プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:315173
QRコード
昆虫館に行ってきた!EPI:1 山のうどん屋編
夏 イコール 昆虫(ビークワ)
梅雨に入ったと同時に飯山の
とあるポイントに出向いたが、
ヤマヒルの攻撃に遭い、退散
それ以来、偶然カブトを捕まえたり、
THE カブトムシ
お祭りの昆虫スクラッチの6等が
オオヒラタだったり、
スマトラ オオヒラタ クワガタ(70mm)
なかなか捕獲に出向く
タイミングがないの…
梅雨に入ったと同時に飯山の
とあるポイントに出向いたが、
ヤマヒルの攻撃に遭い、退散
それ以来、偶然カブトを捕まえたり、
THE カブトムシ
お祭りの昆虫スクラッチの6等が
オオヒラタだったり、
スマトラ オオヒラタ クワガタ(70mm)
なかなか捕獲に出向く
タイミングがないの…
- 2012年8月3日
- コメント(1)
夕立、風鈴、蝉時雨。夏祭り&食レポ
夜明け前、油蝉の鳴き声が
遠くの雑木林から聞こえる。
普通は一番気温が低いはず
なのにまだ30℃近くある。
湿度が高く蒸し暑い。
今日も暑くなりそうだ
7月後半ともなると、各地で
夏祭りが行われ、今週末は
地元でも夏祭りが行われた。
土曜は地元自治会の夏祭り。
小さな神社の境内で屋台は
みんな手作りなところが…
遠くの雑木林から聞こえる。
普通は一番気温が低いはず
なのにまだ30℃近くある。
湿度が高く蒸し暑い。
今日も暑くなりそうだ
7月後半ともなると、各地で
夏祭りが行われ、今週末は
地元でも夏祭りが行われた。
土曜は地元自治会の夏祭り。
小さな神社の境内で屋台は
みんな手作りなところが…
- 2012年7月31日
- コメント(3)
湘南の虹
遂に!
恐怖の夏休みに突入しましたぁwwwww
こども達が。
前夜の花火。
毎日毎日遊びほけてます。
きっとアホになること間違いなしです!
翌、昼にはポケモン。
いいお昼ねタイムだなぁ~と思い出かけた
ら・・・
ガ・ン・ミ!
しっかり観覧してしまった
ん~
キュレム、つぇwww
あっ
今回の画像は例のスマホで…
恐怖の夏休みに突入しましたぁwwwww
こども達が。
前夜の花火。
毎日毎日遊びほけてます。
きっとアホになること間違いなしです!
翌、昼にはポケモン。
いいお昼ねタイムだなぁ~と思い出かけた
ら・・・
ガ・ン・ミ!
しっかり観覧してしまった
ん~
キュレム、つぇwww
あっ
今回の画像は例のスマホで…
- 2012年7月26日
- コメント(6)
す・ま・ほって・・・
- ジャンル:日記/一般
カミさんが出先でピグをやりたいがため
に、スマホにすると言い出し・・・
2台同時購入だと2万いくら値引きがある
からって!
俺までスマホにーー
無理やりさせられました・・・
5月に壊れたのでポイントで新品になった
ばかりだった自分の携帯は一瞬で逝ってし
まいました。
カミさんは白パール、自分は黒で下がちょ…
に、スマホにすると言い出し・・・
2台同時購入だと2万いくら値引きがある
からって!
俺までスマホにーー
無理やりさせられました・・・
5月に壊れたのでポイントで新品になった
ばかりだった自分の携帯は一瞬で逝ってし
まいました。
カミさんは白パール、自分は黒で下がちょ…
- 2012年7月23日
- コメント(5)
ホタルノヒカリ
- ジャンル:日記/一般
思いがけず時間が取れたので、かなり久し
ぶりに湘南方面に行くことにした。
実際には見ていないが、川絡みはまだ濁り
が取れていないように思えたので、夕マズ
メまではマルチ五目を狙い暗くなってから
は体高のあるシーバスでもと車を走らせな
がら、ソル友のコンさんにメールをすると、
何と既にポイントに到着している…
ぶりに湘南方面に行くことにした。
実際には見ていないが、川絡みはまだ濁り
が取れていないように思えたので、夕マズ
メまではマルチ五目を狙い暗くなってから
は体高のあるシーバスでもと車を走らせな
がら、ソル友のコンさんにメールをすると、
何と既にポイントに到着している…
- 2012年6月28日
- コメント(4)
赤い目をもつ日本の珍魚?
