プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2018/8 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:972
  • 昨日のアクセス:3390
  • 総アクセス数:445277

QRコード

15番サロゲート

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
前回の芦屋浜偵察でほぼノーバイト、
大きなアカエイを2匹も引っ掛けて、
ハアハア言いながらバタバタと帰って、
シャワーして、
ゾロゾロと大阪ミナミに出かけ、
その朝シーバスは食ってくれませんでしたが、まさしく僕は、食い道楽。
その後も用事がありスーパーバタバタでミナミを後にしましたが、
本当…

続きを読む

14番サロゲート 2

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
巷ではサンマが豊漁とか。
そもそも異常天候とか、地震のあった、又はある年って、サンマが豊漁になる事が多いですぬ。
場末の釣り師の見解はここまでに、後は科学者にお任せします。
高水温と囁かれていますが、朝方の砂浜の海水温は例年に比べて明らかに低いですが、そんな事感じる方はいらっしゃいません…

続きを読む

芦屋浜偵察

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
娘の夏休みも終わるので、家族で美味しい物でもたべよう!と、大阪ミナミへ。
三寺(ミッテラ)さんの近くにある、レストラン 『ビストロアンジュ』へ
味は丁寧で間違いがなく、その上お昼の場合フルコースで税サ込みで3500円と、かなりリーズナブル、グラスワインなどもかなり良心的設定、
接客も大阪らしく家…

続きを読む

15番サロゲート2

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
秋も近づいて、だいぶんと暑さが和らいできました。
しかし、今年は落ち着きの無い夏でしたね。
オマケにまた台風ですか?
モチロン、テクありきでしょうが、
成績もボロボロですわ!
先日、鰻の蒲焼の頭が関西では『半助』と呼ばれ愛好する人も多く、
かの初代(正式には2代目)桂春団治師匠が好んで食べられ…

続きを読む

2番サロゲート

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
金曜日に休みをいただいたのですが、
なんぼなんでも台風が行ったか行ってないかわからない、こんな時に釣りも無いであろうと思ってやめておきました。腰を怪我してましたし、養生、養生ということで、
午前中は、寝っ転がって、ユーチューブで
大好きな桜庭さんの試合と
大好きなミラクルヒカルさんの名人芸…

続きを読む

14番サロゲート

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
阪神地区にも台風が来よります、クワバラクワバラ!
私の今の実家は神戸市東灘区の魚崎で
言わずと知れた、コアマンと菊正宗のお膝元。
大阪や神戸の、
特に大阪のオッさんは何処でも菊正宗を呑んではるし
関西に限らず、老いも若きも海に行ったらipやvjを投げとりまして、
もはや、魚崎が生んだ日本の二大定…

続きを読む

久々、御前浜に行ってまいりました

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
非常にご無沙汰しております。
仕事がシャレにならん忙しさで
背水の陣でお仕えしておりました
そう!
寝るか働くか!
みたいな感じで。笑
こんな拙い訳の分からんブログを毎回お読み頂いてくださる方はお察しかと思いますが、私は生き物が大好きです。
何といいますか、育てる醍醐味などにはさほど興味はな…

続きを読む

見えてるのに釣れない!アッ!そんなもんか?

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
私、生まれつき、とても丈夫で
ちょっとした切り傷ぐらいなら1日でくっついて回復
吹き飛ばされるレベルの事故に何度もあいながら、骨折など一度もしたことがなく、いつも手のひらと膝を擦りむく程度。
多少のトラブルぐらいでは、
回復力が早く
「寝たら治った」「食べたら治った」
となり、皆からキモチ悪…

続きを読む

ルアーのカラーリングに役立つかも?のマジック 2

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
もし熊に遭遇したら
「お母さん!!お母さんだよね!!」
と嘘泣きして叫び
「こんな子を産んだかなぁ??」
と考え込んでいる間に
そぉっと逃げようと考えている
熊界では色白でスマート
人間界では・・・・・・熊?
富巳にぃです。
最近「問答無用のガリガリ君喰い」からシャビーグレープとサクレレモンに…

続きを読む

ルアーの修理やカラーリングに役立つかも?のマジック

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
最近は、鳥獣保護の法律が整備されて、生き物好きの私には、好ましい傾向なのですが、
その反面、開発により鷹などの肉食系鳥は住処を追われ少なくなりました。
雑食、お利口、順応性高い、カラスは異常に増え、昔は街の人々のアイドルであったかも?的な鳥は、今では害鳥扱いです。
カラスはカラスで一般人…

続きを読む