プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:710
- 昨日のアクセス:665
- 総アクセス数:5184416
QRコード
僕自身とても楽しみなショートロッド5.10プロト(ゴーテン) その1
- ジャンル:日記/一般
- (5.10シリーズ, 怪魚, Beams-ビームス-, 開発中)
現在進行中のプロトモデル
5.10(ゴーテン) その1
【Beams5.10XXH】(仮)
5.10(ゴーテン)シリーズの最強ロッド
少し古いレポートではアラスカのキングサーモン
ナナテンの保険で持っていった(ナナテンより強い)
始まりはあの頃だ
さらにパプアニューギニアでのテスト
そしてギアナアマゾニアのタライロンでのテスト…
5.10(ゴーテン) その1
【Beams5.10XXH】(仮)
5.10(ゴーテン)シリーズの最強ロッド
少し古いレポートではアラスカのキングサーモン
ナナテンの保険で持っていった(ナナテンより強い)
始まりはあの頃だ
さらにパプアニューギニアでのテスト
そしてギアナアマゾニアのタライロンでのテスト…
- 2014年6月27日
- コメント(6)
ポチっと♪
- ジャンル:日記/一般
- (Beams710MHソルト, 開発中, 5.10シリーズ, Beams-ビームス-, 怪魚, 海外釣行)
今回(と言っても冬にだが)ポチッとしたのは、恒例化しつつあるオーストラリア釣旅
安いLCCで行く
安いと言っても今回は家族も連れて行くから、それなりにはなってしまうが・・・。
安全な街(たぶんw)ゴールドコーストの日本語OKなホテルに、家族をおいてw 僕は沖にでる。
そう、今回はオフショアフィッシング
7…
安いLCCで行く
安いと言っても今回は家族も連れて行くから、それなりにはなってしまうが・・・。
安全な街(たぶんw)ゴールドコーストの日本語OKなホテルに、家族をおいてw 僕は沖にでる。
そう、今回はオフショアフィッシング
7…
- 2014年5月8日
- コメント(0)
ショートレングスベイトロッド 5.10シリーズ
- ジャンル:釣行記
- (開発中, グルメ, 5.10シリーズ, Beams-ビームス-)
GW前半は韓国へ
少し仕事して、
GW後半は道東へゴーテンシリーズ(5ft.10in Rod)のテスト釣行に行ってきた。
今年も釧路川でのカヌーフィッシング
レイクサイドとうろさんにお世話になりました。
相変わらずここのロケーションは海外みたい。
先週こちらの地方でも日中の気温が連日25度だったようで、アメマスの降海が促進…
少し仕事して、
GW後半は道東へゴーテンシリーズ(5ft.10in Rod)のテスト釣行に行ってきた。
今年も釧路川でのカヌーフィッシング
レイクサイドとうろさんにお世話になりました。
相変わらずここのロケーションは海外みたい。
先週こちらの地方でも日中の気温が連日25度だったようで、アメマスの降海が促進…
- 2014年5月7日
- コメント(4)
アマゾンでゴーテン
- ジャンル:釣行記
- (海外釣行, 怪魚, Beams-ビームス-, 5.10シリーズ)
アマゾンにピーコック釣りに行っていた友人から写真がきていました。
デカイ魚撮ってきます!
と言っていた
・・・・が、
デカイのでなかったようで、「写真撮ってきてないす」
とのこと
・・・・・・・・。
ということで、褐色のブラックウォーターとゴーテンの写真をどうぞw
デカイ魚撮ってきます!
と言っていた
・・・・が、
デカイのでなかったようで、「写真撮ってきてないす」
とのこと
・・・・・・・・。
ということで、褐色のブラックウォーターとゴーテンの写真をどうぞw
- 2014年3月3日
- コメント(2)
アマゾンからの画像
- ジャンル:日記/一般
- (5.10シリーズ, Beams-ビームス-, 怪魚)
ピーコック釣りにアマゾンに行っているアングラーから画像が届きました。
ロッドはBeams5.10XXH(プロト)
ギアナ・タライロン釣りで使っていたモデル
また写真がきしだい貼ります。
とりいそぎ
短文で失礼しました
ロッドはBeams5.10XXH(プロト)
ギアナ・タライロン釣りで使っていたモデル
また写真がきしだい貼ります。
とりいそぎ
短文で失礼しました
- 2013年12月27日
- コメント(0)
2014ラインナップ続々と
- ジャンル:日記/一般
- (5.10シリーズ, Beams-ビームス-, 開発中)
開発ラインナップ増えてまいりました。
ギアナで使用していた
Beams5.10XXH
ロングレングスの
Beams8.9M
そして
もう1つのゴーテン(5.10ft)のプロト
5.10MXH
こちらも始まってます
まだまだ硬い
Beamsらしくもっていきます
このロッドの用途はライトプラグのをきつめのストラクチャーへピン撃ち。
しかしモンスターが出…
ギアナで使用していた
Beams5.10XXH
ロングレングスの
Beams8.9M
そして
もう1つのゴーテン(5.10ft)のプロト
5.10MXH
こちらも始まってます
まだまだ硬い
Beamsらしくもっていきます
このロッドの用途はライトプラグのをきつめのストラクチャーへピン撃ち。
しかしモンスターが出…
- 2013年12月16日
- コメント(2)
進行中のプロト
- ジャンル:日記/一般
- (5.10シリーズ, 開発中, BRIST VENDAVAL8.9)
Fishmanのロッドブランド、Beamsシリーズ8.9ft
これは今までも沢山UPしてまいりました。
先月、現状でもかなり面白いロッドだが、少し手を施したブランクスが仕上がった。
グリップ回りのコスメなどはまったくなく突貫で仕上げたグリップ。
量産版の参考にはしないでくださいね。
少し硬い。
これではどこにでもある感じ。…
これは今までも沢山UPしてまいりました。
先月、現状でもかなり面白いロッドだが、少し手を施したブランクスが仕上がった。
グリップ回りのコスメなどはまったくなく突貫で仕上げたグリップ。
量産版の参考にはしないでくださいね。
少し硬い。
これではどこにでもある感じ。…
- 2013年12月11日
- コメント(3)
5.10XXHでタライロン 動画
ギアナレポートが止まってしまっていてすいません。
のっぴきならない出来事がダブルで襲いかかってきて、なかなか書けない状況です。
とりあえずギアナ釣行の動画をアップしました。
タライロンを釣っている動画です。
その内、現場の空気感が伝わるような長めの動画もアップしますが、まずはこちらをご覧下さい。
http:/…
のっぴきならない出来事がダブルで襲いかかってきて、なかなか書けない状況です。
とりあえずギアナ釣行の動画をアップしました。
タライロンを釣っている動画です。
その内、現場の空気感が伝わるような長めの動画もアップしますが、まずはこちらをご覧下さい。
http:/…
- 2013年11月29日
- コメント(2)
南米ギアナ釣旅⑧ 午後はトップで爆!
- ジャンル:釣行記
- (5.10シリーズ, 2013南米釣旅, Beams-ビームス-, 海外釣行, 怪魚)
南米ギアナ釣旅⑧
①はこちら
午後の釣りはどうだろうか。
午前と同じように活性が高いと面白いんだが。
ここらの水はタンニンの効いたブラックウォーター
雨などで濁っているわけではない
ディープ隣接が多いポイントでは視認性が悪い。
だから突然、見えるか見えなくなるかの透明度のあたりから、ぐわっと顔が出てきて乱暴…
①はこちら
午後の釣りはどうだろうか。
午前と同じように活性が高いと面白いんだが。
ここらの水はタンニンの効いたブラックウォーター
雨などで濁っているわけではない
ディープ隣接が多いポイントでは視認性が悪い。
だから突然、見えるか見えなくなるかの透明度のあたりから、ぐわっと顔が出てきて乱暴…
- 2013年11月21日
- コメント(4)
南米ギアナ釣旅⑤ 滝横の林道で船を運ぶ!?そして驚愕の1発が来る!
- ジャンル:釣行記
- (怪魚, Beamsユーザーインプレ, 2013南米釣旅, Beams-ビームス-, 5.10シリーズ, 海外釣行)
南米ギアナ釣旅⑤
①はこちら
翌日からはいよいよ上流アタックです。
でも簡単には行けないようだ。
行く前からビビらされてはいたが、船を荷物を人力で運ぶ(いわゆる高巻き)が3カ所ある。
上に行かなくても魚は釣れるけどどうする??
「行くに決まってるでしょ!」
ということでこの日は移動日。
でも要所要所で少し釣り…
①はこちら
翌日からはいよいよ上流アタックです。
でも簡単には行けないようだ。
行く前からビビらされてはいたが、船を荷物を人力で運ぶ(いわゆる高巻き)が3カ所ある。
上に行かなくても魚は釣れるけどどうする??
「行くに決まってるでしょ!」
ということでこの日は移動日。
でも要所要所で少し釣り…
- 2013年11月18日
- コメント(3)
最新のコメント