プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:299558

QRコード

弁天様はメーターオーバー♪

しっかし、釣れませんなぁ~ orz
あと9日たらずで
今年も終わるっーに (;´Д`)
あっ!すっかり忘れてましたが、
コーヒー豆事情に詳しい
スタッフから手造りの
コーヒー焼酎をもらってたんだ!
宝焼酎にタンザニア産のトップジャンボ
という珍しい豆を使ってるらしい。
その新鮮な豆を店で焙煎してもらい、
粗挽きより…

続きを読む

雨上がりの直後に!家系の喰い方&健診

二日間降り続いた雨が
朝方止む、予報だが・・・
全くそんな気配はないな~
ちゃっちゃと仕事を片付け、
冷え切った体に何か
熱いものはと・・・
あった ♪
何年ぶりかな家系は。
味玉らーめん、麺カタ、アブラ抜きを注文。
典型的な家系だ。
麺は太と細から選べ、
太麺をチョイス。
もっちり普通。
肩ロースかな?
固い。

続きを読む

奥義。夢想釣法&究極の焼きそば!

17日(火) AM4:00
湘南河川某所。
北風がメッチャ冷たい。
十分車内で体を温めて
一気に着替える。
体が冷え冷えになる前に
ウェーダーに強張った体を
滑り込ませる。
セーフ!
潮時はもうすぐで満潮。
下げっぱなを狙うつもりだが、
ここしか時間が空かなかった (;´Д`)
よし3時間は頑張ろう!
でも、寒い。
ポ…

続きを読む

持ってる店長、降臨!

土曜日は持ってる娘が店長を務める
釣り具屋へ。
お店HPより
やっぱこの時期はそのコスプレっすか!
お店HPより
シマノ製品を大量に購入すると
絶対店長が負けるじゃんけんが
もれなく付いてきます。
自分はルアー1個 (;´Д`)
レスポンダー129 F AR-C
店長、また来てください!
次はたくさん買います(笑)
夜は北の…

続きを読む

温いラーメン&ソーセージげっとん♪

遂に師走に入ってしまいました (;゚Д゚)
釣りに行く暇も・・・
それでも ( `ー´)ノ
釣りに (^O^)/
行くっ  ( *´艸`)
6日 3:00
都内運河
気合を入れたが、先行者さん1名。
終~了~
いろいろ釣りをしないで探索したら
ランカークラスやら体高のある個体やら
かなりの数確認。
でもやらずに撤収しました。
7…

続きを読む

俺のナポリタン!喫茶店風♪

昔懐かしの味。
無性に食べたくなる時
ありませんか?
今回はパスタシリーズ第8弾。
「俺のナポリタン」です。
ベースは高校時代に3年間通い詰めた
某駅前にある喫茶店、
「トーキョーコーヒー」バージョン ( `ー´)ノ
ちょー簡単なんで週末のランチに
いかがですか !(^^)!
ではまず、
麺は100g~150gまでお好…

続きを読む

久々の♪湘南ラーメン情報 Vol.5

この時期、釣行前。
釣行後に体を温める!
これ基本 ( `ー´)ノ
今回は上げ狙いの河川を
攻めるので、
1:30
藤沢 長後の「拉麺 能登山」
に IN !
動物性の脂を使わないという
ふれ込みなので、
夜中に嬉しい (^O^)/
店内は平日の1:30を廻っているにも
かかわらず、駐車場はほぼ満車 (;^ω^)
カウンターの…

続きを読む

沈黙の湘南河川!

土曜日は下流エリアに浸かって
みたものの、
2バイトのみ (;´Д`)
この時期とは思えない渋さだった。
魚の画がないので、
ライトの明るさ比較。
これはベストに付けているサブのZX-220
125lm 60°ワイド
同じく125lm 30°スポット
最後はT-REX 520lm リフ仕様
ん~
ちゃっちい防水コンデジぢゃ

続きを読む

小さくても大切に!(明るいライト続き)

前回の続きから・・・
購入したのはライトだけではありません。
ICR123Aリチャージバッテリー&
専用充電器セットも!
電源が123Aなので普通に買うと2個
700円前後とちっこいのに高い (;´Д`)
思う存分、バシバシ使うには
充電式です。
バッテリー2個とチャージャーで2050円
今回は潮周りがいいので地元を離れ…

続きを読む

軽くて明るいライト♪ T-REX TX540XM!

かなり使い込んだ愛機。
ジェントス ヘッドウォーズ HW-767H
当時は最高に明るかった!
すぐに後継機の777Hの
200ルーメンが出たが、
コイツは150ルーメン。
釣りに使うには十分です。
それ以上に気に入ったのはサブLED。
赤、青、緑と三色あり、
・赤・・・暗闇の中でも瞳孔の拡張を防ぐ、
     目に…

続きを読む