vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:264
  • 昨日のアクセス:859
  • 総アクセス数:5160829

QRコード

サンプルロッド来た----♪デリバリーブランクも。

どっちゃりと上がってきました!!!
もう、早く家に帰りたくて帰りたくて荷物開けたくて開けたくて仕方なかったw
中身は・・・・・
渓流ベイトロッド、beams(ビームス)5ftUL
本流ベイトロッド、7.0L・7.6L
の量産用サンプル
ダンボールを開ける、毎回ワクワク、ドキドキの瞬間なのです
・・・!!!
興奮の絶頂なんだ…

続きを読む

ビームス実機 道北エリアはこちらで触れます +観光(旭山動物園)

昨日の続き
さて、ビームス7.10MHのロッド営業ですが、旭川のサン・クルーズさんから受注いただきましたので、近郊で気になる方は是非触りに行ってみてください。
また、こちらのスタッフさん、お客さん数名を前に7.10MHと5ftULのプチセミナーを行いました。
店内の細い通路(陳列棚)の間にキャストし、何度打っても左右…

続きを読む

ドデカイミノーはここで投げる!!

さて、どこへ行くかというと・・・
オーストラリアだ。
右の太平洋側淡水汽水域。このあたり↓(赤薄帯マーク)
そしてターゲットは・・・・・・
バラマンディ
以前も釣ってはいるが今回は、ぶっとい河口域の本流バラ
止水の10kgオーバーと本流バラとの引きの違いはどうなんでしょう
そして・・・
ロッドはもちろん・・…

続きを読む

夜のお楽しみ♪・・・・・・・東京営業③

久しぶりの東京は知ってるお店がなくなっていたり、ビルの形が変わっていたりとまるで知らない土地になっていた。
なので夜は人まかせであちこっちに流れていった
出発は千歳空港で「一幻」ラーメン
「こってり」は自分には濃すぎかな
でもベースのエビ出汁が旨すぎる
初日の夜は①でも書いたけど、もんじゃ五平さん
pm11:0…

続きを読む

店員さんの名言集・・・渓流本流ベイトロッドの東京営業②

今回行ったエリアは池袋、渋谷、町田、横浜
このエリアにあるショップに突撃営業
販促ツールはチラシ、ipad、実機。そしてこの口。
ロッド構想~デザイン~ロッド製作~実釣~販促(チラシ制作・HP制作)
と世の中の商品は各パートを違う人間が行うものだが、僕のようなインディーズは基本全て1人作業。
だから性能を10…

続きを読む

久しぶりに東京へ

明日から久しぶりに東京へ行ってきます。
今回の出張は本業ではなく、Beams出張。
週末だけなのであまり沢山の店舗は回れないけど、でたとこ勝負でアタックです。
さて、飛行機は飛ぶかな?
千歳空港の天気をチェック
おーおー、えらい気温になってるではないの
最低気温はマイナス20℃前後・・・。
いつもの防寒で空港ま…

続きを読む

5ft・7ftLのお問い合わせも連発

1月末ということで本州では間もなく川が解禁になりますね
例年2月に入ると渓流用のビームス5ftのオーダー数がどっと増えます
製作状況はというと、去年から押している状態でして、まだ秋の受注分を製作中です。
オーダーいただいていらっしゃる皆様、申し訳ございません。もう少々お時間ください。
そして5ftULのお問い合…

続きを読む

サイトリニューアル完了!!(70%)

しばらくぶりでございました。
サイトのリニューアル作業を本業の合間に、ちまちまやっており、これがほんとに捗らなくてfimoや他サイトも覗けないほどでした。
まだ完全ではないですが、とりあえずBeams(ビームス)7.10MHの受注ができるようにしました。
5ft、7ftロッドのページは徐々にUPしていきます。
Fishman…

続きを読む

2011ダイジェスト①

今年は釣りに仕事にと激動で楽しかった感満載でした。
軽く今年の魚を張るつもりで写真見ていた。
すると魚もそうだけど、人との関わりがもっと強く見えてくる
沢山の方と出会いました。
極一部の方しか掲載していませんがザックリと1年の流れを。
【1月】
正月に山形に行ったとき、山形fimoの面々と飲むことができました…

続きを読む

待ちこがれたロッド、ついに到着!感動!

量産用のサンプルロッドが到着!
イトウ釣りなどでもすでにお見せしているので、何一つ隠すことないので公開します。
Beams7.10MH
春、秋のイトウ釣りで大活躍したモデル
サンプル作り開始のログ通り、グリップはコルクにしました。
1日振り続けられるシェイプはビームスならでは。
ベイトキャスターはこのシェイプの問題…

続きを読む