検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 自家製ポン酢造りましたVol.3♪ (ハマケン)
<font size="6">ステイホーム週間<br /><br /> 突入しましたね。<br /><br /> 感染拡大防止のため<br /><br /> 自宅にこもってます。<br /><br /> もう<br /><br /> 呑むしかないです(笑)<br /><br /> 第参弾はポ…

日記/一般 [2020年4月29日] 続きを見る

釣りログ ハズレくじとお酒の話 Vol. 2。 (ハマケン)
<span style="font-size:26px;">1月ももう半ばを過ぎました。<br /> <br /> あっという間ですね。<br /> <br /> 正月は録画した番組を観ながら、<br /> <br /> いい酒で一杯!<br /> <br /> 今回は「獺祭…

日記/一般 [2019年1月19日] 続きを見る

釣りログ ’18秋本番湘南河川調査11月 (ハマケン)
<span style="font-size:26px;">遂に11月に突入しました。<br /> <br /> が、平塚沖の水温がまだ<br /> <br /> 高いような・・・<br /> <br /> 昨年のこの時期だと<br /> <br /> 16~17℃台。<br /> …

日記/一般 [2018年11月30日] 続きを見る

釣りログ アイラ島の土壌に拘った一本♪ (ハマケン)
<span style="font-size:26px;">ウイスキー好きの方なら<br /><br /> 見覚えのある個性的な<br /><br /> ボトルデザイン。<br /><br /> アイラモルトなのに<br /><br /> ノンピート。<br /><br /> とくれば・・・<b…

日記/一般 [2025年3月8日] 続きを見る

釣りログ THE GLENLIVETを堪能する♪ (ハマケン)
<span style="font-size:26px;">本来はゴン太の鱸を捕獲<br /><br /> し祝杯で頂きたいところ<br /><br /> ではありますが、釣れな<br /><br /> いので普通に呑んじゃい<br /><br /> ます(笑)<br /><br /> いきな…

日記/一般 [2023年8月19日] 続きを見る

釣りログ 湘南鱸初ランカー! (ハマケン)
<span style="font-size:26px;">1月は3連敗からのスタートで、<br /> <br /> 4回目でやっと<span style="color:#FF0000;">ズン</span>!と<br /> <br /> まともな魚信!<br /> <br /> しか~し、<br /> <…

日記/一般 [2017年2月4日] 続きを見る

釣りログ 週末の西湘サーフ (ハマケン)
<span style="font-size:26px;">あっという間にGWが終わり、<br /> <br /> 来月には梅雨入りですかね。<br /> <br /> 週末は気分を換えて<br /> <br /> 西湘方面に向かいました。<br /> <br /> 1ヶ所目…

日記/一般 [2017年5月11日] 続きを見る

釣りログ 猿ハイ♪三匹の猿を捕獲しろ!! (ハマケン)
<span style="font-size:26px;">GWも終わり<br /><br /> いまいち釣果が<br /><br /> パっとしないので・・・<br /><br /> こりゃ<br /><br /> 呑むっきゃない!<br /><br /> って、<br /><br /> 何を呑もう?<br /…

日記/一般 [2024年5月12日] 続きを見る

釣りログ 湘南鱸、いい酒、いい肴。 (ハマケン)
<div><span style="font-size:26px;">ルアーを丸呑みされて、<br /> <br /> 出血多量で逝ってしまった<br /> <br /> 湘南鱸は美味しく頂かないと!<br /> <br /> <br /> 釣った次の日に捌き、<br /> <br />…

日記/一般 [2017年10月15日] 続きを見る

釣りログ 稚鮎舞う湘南河川調査 (ハマケン)
<span style="font-size:26px;">桜の花も散りきり、<br /><br /> 日に日に気温も上昇して<br /><br /> 夜釣りもフル装備から<br /><br /> 解放されライトな装いで<br /><br /> 出来るのが嬉しいです。<br /><br /> …

日記/一般 [2019年4月27日] 続きを見る