プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:763623
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ ベイトタックル 入魂完了
- ジャンル:釣行記
昨日も懲りずに出撃。
大潮なので、出撃しない手はないですよね。
この日はベイトタックルのみと決めて釣行しました。
釣れても、釣れなくても!
バラシテも、バラさなくても!
やはり、潮の動く日は反応がいいです。
いろいろと回りましたが、バラシも入れつつ(^^; 2桁達成。
ベイトタックルは、やはりスレッドの少ないラインの方が相性がいいですね。
始めは8本ヨリを使ってたのですが、すぐに凸凹になるので
数日前から4本ヨリに巻きなおしてやってました。
スピニングではないので、ある意味、ラインのしなやかさは不必要。
バラシは避けられませんでしたが、クラッチを切ってジャンプを避けることにかなり成功し、ランディング成功率はアップしたように思います。
まあ、懲りずに続けてたご褒美?でしょうか。
次は、フックチューンでサヨリリベンジですが、サヨリがなかなか帰ってきてくれません(涙)
大潮なので、出撃しない手はないですよね。
この日はベイトタックルのみと決めて釣行しました。
釣れても、釣れなくても!
バラシテも、バラさなくても!
やはり、潮の動く日は反応がいいです。
いろいろと回りましたが、バラシも入れつつ(^^; 2桁達成。
ベイトタックルは、やはりスレッドの少ないラインの方が相性がいいですね。
始めは8本ヨリを使ってたのですが、すぐに凸凹になるので
数日前から4本ヨリに巻きなおしてやってました。
スピニングではないので、ある意味、ラインのしなやかさは不必要。
バラシは避けられませんでしたが、クラッチを切ってジャンプを避けることにかなり成功し、ランディング成功率はアップしたように思います。
まあ、懲りずに続けてたご褒美?でしょうか。

次は、フックチューンでサヨリリベンジですが、サヨリがなかなか帰ってきてくれません(涙)
- 2012年11月13日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
僕も密かに『購入』考えております(笑)
関川 まこと
大阪府