プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:298768
QRコード
▼ 真冬のJFS総集編
- ジャンル:日記/一般
- (フィッシングショー)
現地ログでもボヤいてますが、
何でこの時期?
外で待つのも辛いッス (;´Д`)
みなとみらい駅は
FS一色!

近づくと看板等で
気分が高まります。

1時間以上寒い中並び、
一気に会場にINNして
向かったのは
DAIWAブース!
先着30名限定グッズは、
昨年と色違いの
ルアーボックスと
新TDバイブ (^_^)v
1380円するルアーで
元は取れたぜい!

まだ顔が固まってます(笑)
その後はAPIAブースで
ドリフトテクを聞き、

じゃんけん!
と思ったら、
抽選箱から引かれた対象者のみ
が優先権あるという残念な企画。
時間短縮を図ったな ( *´艸`)
例えば「8月誕生日の人!」
はい!3人でじゃんけんねー
みたいな感じ。
1回もできなかった (≧◇≦)
目新しいブースで
面白かったのは、
ペットボトルランタン!

中の液体を色付きにすると
当然雰囲気が変わります。
通常は水=白
寝る時はレモンティー=黄色
みたいな(笑)
ビークル系で際立っていたのが
このピックアップ+キャノピー

マットカラーがいいですね!

次のトークショーは ima ブース。
じゃんけんすらなかった・・・

何だか分からないけど、
カメラを向けると必ず4人
集まる訓練を受けた四人衆(笑)

今年は全体的にこじんまり
したFSでした。
昨年までは外にも沢山あった
フードコーナーは会場内のみ、
マス釣りも中。
やはり出展ブースが
減ったのだろう。

でも今年も元は取れたな (^_-)-☆

来年も1月末開催とのことです。
並ばれる方、
風邪を引かないように
して下さいね!
何でこの時期?
外で待つのも辛いッス (;´Д`)
みなとみらい駅は
FS一色!

近づくと看板等で
気分が高まります。

1時間以上寒い中並び、
一気に会場にINNして
向かったのは
DAIWAブース!
先着30名限定グッズは、
昨年と色違いの
ルアーボックスと
新TDバイブ (^_^)v
1380円するルアーで
元は取れたぜい!

まだ顔が固まってます(笑)
その後はAPIAブースで
ドリフトテクを聞き、

じゃんけん!
と思ったら、
抽選箱から引かれた対象者のみ
が優先権あるという残念な企画。
時間短縮を図ったな ( *´艸`)
例えば「8月誕生日の人!」
はい!3人でじゃんけんねー
みたいな感じ。
1回もできなかった (≧◇≦)
目新しいブースで
面白かったのは、
ペットボトルランタン!

中の液体を色付きにすると
当然雰囲気が変わります。
通常は水=白
寝る時はレモンティー=黄色
みたいな(笑)
ビークル系で際立っていたのが
このピックアップ+キャノピー

マットカラーがいいですね!

次のトークショーは ima ブース。
じゃんけんすらなかった・・・

何だか分からないけど、
カメラを向けると必ず4人
集まる訓練を受けた四人衆(笑)

今年は全体的にこじんまり
したFSでした。
昨年までは外にも沢山あった
フードコーナーは会場内のみ、
マス釣りも中。
やはり出展ブースが
減ったのだろう。

でも今年も元は取れたな (^_-)-☆

来年も1月末開催とのことです。
並ばれる方、
風邪を引かないように
して下さいね!
- 2015年2月2日
- コメント(1)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント