プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:298616
QRコード
▼ 奥義。夢想釣法&究極の焼きそば!
17日(火) AM4:00
湘南河川某所。
北風がメッチャ冷たい。
十分車内で体を温めて
一気に着替える。
体が冷え冷えになる前に
ウェーダーに強張った体を
滑り込ませる。
セーフ!
潮時はもうすぐで満潮。
下げっぱなを狙うつもりだが、
ここしか時間が空かなかった (;´Д`)
よし3時間は頑張ろう!
でも、寒い。
ポイントは貸切っつーより、
見渡す限り、誰一人としていない。
平日だし、朝だし。
当たり前か(笑)
タプタプの流れに28gの
レンジバイブをダウンクロスで
フルキャストしボトムから50cmを
リフト&フォールで誘う。
誘う。
誘う・・・
眠っ!
意識が・・・
さっ
寒い。
と、とりあえず目はつむっても
大丈夫か?
イケル。
何時しか体は巻き巻きしていて
脳は逝っていた。
逆レム状態だ。
リフト、フォール。
リフト、フォール。
リフっ
「ガガンっ!」
ロッドがガッツリ止まった!
(びっくりして起きた)(笑)
無意識に合わせて、
無意識に巻き巻きー!
目を開けたら10m先で
大型のエラ洗いが見えた。
その瞬間。
ぽよよ~ん
ルアーが飛んできて
終~了~
フックはギンギンなのに・・・
意識がなくても
掛るのが分かった(爆)
いやむしろ意識がないから
喰ってきたのか?
名付けて「夢想釣法」(笑)
今度は目を開けて
この状態を再現できるように
鍛錬しよう。
その後はサーフや川中を探るも
反応なしで7:30に撤収です。
また、木曜日頑張ろうっと ( `ー´)ノ
帰宅して何かモヤモヤしてるので、
こんな時は!
ガッツリ大好物の焼きそばでも
喰らおうってことで
やってきました
「かみ家」さん!

今年の夏祭りで痛恨の「売り切れ」
を喰らってから食べたくて
しかたなかった!

13:30 入店
平日の昼下がりでも8割の席が
埋まっていた。
流石人気店。
迷わず「焼きそば大の玉子入り」を注文。
すぐに窓際の鉄板から
じゅーっと
美味しそうな音が聞こえてきた。
ほどなくしてやってきた!

理想的な色合い!
(個人的所感で色が薄いソース焼きそばは不味い!)
超ーー旨そう!
目玉焼きは
完璧な半熟。
当然、割っちゃうよー

うわーっ
焼きそば界の
キラウェア火山
やぁ~
た・ま・ら・ん・・・

黄身が絡んだところを
ずずずーっと
すすれば
円やか。
至福の時。

半分喰ったら
追いウスター&コショウ!
これでピリっとスパイシー
&ジューシー(笑)
白飯のおかずになります。

大盛りでも
ペロッとイケる
ここの焼きそば。
お近くにお越しの際は
是非、お寄り下さい。
「肉入り」もおススメです。
焼きそば専門店 かみ家
オン マウス&クリックっ! ↑
はぁ~
大満足。
ご馳走様でした。

またここのノレンをくぐりたいな。
湘南河川某所。
北風がメッチャ冷たい。
十分車内で体を温めて
一気に着替える。
体が冷え冷えになる前に
ウェーダーに強張った体を
滑り込ませる。
セーフ!
潮時はもうすぐで満潮。
下げっぱなを狙うつもりだが、
ここしか時間が空かなかった (;´Д`)
よし3時間は頑張ろう!
でも、寒い。
ポイントは貸切っつーより、
見渡す限り、誰一人としていない。
平日だし、朝だし。
当たり前か(笑)
タプタプの流れに28gの
レンジバイブをダウンクロスで
フルキャストしボトムから50cmを
リフト&フォールで誘う。
誘う。
誘う・・・
眠っ!
意識が・・・
さっ
寒い。
と、とりあえず目はつむっても
大丈夫か?
イケル。
何時しか体は巻き巻きしていて
脳は逝っていた。
逆レム状態だ。
リフト、フォール。
リフト、フォール。
リフっ
「ガガンっ!」
ロッドがガッツリ止まった!
(びっくりして起きた)(笑)
無意識に合わせて、
無意識に巻き巻きー!
目を開けたら10m先で
大型のエラ洗いが見えた。
その瞬間。
ぽよよ~ん
ルアーが飛んできて
終~了~
フックはギンギンなのに・・・
意識がなくても
掛るのが分かった(爆)
いやむしろ意識がないから
喰ってきたのか?
名付けて「夢想釣法」(笑)
今度は目を開けて
この状態を再現できるように
鍛錬しよう。
その後はサーフや川中を探るも
反応なしで7:30に撤収です。
また、木曜日頑張ろうっと ( `ー´)ノ
帰宅して何かモヤモヤしてるので、
こんな時は!
ガッツリ大好物の焼きそばでも
喰らおうってことで
やってきました
「かみ家」さん!

今年の夏祭りで痛恨の「売り切れ」
を喰らってから食べたくて
しかたなかった!

13:30 入店
平日の昼下がりでも8割の席が
埋まっていた。
流石人気店。
迷わず「焼きそば大の玉子入り」を注文。
すぐに窓際の鉄板から
じゅーっと
美味しそうな音が聞こえてきた。
ほどなくしてやってきた!

理想的な色合い!
(個人的所感で色が薄いソース焼きそばは不味い!)
超ーー旨そう!
目玉焼きは
完璧な半熟。
当然、割っちゃうよー

うわーっ
焼きそば界の
キラウェア火山
やぁ~
た・ま・ら・ん・・・

黄身が絡んだところを
ずずずーっと
すすれば
円やか。
至福の時。

半分喰ったら
追いウスター&コショウ!
これでピリっとスパイシー
&ジューシー(笑)
白飯のおかずになります。

大盛りでも
ペロッとイケる
ここの焼きそば。
お近くにお越しの際は
是非、お寄り下さい。
「肉入り」もおススメです。
焼きそば専門店 かみ家
オン マウス&クリックっ! ↑
はぁ~
大満足。
ご馳走様でした。

またここのノレンをくぐりたいな。
- 2013年12月18日
- コメント(7)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント