プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:709
- 昨日のアクセス:665
- 総アクセス数:5184415
QRコード
南米ギアナ釣旅④ 実釣初日。タライロン現る!
南米ギアナ釣旅④
①はこちら
翌朝
体調回復w
ゴーテンHとXXHの2本にコンパクトをセット。
スピナーベイトとブルを付けて準備OK
上流を目指ししばらくすると、滝が現れた。
まるでニジマスでも釣れそうな趣き。
こんな激流からタライロンが釣れるらしい。
でも付き場はやはり流れの緩いところ。
反転流や岩裏の小さなスポ…
①はこちら
翌朝
体調回復w
ゴーテンHとXXHの2本にコンパクトをセット。
スピナーベイトとブルを付けて準備OK
上流を目指ししばらくすると、滝が現れた。
まるでニジマスでも釣れそうな趣き。
こんな激流からタライロンが釣れるらしい。
でも付き場はやはり流れの緩いところ。
反転流や岩裏の小さなスポ…
- 2013年11月16日
- コメント(0)
南米ギアナ釣旅① 出発編
いよいよ南米へ、タライロンフィッシングの挑戦が始まった。
行く前からの用意などは周知の通り。
改めてターゲットを紹介します。
現地名:アイマラ(タライロン)
観賞魚としても人気の魚。
1メートルを超える個体にも成長する。
鋭い牙もあり、顎の力が強い。
こんな魚だ。
古代魚シーラカンスに似た風貌
フィールドは…
行く前からの用意などは周知の通り。
改めてターゲットを紹介します。
現地名:アイマラ(タライロン)
観賞魚としても人気の魚。
1メートルを超える個体にも成長する。
鋭い牙もあり、顎の力が強い。
こんな魚だ。
古代魚シーラカンスに似た風貌
フィールドは…
- 2013年11月13日
- コメント(2)
南米ギアナ釣行終わりました
ギアナアマゾニアでのタライロンフィッシング、無事?終了しました。
まだギアナの空港でフライト待ちです。
こちらは11/6の18:40
ちょうど日本と12時間の時差
明日朝にはパリに入り、約10時間の乗り継ぎ待ち。
せっかくなのでパリ市内の釣り具屋へ行ってきます。
で、明日夜のフライトで明後日の夕方に成田空港。
まだま…
まだギアナの空港でフライト待ちです。
こちらは11/6の18:40
ちょうど日本と12時間の時差
明日朝にはパリに入り、約10時間の乗り継ぎ待ち。
せっかくなのでパリ市内の釣り具屋へ行ってきます。
で、明日夜のフライトで明後日の夕方に成田空港。
まだま…
- 2013年11月6日
- コメント(2)
今回はコレに入れて行こうかと
- ジャンル:日記/一般
- (Beams-ビームス-, 5.10シリーズ, タックル)
新ロッドケース製作
というのも今回はナナテンなどのミドルレングスロッドは持っていかず、すべてプロトのゴーテンロッド(5.10インチ)
ゴーテンはワンアンドハーフです。
ティップ部の長さは145cm
ゴーテンをパワー別に3種類の3本持参。
ということで直径60mmのエンビ管で蓋を付けても150cm未満になるよう切断。
握りも…
というのも今回はナナテンなどのミドルレングスロッドは持っていかず、すべてプロトのゴーテンロッド(5.10インチ)
ゴーテンはワンアンドハーフです。
ティップ部の長さは145cm
ゴーテンをパワー別に3種類の3本持参。
ということで直径60mmのエンビ管で蓋を付けても150cm未満になるよう切断。
握りも…
- 2013年10月17日
- コメント(3)
モンスター用プロトロッド
- ジャンル:日記/一般
- (怪魚, Beams-ビームス-, 開発中, 5.10シリーズ)
モンスター用プロトロッドが仕上がってきました
ん?
ナナテン?
・・・と思いますよね
どう見てもナナテンと同じですが・・・
この表記をご確認ください
分かりずらいけど、Fishmanアイコン下の表記です。
「5.10XH」
5ft10inch
ゴーテンシリーズ(5.10)の「XH」エクストラヘビーです。
ルアーウェイトは15g~2ozくらい
一…
ん?
ナナテン?
・・・と思いますよね
どう見てもナナテンと同じですが・・・
この表記をご確認ください
分かりずらいけど、Fishmanアイコン下の表記です。
「5.10XH」
5ft10inch
ゴーテンシリーズ(5.10)の「XH」エクストラヘビーです。
ルアーウェイトは15g~2ozくらい
一…
- 2013年10月9日
- コメント(4)
最新のコメント