プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:692
- 昨日のアクセス:685
- 総アクセス数:495693
QRコード
▼ 村上晴彦氏の根掛かり攻略について
こんにちは!
なんだかんだ言って、シーバスとてボトム絡みの釣りが有効な事は多いし、シーバスをやり始めた当初は、ボトムを狙っとけば間違いない的なボトム教のストイックな信者でした。笑
だからズルビキとか、スリヌケとか言うワードに心躍っていた。
自作バイブにもそんな名前を付けて、ググってみると、村上晴彦氏に辿り着いた。
そういえば、友人から聞いたネコリグなどを発明した天才アングラー。
それ以来
氏の親近感と神秘性が同居する。
キッチリとした理論と非科学的価値観が同居する、そのキャラクターにぐいぐい引き込まれる。
そして、淡水を主戦場とする氏とて学ぶ事は非常に多い。
そんな村上晴彦氏が唱えてらした、根掛かり防止のコツ。
それはシーバス釣りの感覚とは真逆に近い価値観から発想されていた。
あれ?真逆と思ってたのは私だけ。いずれにせよ、氏のコツを考察しました、宜しければご覧ください。
- 2020年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント