
①ぜったいに床にこぼしてはいけない
②12時間以上、しっかり乾燥させる
の2点さえ守れば、PEの毛羽立ちを多少…
- 2023年6月30日
- コメント(0)
20ルビアス&マックスパワーX8
- ジャンル:釣り具インプレ
- (PEライン, シーバス, HUNT88, マックスパワーPE, 20ルビアス2500, morethan AGS 87lmx)
先日、20ルビアスのインプレを上げましたが、その時にも少し触れた「モアザンデュラセンサー固くね?」問題。
試しにバリバスのアバニシーバスマックスパワーX8に巻き替えてみた。
ロッド:モアザンAGS87LMX
リール:20ルビアスLT2500
ルアー:ハント88
ラインカラーはステルスグレーで太さは1号
デュラセンサーはノットを…
試しにバリバスのアバニシーバスマックスパワーX8に巻き替えてみた。
ロッド:モアザンAGS87LMX
リール:20ルビアスLT2500
ルアー:ハント88
ラインカラーはステルスグレーで太さは1号
デュラセンサーはノットを…
- 2021年2月10日
- コメント(0)
PEライン何種かのインプレ
休日は釣行自粛継続中にて、暇なのでここ2年間ほどで使用したPEラインについて書いてみます(*´∀`)
①シーバスPEパワーゲーム(TORAY)
シーバス用PEラインの最高峰。ライン自体にコーティングが無いことでシルクのような極上の滑りと強度を両立した素晴らしいライン。性能面では他のPEラインを圧倒しているが、唯一のネッ…
①シーバスPEパワーゲーム(TORAY)
シーバス用PEラインの最高峰。ライン自体にコーティングが無いことでシルクのような極上の滑りと強度を両立した素晴らしいライン。性能面では他のPEラインを圧倒しているが、唯一のネッ…
- 2020年5月31日
- コメント(2)
気になるPEライン
ダイワの新製品が続々発表され、中でも注目を集めるのはやはり20ルビアス。
てっきりバリスティックにその地位を奪われて消えていくのかと思ってたのでちょっとビックリΣ(゜Д゜)
3000S-CXHで180gとのことなので、モアザンAGS87LMXと組み合わせて「夢のアンダー300gタックル」を楽しんでみたい気持ちもあるものの…春にはお…
てっきりバリスティックにその地位を奪われて消えていくのかと思ってたのでちょっとビックリΣ(゜Д゜)
3000S-CXHで180gとのことなので、モアザンAGS87LMXと組み合わせて「夢のアンダー300gタックル」を楽しんでみたい気持ちもあるものの…春にはお…
- 2020年1月14日
- コメント(0)
PEライン巻き替え(マックスパワーPE)
いつ巻き替えたのかを残すための備忘録
VARIVAS アバニ シーバス マックスパワーPE X8
本当はストロング8が欲しかったけど、いつまで待っても入荷しないので興味のあったこのラインを買ってみた。2970円(税込)
以前はおまけのリーダーが2.5mほど付いて5000円近くしていた記憶があるが、1年ほど前かな?値下げをしてお求…
VARIVAS アバニ シーバス マックスパワーPE X8
本当はストロング8が欲しかったけど、いつまで待っても入荷しないので興味のあったこのラインを買ってみた。2970円(税込)
以前はおまけのリーダーが2.5mほど付いて5000円近くしていた記憶があるが、1年ほど前かな?値下げをしてお求…
- 2019年8月25日
- コメント(0)
PEストロング8インプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (PEライン)
4月の末頃から使用していたPEストロング8(1号)のインプレです。
使用時間は約100時間(2~3時間の釣行×約40日間)、約50時間くらいで天地返し。
約50時間使用後の色
※新品状態をうっかり撮り忘れましたが、新品は眩いほどの蛍光イエローです。
使用環境は汽水域で、わりと濁りのある、キレイとは言い難い水質。
【使用…
使用時間は約100時間(2~3時間の釣行×約40日間)、約50時間くらいで天地返し。
約50時間使用後の色
※新品状態をうっかり撮り忘れましたが、新品は眩いほどの蛍光イエローです。
使用環境は汽水域で、わりと濁りのある、キレイとは言い難い水質。
【使用…
- 2019年6月28日
- コメント(0)
メバル準備
ここのところ仕事が忙しく…今日はストレス発散も兼ねて釣具屋巡り。
目的はメバル準備(^-^)
…神は居た…!
安売りコーナーにてニョッキー85のクリアー系とサスケss-75を発見。春のシーバスの準備も同時に出来てしまった(*^^*)
当初の目的のメバルルアーコーナーへ。
サスケSF-50、メバカーム、コレット45、メバコスケ35Fを…
目的はメバル準備(^-^)
…神は居た…!
安売りコーナーにてニョッキー85のクリアー系とサスケss-75を発見。春のシーバスの準備も同時に出来てしまった(*^^*)
当初の目的のメバルルアーコーナーへ。
サスケSF-50、メバカーム、コレット45、メバコスケ35Fを…
- 2018年12月26日
- コメント(0)
PEラインを巻き替え
しばらくシーバスPEパワーゲームの0.8号を巻いていましたが、「もしデカイのがきたらちょっと不安(というかリーダーを22lbにしようと思ってバランス的に…)」と思って興味のあったピットブル8の1.2号に巻き替え。
シーバスPEパワーゲームの0.8号は春からの使用に備えてちょっと休憩。
ピットブル8の第一印象は…固い(^_^;)…
シーバスPEパワーゲームの0.8号は春からの使用に備えてちょっと休憩。
ピットブル8の第一印象は…固い(^_^;)…
- 2018年12月5日
- コメント(0)
シーバスPEパワーゲームインプレ~実釣編②~
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバスPEパワーゲーム, シーバス, PEライン)
'TORAY' シーバスPEパワーゲーム 10th Anniversary FIMO BLOG キャンペーン実釣編②
…バラシたので釣れてないけど実釣編です(-_-)
前回に引き続き根掛かりしたのでその報告だけ。
結論から言うとフックを折って回収できました。
ライン構成は前回同様、シーバスPEパワーゲーム0.8号 フロロ5号(20lb)です。
と、なると前回…
…バラシたので釣れてないけど実釣編です(-_-)
前回に引き続き根掛かりしたのでその報告だけ。
結論から言うとフックを折って回収できました。
ライン構成は前回同様、シーバスPEパワーゲーム0.8号 フロロ5号(20lb)です。
と、なると前回…
- 2018年9月12日
- コメント(0)
シーバスPEパワーゲームインプレ~実釣編①~
- ジャンル:釣り具インプレ
- (16セルテート, PEライン, morethan AGS 87lmx, シーバス, コウメ60, シーバスPEパワーゲーム)
'TORAY' シーバスPEパワーゲーム 10th Anniversary FIMO BLOG キャンペーン
実釣編①
自分ではなかなか勇気がなくて買えなかった0.8号を使用してのインプレです(*^^*)
弱いながらも雨がパラつく中での釣行。
なんとか魚を掛けてインプレを成立させたいので最近調子の良い某明暗へ。
上げに変わったタイミングではあるものの…
実釣編①
自分ではなかなか勇気がなくて買えなかった0.8号を使用してのインプレです(*^^*)
弱いながらも雨がパラつく中での釣行。
なんとか魚を掛けてインプレを成立させたいので最近調子の良い某明暗へ。
上げに変わったタイミングではあるものの…
- 2018年9月11日
- コメント(0)
最新のコメント