ここ1ヶ月まともに釣りができていない・・・
こんな時はヤツを観ようと思い相模川ふれ
あい科学館に来てみると、たまたま冬のイ
ベント中でした。
ほーっ。
んっ?
このシルエット!?
もしや?
やっぱりアカメでしたwww
一昨年に四万十川釣行の際に川の畔のア
カメ館で見た以来のリアルアカメです!
全長45~6cmって…
こんな時はヤツを観ようと思い相模川ふれ
あい科学館に来てみると、たまたま冬のイ
ベント中でした。
ほーっ。
んっ?
このシルエット!?
もしや?
やっぱりアカメでしたwww
一昨年に四万十川釣行の際に川の畔のア
カメ館で見た以来のリアルアカメです!
全長45~6cmって…
- 2012年3月4日
- コメント(6)
美味しいぽん酢
- ジャンル:日記/一般
- (食べログ)
日本の食文化の代表格といえば、お寿司、
天ぷら、ラーメン、カレーライス、丼物と上
げたらきりがないが、寒い季節に断トツで
上位にくる食べ物がある。
そう、鍋~!
そして鍋物に欠かせないのが、ぽん酢であ
る。
勿論、石狩鍋、アンコウ鍋、牡蠣鍋など味
噌仕立てでぽん酢なしで食する鍋も数多く
存在するが、すっぱ好…
天ぷら、ラーメン、カレーライス、丼物と上
げたらきりがないが、寒い季節に断トツで
上位にくる食べ物がある。
そう、鍋~!
そして鍋物に欠かせないのが、ぽん酢であ
る。
勿論、石狩鍋、アンコウ鍋、牡蠣鍋など味
噌仕立てでぽん酢なしで食する鍋も数多く
存在するが、すっぱ好…
- 2012年1月25日
- コメント(3)
頑張れ!オールドタックル
- ジャンル:日記/一般
明日は10月1日。
2年振りのイナダ船に乗る日だ。
今回もまた友人たかじーとinoクンの会社、
アバールデータ釣りクラブ主催の釣り大会
イナダの部に参加すべく、準備をしてみた。
前回はコマセを学習したイナダをジグで喰
わせることができず、ポイント移動で到着し
た瞬間のまだコマセを喰っていないヤツの
み3本ばか…
2年振りのイナダ船に乗る日だ。
今回もまた友人たかじーとinoクンの会社、
アバールデータ釣りクラブ主催の釣り大会
イナダの部に参加すべく、準備をしてみた。
前回はコマセを学習したイナダをジグで喰
わせることができず、ポイント移動で到着し
た瞬間のまだコマセを喰っていないヤツの
み3本ばか…
- 2011年9月30日
- コメント(6)
癒しのラーメン&浜ヒラ EPI:4
浜ヒラ EPI:3の続きです。
思わぬ2本に恵まれ、友人まさクンを送っ
た後に久しぶりにラーメンを食べて帰った。
時間は23時を廻っている。
夕マズメ前から釣りしてるので、昼から何も
喰ってない。
時間も時間だし、胃に優しい癒し系でいこ
う!
と、高校時代から通っている小田急線相武
台前駅前徒歩2分のラーメン…
思わぬ2本に恵まれ、友人まさクンを送っ
た後に久しぶりにラーメンを食べて帰った。
時間は23時を廻っている。
夕マズメ前から釣りしてるので、昼から何も
喰ってない。
時間も時間だし、胃に優しい癒し系でいこ
う!
と、高校時代から通っている小田急線相武
台前駅前徒歩2分のラーメン…
- 2011年9月20日
- コメント(4)
最新のコメント