vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:350
  • 昨日のアクセス:1373
  • 総アクセス数:5156392

QRコード

Beams5ftULですが

去年からオーダーいただいていた皆様、長らくお待たせいたしました!
明日から順次発送開始いたします。
Beams5ftUL
 

続きを読む

アルゼンチン釣旅①

アルゼンチン釣旅① 移動編 日本-ドバイ
数年前にアルゼンチンの南部パタゴニア地方の湖でニジマスの大きいのが釣れる
という情報を入手してから、暖めてきた釣旅企画だった。
しかし簡単な釣行ではなく、現場までの移動は4日を要する。
せっかく行くので欲張って、ブラウントラウト釣りもしたい。その釣り場はさらに南…

続きを読む

アルゼンチン釣行から戻りました

昨日アルゼンチンの南部パタゴニア、トラウト釣旅から戻りました。
とにかく乗り継ぎが多く片道4日を要し、長い旅となりました。
秘境なんだろうと思いきや、毎週毎週ヨーロッパを始め世界各国から続々とトラウトアングラーがやってきているところでした。
今回狙いの魚種は2つ
1魚種目はニジマス
できれば10kg
2魚種目…

続きを読む

お待たせしております。

Fishman Beamsベイトロッドシリーズのオーダーいただいてます、shop様、個人様、大変お待たせして申し訳ありません。
ほぼ日程が読めてきたのでアナウンスさせてもらいます。
【Beams7.10MH】
来月(2014年1月)の中旬予定です。発送は1月14の週か20の週には出荷できそうです。
【Beams5ftUL】
来月(2014年1月)の下旬予…

続きを読む

アマゾンからの画像

ピーコック釣りにアマゾンに行っているアングラーから画像が届きました。
ロッドはBeams5.10XXH(プロト)
ギアナ・タライロン釣りで使っていたモデル
また写真がきしだい貼ります。
とりいそぎ
短文で失礼しました
 

続きを読む

新しい7ftは、モノ凄いんです

昨日の続きで、新しい7ft台も作ってます。
今のところバットは超強靱で、この太さ。
仮ネームは77(ナナナナ)
昨日のゴーテンと同じような使い方です。
昨日の5.10MXHはこちら
ややロングレングスバージョンの
7ft7inc
来年はこれらを詰めていきます。
Beams webshop
Berams5ftUL
Beams7L・76L
Beams7.10MHは次回生産分ご…

続きを読む

2014ラインナップ続々と

開発ラインナップ増えてまいりました。
ギアナで使用していた
Beams5.10XXH
ロングレングスの
Beams8.9M
そして
もう1つのゴーテン(5.10ft)のプロト
5.10MXH
こちらも始まってます
まだまだ硬い
Beamsらしくもっていきます
このロッドの用途はライトプラグのをきつめのストラクチャーへピン撃ち。
しかしモンスターが出…

続きを読む

ノリが良い、バラさない シーバスレポート(香港)

のっぴきならない仕事が1つ完了。
しかし、もう一つは時間がとっても掛かっている。
約20人からの頭を180度違う方向へ向かわせなくてはならないから。
そのための武器の1つとして大手企業2社に協力を乞い、とある約束を確約、実行中。
さらに3つほど武装し、合計4つで全員に挑んでいる。
ということでなかなか書けてい…

続きを読む

95cm動画

先日、Beams7Lでクララ115cmをご紹介しましたね。
あのときの魚とは違うようですが95cmクララの動画が届きました!
魚:クララ
ロッド:Beams7L
ルアー:レンジバイブ
ではどうぞ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=gG9C6-a7eLA
Berams5ftUL
Beams7L・76L
Beams7.10MHは次回生産分ご予約受付中です。
メーカーサイ…

続きを読む

今年最後のストリーム

今年もお世話になった渓流の釣り納め。
中指が痛いけど、軽いルアーならイケるかな?
と出撃
落ち葉も落ち着いていた。
川辺には秋の大雨で水位の激しさが見える
週末は小春日和
空気は冷たいが風も穏やかで太陽がぽかぽかと暖かかった
こんな川もあった。
ロングキャストで細い函のピンを撃つ
ロッドはBeams5ftUL
リール…

続きを読む