プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:293851
QRコード
▼ 近くて小さいアメリカ!
- ジャンル:日記/一般
- (食べログ)
今週の日曜日。
アメリカに行って来ました。
超ウルトラ弾丸ツアーです。
なんつったって、日帰り!
体温以上の外気温のなか、
やっとの思いで到着したが、
先はまだありそう・・・
「カラン!カラン!」
トラムがやって来た。

脱水症状になりかけで
もう歩きたくない・・・
乗るか!

人ごみをかき分け、
進む、トラム。

トゥーカッターが乗ってそうな
トラムとすれ違う。

熱中症ぎみな状態でやっと
会場内に到着し、
はっと前を見ると・・・
「氷」の旗!

とりあえず水分補給だー!!

げっとぉーーー!

さー水分が補給されたので、
何かないかなー

格納庫内では生バンドの演奏が
行われている。
昼をだいぶ過ぎているので、
何か喰うかと、並んだが・・・
30分・・・
ピクリとも動かない
ハンバーガーの列。
45分を過ぎるころ、
我慢できずに一人離脱し、
焼きそばを購入し、
家族で廻し喰い(爆
焼きそばをむさぼっていると、
突然C-130が飛来した!

どうです!
このカルフォルニアブルースカイ!
どうやらC-130から
空挺降下するみたいだ。

いつも通過しているC-130は
みているが、降下は初めてだ。

ぽろぽろ~

意外とたくさん降下しているなー

テトリスのようです。

やはり、戦闘機が飛ばないと
迫力がない。
そして、1時間ほど並んで
やっとチーズバーガーげっと!

パティというにはあまりにも
肉々しく噛みごたえのある、
The チーズバーガー!
少々アゴが痛くなりましたが、
味は抜群!
お腹も満たされたので、
展示されている航空機でも見ようと
歩いていると、

自衛隊の軽装甲機動車を発見。
へとへとになりながら端っこにある
展示エリアに到着。
今回は、F-16CJ(1人乗りタイプ)
ファイティング・ファルコン
が並んでいた。

裏名「バイパー」

トムキャットやイーグル、
ホーネットに比べると、
軽量小型な戦闘機。

他にも並んでいたが、

遠すぎて行けない・・・

あまりの暑さで引き返すと、
輸送機の中を見学できる
ようになっていたが、
物凄い人の列に圧倒され
画のみ。

ヘリも乗らず。

戻ってきました。
そして、先程の格納庫の中は、
子供向けのゲームコーナー
だった。

どこの出店も300円or3$。
500円or5$とアバウトなのに、
ちゃんと計算してますね。
この店。
この日はゼ~んぶドル払いなので、
1$79円計算です。
ハンバーガーは250円or2.50$。
焼きそばは500円or5$なので
断然ドルで支払った方が得でした。
帰りも歩く気力がなくトラムを
待ってる間に、ミストを!

やっとやってきた~

ん?

そりゃ~ここにスネぶつけたら、
痛いよね~
絵ではスネ折れてるし(笑
さあ!会場出口までしゅっぱぁ~つ!

会場から出てとぼとぼと歩いていると、
冷たいスイーツ屋、はっけーん!

店内はエアコンが効いていて、
快適でした。

くぅ~
旨い!
マンゴー&スペシャルフルーツ!
18~20歳のころ、
毎週末駆け抜けていた
(通学のためです)
ルート16、横田前。
懐かしい街並み。
近くて小さいアメリカ。

随分街並みは変わっていました。
でも、福生の青い空と空気は
変わってなかった!
それにしても、一番行きたかった
ファントム・・・
通り過ぎたかな?
アメリカに行って来ました。
超ウルトラ弾丸ツアーです。
なんつったって、日帰り!
体温以上の外気温のなか、
やっとの思いで到着したが、
先はまだありそう・・・
「カラン!カラン!」
トラムがやって来た。

脱水症状になりかけで
もう歩きたくない・・・
乗るか!

人ごみをかき分け、
進む、トラム。

トゥーカッターが乗ってそうな
トラムとすれ違う。

熱中症ぎみな状態でやっと
会場内に到着し、
はっと前を見ると・・・
「氷」の旗!

とりあえず水分補給だー!!

げっとぉーーー!

さー水分が補給されたので、
何かないかなー

格納庫内では生バンドの演奏が
行われている。
昼をだいぶ過ぎているので、
何か喰うかと、並んだが・・・
30分・・・
ピクリとも動かない
ハンバーガーの列。
45分を過ぎるころ、
我慢できずに一人離脱し、
焼きそばを購入し、
家族で廻し喰い(爆
焼きそばをむさぼっていると、
突然C-130が飛来した!

どうです!
このカルフォルニアブルースカイ!
どうやらC-130から
空挺降下するみたいだ。

いつも通過しているC-130は
みているが、降下は初めてだ。

ぽろぽろ~

意外とたくさん降下しているなー

テトリスのようです。

やはり、戦闘機が飛ばないと
迫力がない。
そして、1時間ほど並んで
やっとチーズバーガーげっと!

パティというにはあまりにも
肉々しく噛みごたえのある、
The チーズバーガー!
少々アゴが痛くなりましたが、
味は抜群!
お腹も満たされたので、
展示されている航空機でも見ようと
歩いていると、

自衛隊の軽装甲機動車を発見。
へとへとになりながら端っこにある
展示エリアに到着。
今回は、F-16CJ(1人乗りタイプ)
ファイティング・ファルコン
が並んでいた。

裏名「バイパー」

トムキャットやイーグル、
ホーネットに比べると、
軽量小型な戦闘機。

他にも並んでいたが、

遠すぎて行けない・・・

あまりの暑さで引き返すと、
輸送機の中を見学できる
ようになっていたが、
物凄い人の列に圧倒され
画のみ。

ヘリも乗らず。

戻ってきました。
そして、先程の格納庫の中は、
子供向けのゲームコーナー
だった。

どこの出店も300円or3$。
500円or5$とアバウトなのに、
ちゃんと計算してますね。
この店。
この日はゼ~んぶドル払いなので、
1$79円計算です。
ハンバーガーは250円or2.50$。
焼きそばは500円or5$なので
断然ドルで支払った方が得でした。
帰りも歩く気力がなくトラムを
待ってる間に、ミストを!

やっとやってきた~

ん?

そりゃ~ここにスネぶつけたら、
痛いよね~
絵ではスネ折れてるし(笑
さあ!会場出口までしゅっぱぁ~つ!

会場から出てとぼとぼと歩いていると、
冷たいスイーツ屋、はっけーん!

店内はエアコンが効いていて、
快適でした。

くぅ~
旨い!
マンゴー&スペシャルフルーツ!
18~20歳のころ、
毎週末駆け抜けていた
(通学のためです)
ルート16、横田前。
懐かしい街並み。
近くて小さいアメリカ。

随分街並みは変わっていました。
でも、福生の青い空と空気は
変わってなかった!
それにしても、一番行きたかった
ファントム・・・
通り過ぎたかな?
- 2012年8月21日
- コメント(5)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 5 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント