プロフィール
ビックリマン高田
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:544379
QRコード
▼ 春告魚
- ジャンル:釣行記
- (ねぎょ!, いつでも駆けつけるぜ近畿!)
最近うちのれもん(犬)が調子に乗ってます
散歩行っても吠える
エサやった後でも吠える
そんな最近。
高田です。
昨夜。ソマさんにお誘いいただき
ソマさんの友人の方と3人で三重の海へ。
当日に気づいたのですが潮が長潮・・・
車の中から厳しい状況を予想していました
最初についた釣り場では
ものすごくちっこい正体不明のわからないベイトがひょろひょろ泳いでた以外には魚っぽいものは発見できず
シンゾーの2インチを根に持っていかれてガッカリ
ストックすくないのに・・・
意を決して南下
1時間半のドライブ
ソマさんの友人の「カーナビから釣り場を読む」
という技によって
奇跡のようなV字カーブをクリアして
ある漁港へ
そこにメバルはいた!
移動は正解か?
が見えてる奴はスレてて食わない。
渋い
ちかくのおっちゃんに話をしても
「釣れてない」とのこと
そんな会話からおっちゃんとは仲良くなってハンドメイドメタルジグをいただいた。
最近気づいたけど僕の特殊能力は釣り人と仲良くなることらしい
おしゃべり好きなんですもの・・・ハイ
おっちゃんとさよならしてサイトしてたらソマさん友人が漁港の先端から帰ってきた
「切られた・・・外海のテトラですごい奴に」
ラインは確か10ポンド
PEだったのでショック切れだったのか
尺に近かったと思われる
惜しい!
と会話しているときに電話がなる
携帯画面には「小川健太郎」の文字
ツイッターで釣れないとつぶやいたからわざわざ電話でアドバイスをしてくれたらしい。
その電話でわかったこと2つ
・釣り方
・深夜のメバルは難しい
言われたとおりにやってみる
チュパッ!
おっ!でかい!
ボチャン
ばれた(泣)
非常に悔しいぜ!
ということでやけになって明らかにいいポイントの常夜灯を捨てて暗黒エリアに
ちょっと普通のメバル釣りやってみる
おっ!あたる!
けど乗らない
でもこのバイトで思いついたことがあってそれを試してみる
チビが釣れた。
この釣れ方はスコーンだ!
琵琶湖のスコーンのイメージでやるとプチ入れ食いモード突入
サイズは小さいのばかりやけど10匹ぐらい連発して釣る
ハードルアーのローテーションから
少しルアーサイズとウエイトをあげたゆっくりのスコーンのイメージで
ちょっとサイズあがった
それでもまだチビやけど(笑)
のらないアタリは竿の角度と糸ふけである程度は改善できるもんですね。
まさにスコーン
ソマさんたちもメバル釣ったり、ベッコウゾイ釣ったり
一見ダメそうに見えたポイントのほうが釣れました。
この頃にはだんだん外が明るくなってくる。
朝には帰還
ソマさん、ソマさんの友人さんありがとうございました。
久々の海ライトゲームは楽しかったです。
少し仮眠をとって昼からスーツを買いに
明後日には卒業式です。
ついにあのあわただしかった高校生活も終わりをむかえるんですね
なんだか感慨深いです
ではまた
- 2011年2月27日
- コメント(2)
コメントを見る
ビックリマン高田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント