プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:226
  • 総アクセス数:304454

QRコード

”感動的驚き”の車♪

このタイトルで
”ピン!”ときた方は
〇〇〇〇〇〇オタクです(笑)
そう。
ついに出逢ってしまったんです。
自走するあの名車に!
猛牛中の猛牛に。
では、その時の興奮を
ダイジェストでどうぞ。
先日現場に急いでいると、  
自分の前を走るクルマの
リヤウインドー越しに
低いルーフが見えた。
ん?
2台前のクルマ
め…

続きを読む

’21湘南秋鱸、捕獲後落下!?

秋も深まってまいりました。
今年も丁度いい秋の気候を
ほとんど味わってない
気がします。
暑い日からいきなり
寒くなったりと
気温の変動が激しい初秋でした。
装備も下がナイロン、
上着がウェーディングジャケット
というライトな出で立ちが
ストレスなく好きで
いまだにそんな装備ですが、
さすがに下は中厚手の
「ジ…

続きを読む

’21夏の虫と家呑みNIPPON!!

緊急事態宣言下で
東京2020オリンピックが
開始されました。
賛否両論ありますが、
こちとら黙って家で
NIPPONチームを
応援したいと思います。
職場ではいつものように
夏の昆虫が騒ぎ出し、
初物を捕獲したので
パシャ!
ノコの中型サイズです。
ブンブン飛んでいたヤツ
なので捕まえてもすぐに
テイクオフしようと
しま…

続きを読む

あふれ出す玉子サンド♪

緊急事態宣言の  
解除が延期になって
しまいました。
巣ごもり生活も
マンネリ化してきてます。
そこで、ちょとでも
目先を変えようと
玉子サンドの無人販売に
行ってみました!
野菜の無人販売は知って
ましたが、
サンドイッチは初耳です(笑)
カミさんの号令で
直行したその場所は、
だだっ広い敷地にポツン
と販売…

続きを読む

スーパーランカー連夜なるか!

潜水艦捕獲の興奮も
冷めやらぬなか、
二匹目のドジョウを狙い
次の晩も出撃しました。
潮位は約30分程遅れるので
それに合わせ到着。
あれ?
誰もいない・・・
前夜はあれはど沢山の
アングラーさんがいたのに。
撃ち放題はいいけど
ちょっと不気味です(笑)
フィールドに出ると
下流の方に一人確認できました。
今夜…

続きを読む

'20 湘南秋鱸、超大型捕獲!

さあーいよいよ秋本番です!
前回の大潮は雨後の濁りがキツク
断念しましたが、
今回は満を持して挑みました。
ポイントの特性上、
潮位がある程度下がらないと
入って行けないので、
引きいっぱい2時間前の到着です。
潮位は50cmを切ったところ。
気温12度、水温15度。
北北西の風3.7~4.6m/s
海水温は20度台をキー…

続きを読む

’20 秋の湘南河川調査

前回の台風が去った頃から
グッと涼しくなってきました。
そんな中、川の状況を
調査してきました。
駐車ポイントは大潮の週末とあって
大盛況。
多くのアングラーさんが
先行されてます。
川に出るとポツポツと確認できますが、
数人程度で撃ちたいエリアは
無人の様子。
早速向かって撃ち始めます。
サルディナから開始…

続きを読む

おウチで家系らーめんが食べたいっ!

巣ごもり生活が続いています。
家にこもってると、
無性にお店のらーめんが
食べたくなりませんか?
年明けくらいから
銘店伝説の「吾衛門」や
「みんみん」、「吉村家」
にハマり、応募券が溜まったので
応募しました。
それがやっとキターっ!!
どんなクオリティーなんだろー?
おっおおーーっ!!
いいですねー!
こい…

続きを読む

自家製ポン酢造りましたVol.3♪

ステイホーム週間
突入しましたね。
感染拡大防止のため
自宅にこもってます。
もう
呑むしかないです(笑)
第参弾はポン酢をソースにします。
つけたり、かけたりと
万能調味料なポン酢ですが、
火を入れてもいけるんです!
色々あるなかで今回は、
「きのこのバターポン酢炒め」
です。
きのこは何でもOK。
何種類使…

続きを読む

散歩の途中のお楽しみ♪

休日にずーっと家に
こもっていると
体がなまってしまうので、
近所を散歩したりしてます。
勿論一人で。
ジョギングしてる人も
多く見られますが
大人数でわいわい的な
行動は自粛しましょう。
天気のいい中、
散歩していると喉が
渇きます。
日中は当然居酒屋さんなどは
開いていませんが、
そば屋さんなら開いています…

続きを読む