プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:756494
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ お盆後半の釣り
先週は金曜日も仕事だったので~
仕事帰りに釣りに行くことに。
しかし、雨が降ったり止んだりの中途半端な天気
しかも、恐ろしく湿度が高い
車の窓ガラスが、エアコンの風で冷やされた部分が激結露(^^;;
なんちゅう湿度じゃい・・・
雨が降っていれば止めようかと思っていましたが、ポイントに着くと止んでいます。
ちょうど、ソル友さんも合流したので、ポイントの様子だけでも見に行こうと言うことになりましたが、全然釣る気満々の二人(汗)
最初に入ったポイントは、結構期待していたのですが、台風の影響か?底質などが全然変わっており、結構な時間を調査しましたが全くのノー感じ。
一度だけ、ババタレ的な反応がありましたが、それっきり。
あまりの変わり果てように愕然としつつ、、、ポイント移動。
2ヶ所前は、前日に良かったポイントで、下げのタイミングに合わせて入ったのですが、こちらも昨日と打って変って、ノー感じ(大汗)
昨日は、もっとバイトが多かったのに~~~
特に条件が変わるような話しは無いはずなのですが、全く変わっている感じです。
状況が良くならないか、プチ粘りをしましたが、ダメ~
ソル友さんもダメ~~
なかなか連日良い事はないですね。
ポイント選択がまだまだ未熟です。
仕方なく撤収することに。
天気予報では、土曜日の朝も雨になっていたのですが
起きてみると雨は止んでいる!!
少しだけでもやってみようと、出撃!
しかし、ここも台風の打撃跡が残っていて、水質は良くなっているのですが、ノー感じ。
鉄板系は皆さんが投げているので、少しでも違うアピールを!
と、インジェクション系のプラグで攻めたのですが、結果は出ませんでした。

スライスで、中層~表層を・・・
マール・アミーゴⅡでボトム近くを・・・
サルベージで、アピールを・・・
少しレンジを下げて引くと、かなりの確率でゴミや枝が引っかかってきます。なかなか厳しい~~
短時間に集中して、ひたすら投げまくりましたが、雨が降ってきそうだったので、雨に降られる前に撤収しました。
そして、家に帰ってこどもとまったりしていると、宅急便が2つ??
一つは、注文していた、これ。
サーフ系の何もないところでは、重宝しそうです。
自作されているソル友さんもおられますが、私は大物系の自作は苦手なのと、仕舞寸法が短くて気に入ったので購入しました。

そして、最後の荷物は、子供とお揃いの
BlueBlueのキャップ

子どもが両方欲しがるので、取り上げるのに一苦労しました。
こんな感じでお盆休みの期間は終了
特に連休を取った訳ではないので、何っちゃ何ってこともない休みでしたが、久々に子どもとも水遊びをしたりなど、有意義な休みになりました~
もう少し涼しくなったら、二人で釣りに行こう!!

仕事帰りに釣りに行くことに。
しかし、雨が降ったり止んだりの中途半端な天気
しかも、恐ろしく湿度が高い
車の窓ガラスが、エアコンの風で冷やされた部分が激結露(^^;;
なんちゅう湿度じゃい・・・
雨が降っていれば止めようかと思っていましたが、ポイントに着くと止んでいます。
ちょうど、ソル友さんも合流したので、ポイントの様子だけでも見に行こうと言うことになりましたが、全然釣る気満々の二人(汗)
最初に入ったポイントは、結構期待していたのですが、台風の影響か?底質などが全然変わっており、結構な時間を調査しましたが全くのノー感じ。
一度だけ、ババタレ的な反応がありましたが、それっきり。
あまりの変わり果てように愕然としつつ、、、ポイント移動。
2ヶ所前は、前日に良かったポイントで、下げのタイミングに合わせて入ったのですが、こちらも昨日と打って変って、ノー感じ(大汗)
昨日は、もっとバイトが多かったのに~~~
特に条件が変わるような話しは無いはずなのですが、全く変わっている感じです。
状況が良くならないか、プチ粘りをしましたが、ダメ~
ソル友さんもダメ~~
なかなか連日良い事はないですね。
ポイント選択がまだまだ未熟です。
仕方なく撤収することに。
天気予報では、土曜日の朝も雨になっていたのですが
起きてみると雨は止んでいる!!
少しだけでもやってみようと、出撃!
しかし、ここも台風の打撃跡が残っていて、水質は良くなっているのですが、ノー感じ。
鉄板系は皆さんが投げているので、少しでも違うアピールを!
と、インジェクション系のプラグで攻めたのですが、結果は出ませんでした。

スライスで、中層~表層を・・・
マール・アミーゴⅡでボトム近くを・・・
サルベージで、アピールを・・・
少しレンジを下げて引くと、かなりの確率でゴミや枝が引っかかってきます。なかなか厳しい~~
短時間に集中して、ひたすら投げまくりましたが、雨が降ってきそうだったので、雨に降られる前に撤収しました。
そして、家に帰ってこどもとまったりしていると、宅急便が2つ??
一つは、注文していた、これ。
サーフ系の何もないところでは、重宝しそうです。
自作されているソル友さんもおられますが、私は大物系の自作は苦手なのと、仕舞寸法が短くて気に入ったので購入しました。

そして、最後の荷物は、子供とお揃いの
BlueBlueのキャップ

子どもが両方欲しがるので、取り上げるのに一苦労しました。
こんな感じでお盆休みの期間は終了
特に連休を取った訳ではないので、何っちゃ何ってこともない休みでしたが、久々に子どもとも水遊びをしたりなど、有意義な休みになりました~
もう少し涼しくなったら、二人で釣りに行こう!!

- 2014年8月18日
- コメント(3)
コメントを見る
Gontaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
パパ~ぼくの帽子は?
KEIJI