vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1009
  • 昨日のアクセス:1084
  • 総アクセス数:5155678

QRコード

ロングレングスベイトロッド 8.9M情報

最近特に書き込みやメール、shopさんからのお問い合わせが多いBeams8.9Mの進行状況を。
※上記モデルはプロトモデルなので量産とはグリップ部デザインが大きく異なります
グリップ回りなどの変更した最終形が仕上がるのが今月末。
(セパレート)
ブランクテストはほぼ終わってるので、デザインに満足すれば5月には受注開始…

続きを読む

出荷→売り切れ→再出荷→売り切れ 他、revoやベイトリールの話

連日Beamsロッドシリーズの出荷が続いております。
3月に10数本仕入れていただいたshopさんから、
「全て売れました」と再オーダーがかかり、それも無くなったと・・・!
まったく広告だしていないから仕入れ担当者さんもお客さんに説明するの大変だと思います。
安くないし。
でもとんでもない性能を纏っています。
投げ…

続きを読む

Beamsロッド関連 shop、問屋など

Fishmanサイトの
お取り扱い店舗様追加しました。
各ページのヘッダ(ページ上部画像)も少し変えたので、お時間ありましたらご覧ください。
Fishman
弊社製品を触ってみたい方は各店舗さまへお問い合わせの上、伺ってみてください。
【東京】
キャスティング足立環七店
上州屋OW東大和店
【神奈川】
上州屋OWつきみ野店

続きを読む

各地からのご報告

Beamsハンドメイド時代からの5ftULのユーザー
GPさん
細PE+Beams+チューンナップベイトリールで
ソルト&フレッシュウォーターで様々な良型を量産しています。
今期1発目の渓流釣りの様子が書いてあります。
しかも・・・・・
えらいの釣って鱒・・・
いつもBeamsユーザーのご報告には度肝を抜かれます・・。
果敢にエグ…

続きを読む

アルゼンチン釣旅⑩ 凄い!なんという絶景の街なんだ

アルゼンチン釣旅⑩ 南太平洋から南大西洋へ
①はこちら
 
前回も書いたけど辿り着いたところは、こんなに南極大陸が近い
こちらも前回⑨で空から見た景色の地図
入り組んだフィヨルド地形(氷河による浸食作用によって形成された複雑な地形の湾・入り江のこと)
これは絶景なはずです。
もう1度見てましょう。
ウシュアイア…

続きを読む

アルゼンチン釣旅⑨ いよいよ最南端島へ上陸!

アルゼンチン釣旅⑨
①はこちら
カラファテ出発の朝
相変わらず乾燥した風が吹き、今日も快晴
出発時少しトラブルが。。。
迎えの車が来ないではないか。
10:30には飛びたいので9時発だったんだけど、待ち合わせの9時を10分過ぎた。
これはもう完全に来ない
自分で手配するしかないだろう。ホテルのフロントに伝える。
が、…

続きを読む

さらに煽ってみるw

だいぶBeamsシリーズが到着されている方が多くなってきたと思います。
が、まだの方もいらっしゃいます。
でも間もなくです。
今日明日あたりでしょう。
お楽しみにしてください。
届いた方ですでに振りまくっているアングラーも多いでしょう。
どうですか?
楽しいですか?
楽しいでしょ?
そうなんです。
神が降りた奇跡…

続きを読む

早速補充の受注 最近増えた新規お取り扱い店様

Beams全シリーズ全国のshop様へ納品させてもらってます。
そして早くも、「全て在庫が無くなった」
との報告を受けたお店もあり、早速補充の受注いただいてます。
そして今年に入ってから、Fishman製品の新規お取り扱い店様が増えてきていますのでご紹介します。
近隣の方は振りに行ってみてはいかがでしょうか?
【東京】…

続きを読む

ナナマル動画

香港の村田さんからまた面白い動画が届いたのでご紹介します。
Rod:Beams7.0L
動画はこちら
「ハロワンはナナマルで遊ぶのが最高に面白いです。
ヒットしたポイントは何も無いオープンなエリアに見えるかも知れないですが、ハロワンはオープンだとまず捕れないです。
底の地形変化があり、流れの緩いエリアを通さないと出…

続きを読む

アマゾンでゴーテン

アマゾンにピーコック釣りに行っていた友人から写真がきていました。
デカイ魚撮ってきます!
と言っていた
・・・・が、
デカイのでなかったようで、「写真撮ってきてないす」
とのこと
・・・・・・・・。
ということで、褐色のブラックウォーターとゴーテンの写真をどうぞw
 

続きを読む