プロフィール
ビックリマン高田
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:548148
QRコード
ジッターバグの気持ち
- ジャンル:日記/一般
- (アカメ, Chillの拠点は関東!, どきどき海外!, 病み付き四国!, シーバス)
ども。
土曜の深夜からマレーシアなので、重い腰を上げてパッキングはじめてます。
こんかいの楽しみはね、
ジッターバグでマレーシアの魚を釣ること。
まぁ釣れんくてもいいんやけど投げ続けたい
こんな言い方したら俺にしかわかんないけど、
ジッターバグの気持ちなんや。
と、まぁその話はおいといて
3ヶ月ぶりの海外な…
土曜の深夜からマレーシアなので、重い腰を上げてパッキングはじめてます。
こんかいの楽しみはね、
ジッターバグでマレーシアの魚を釣ること。
まぁ釣れんくてもいいんやけど投げ続けたい
こんな言い方したら俺にしかわかんないけど、
ジッターバグの気持ちなんや。
と、まぁその話はおいといて
3ヶ月ぶりの海外な…
- 2018年11月15日
- コメント(0)
日本の夏と三大怪魚と
いやー8月1日。
きたよ夏。
セミがジージーうるせー。
俺は誰が何と言おうと、夏の本番とは8月のことだと思ってる。
7月第三月曜日の海の日から夏序章がスタートして、
8月1日に夏本番がスタート(今日ね)
そして8月31日、夏が命日を迎える…
という具合のビックリマン夏スケジュールなのだが、
今年というか、ここ近年は毎…
きたよ夏。
セミがジージーうるせー。
俺は誰が何と言おうと、夏の本番とは8月のことだと思ってる。
7月第三月曜日の海の日から夏序章がスタートして、
8月1日に夏本番がスタート(今日ね)
そして8月31日、夏が命日を迎える…
という具合のビックリマン夏スケジュールなのだが、
今年というか、ここ近年は毎…
- 2018年8月1日
- コメント(0)
透明人間
こんばんは。
更新が遅いことで定評のある当ブログ。
5月前半の出来事をまとめて更新するよ!
GWは万世さんが関西に来ました。
1日目に琵琶湖。2日目に池原という予定でした。
・・・ってあれ?
気づいたら高知にいました。
出発当日に奈良から高知に行き先を変更したのです
よくある話ですね。
みんな釣ってましたよ!
僕…
更新が遅いことで定評のある当ブログ。
5月前半の出来事をまとめて更新するよ!
GWは万世さんが関西に来ました。
1日目に琵琶湖。2日目に池原という予定でした。
・・・ってあれ?
気づいたら高知にいました。
出発当日に奈良から高知に行き先を変更したのです
よくある話ですね。
みんな釣ってましたよ!
僕…
- 2014年5月18日
- コメント(0)
高知共和国入国
上2枚今週のさかな
上2枚 6月に釣ったけどブログには出してなかった魚
夢のサイズはまた来年狙います。
※夢のサイズとは高知にくるキッカケとなった僕を殺してくれた娘と同サイズのことです(笑)
交通費をだすことだけで精一杯だったため
飯もくわず、極限の生活のなか自分の足で歩き回ってアカメをさがしてた高校2年生の…
上2枚 6月に釣ったけどブログには出してなかった魚
夢のサイズはまた来年狙います。
※夢のサイズとは高知にくるキッカケとなった僕を殺してくれた娘と同サイズのことです(笑)
交通費をだすことだけで精一杯だったため
飯もくわず、極限の生活のなか自分の足で歩き回ってアカメをさがしてた高校2年生の…
- 2013年9月24日
- コメント(5)
タタキのちアカメ
こんにちは。
今日の9時まで東北に居た高田です。
ついさっき関空まで飛行機で帰ってきて
現在学校に向かう電車の中でブログ書いてます。
飛行機を使っての仙台からの登校。
正直帰宅したいけど間に合わないから仕方ないね。
ってことで本題です。
東北の話はまた次回に書くとして今回は今月頭に行ってた週末高知遠征の話…
今日の9時まで東北に居た高田です。
ついさっき関空まで飛行機で帰ってきて
現在学校に向かう電車の中でブログ書いてます。
飛行機を使っての仙台からの登校。
正直帰宅したいけど間に合わないから仕方ないね。
ってことで本題です。
東北の話はまた次回に書くとして今回は今月頭に行ってた週末高知遠征の話…
- 2013年6月17日
- コメント(4)
ボーイズオンザラン
土師さんと浦戸湾へ。
2週連続の高知INですな。
高知は何度訪れても素晴らしい土地なのです。
個人的に今回はメータークラスのシーバスでも釣りたいなと思ってましたが・・・
1日半の短時間アタックで90アップやメーター級は沢山見ることができたものの、僕らのことはガン無視。
土師さんのルアーに90アップがほぼゼロ距離…
2週連続の高知INですな。
高知は何度訪れても素晴らしい土地なのです。
個人的に今回はメータークラスのシーバスでも釣りたいなと思ってましたが・・・
1日半の短時間アタックで90アップやメーター級は沢山見ることができたものの、僕らのことはガン無視。
土師さんのルアーに90アップがほぼゼロ距離…
- 2012年10月18日
- コメント(2)
友とコーヒーと嘘とメーターアカメ
105cm
70up
60up
3cm 3.5cm
みんなありがとう
おっとっとーーーーーーーー!!!!!!!!
※今回のアカメ釣行は僕らだけの思い出にしたいので
コメントレスとかは一切しないです。
ごめんなさい。
70up
60up
3cm 3.5cm
みんなありがとう
おっとっとーーーーーーーー!!!!!!!!
※今回のアカメ釣行は僕らだけの思い出にしたいので
コメントレスとかは一切しないです。
ごめんなさい。
- 2012年10月9日
- コメント(0)
週末土佐アタック
6月の週末。
今年もアカメへの挑戦がはじまった。
思えばアカメを狙い始めたのは4年前。
高2で失恋をきっかけに高知初アタック。
今ほどアカメ釣りが流行っておらず
アカメ釣り人に出会うことも少なかった。
その時は浦戸湾を歩きまわり、あるポイントでアカメと対峙するも想像以上の引きにやられる。敗北。
高3は受験…
今年もアカメへの挑戦がはじまった。
思えばアカメを狙い始めたのは4年前。
高2で失恋をきっかけに高知初アタック。
今ほどアカメ釣りが流行っておらず
アカメ釣り人に出会うことも少なかった。
その時は浦戸湾を歩きまわり、あるポイントでアカメと対峙するも想像以上の引きにやられる。敗北。
高3は受験…
- 2012年7月3日
- コメント(4)
10代の夢を掴んだこと
ついに獲った!アカメ!
4年間追い続けてきたこいつ。
ようやくこの手に抱くことができた。
思えば高校2年生。
こんなことがきっかけで
知らない人はぜひ読んでください。なぜここまでアカメにこだわるのかわかっていただけるかと思います 笑
毎年高知に訪れていた。
どこにいるのかもわからず高知の水辺を歩き回った
や…
4年間追い続けてきたこいつ。
ようやくこの手に抱くことができた。
思えば高校2年生。
こんなことがきっかけで
知らない人はぜひ読んでください。なぜここまでアカメにこだわるのかわかっていただけるかと思います 笑
毎年高知に訪れていた。
どこにいるのかもわからず高知の水辺を歩き回った
や…
- 2012年6月13日
- コメント(10)
最新のコメント