プロフィール

fimoニュース

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

死亡率は数倍!? 着用の有無で大差が出るライフジャケット 法改正での義務化について

  • ジャンル:ニュース
当記事は法改正の施行が目前となった、ライフジャケットに関する記事ですが、先ずは啓蒙動画を御覧ください。
 

 
『九死に一生を得た』釣り人の回想動画。

襷(たすき)—高橋 聡 & 高橋 賢斗|WEAR IT! ライフジャケット

 
(以下引用)

”真鯛釣りを目的に行って
6時半くらいにポイントについて
アンカーを落として釣り始めて


(中略)

結構、船の往来が多くて
視界もいいし、気にはしていた(目視での確認)のですけど

相手船が近づいてきて、ずーっと、船首はこっち向いたまま進路も変えないし、スピードも変わらないから

「あいつ、本当に大丈夫なのかなー」

と言っているうちにどんどん近づいてきて


結局、何もすることもできずに
気づいたら「ドーン」と

船は転覆してて、荷は海に投げ出されて浮いている状況で
息子は足が痛いといった。

結構、パニくっていたみたいで、身体的にはなにもなかったんですけど、

結局、ライフジャケットを着ていたので
浮いてるところを拾ってもらえた


(中略)


何がおきたかわからない状況で

泳げるかというと…無理かな

浮いてなかったら、探しようもないので
(救助を)あきらめるっていうか

どうにもならないですよね
改めて、(ライフジャケットを着ていて)よかったな”


(引用終)




穏やかな口調ですが、事故当時の緊張感がひしひしと伝わってくる生々しい告白です。


救命胴衣の着用義務範囲の拡大

平成30年2月1日より、小型船舶に乗船する全ての人にライフジャケットの着用が義務づけられます。


今回の法改正で大きく変更になった部分は、着用義務違反者を乗船させた船長に対して厳しい罰則が発生することと、いままで使ってきたライフジャケットでも形状によっては今後『船上では』使用出来なくなるものがあることがあげられます。

若干ややこしい内容もあるため、新規購入や買換えを考えている方は店員さんによ確認を取りながら購入しましょう。


また現在使っているライフジャケットが、改正法に対応しているかどうかもメーカーや船長に早めに確認しておくべきでしょう。

法改正の内容・詳細については国土交通省HPや、メーカーが既に詳しい告知をされているのでそちらも参照してください。



ライフジャケットの着用義務範囲の拡大について/パズデザインさん

http://www.fimosw.com/u/zappazdesign/6ej2whu2gsp3ad
国土交通省HP
http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr6_000018.html





なぜ義務化するのか?


今まで努力義務とされていたライフジャケットの着用が罰則付き義務化となったとなったのでしょうか?


海上保安庁発行の船舶から海中転落事故を集計したグラフがあります。


海上保安庁/海の安全情報より

これを見るとライフジャケット着用の有無で死亡率に大きく差が出ている現実が見て取れます。

逆にいえば遭難者本人の知識や、周囲の注意・指導があれば救えた命であったのではなかったかと思います。


かつて自動車のシートベルトの着用が完全義務化された結果、交通事故発生時の致死率が減少したことは誰もが認めるところだと思います。





まとめ


万が一にも事故は起こって欲しくはないですが、今回の法改正よって救われる生命が増えることは間違いない事と思います。

釣り場のゴミ問題同様に、「釣りを楽しむ全ての人間」が負うべき義務として考え、意識を高めていきたいものですね。




参考URLと画像

パズデザインスタッフブログ

http://www.fimosw.com/u/zappazdesign/6ej2whu2gsp3ad
1/11補足
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign/6ej2whunxt9znp
1/18補足
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign/6ej2whuze9r3nc

国土交通省HP
http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr6_000018.html
平成30年2月1日以降の着用義務範囲(PDF)​国土交通省HP
http://www.mlit.go.jp/common/001198308.pdf
救命胴衣の着用徹底について(PDF)/海上保安庁
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/keihatsu/20170511_kyumeidoi.pdf

型式承認試験及び検定への合格の印(桜マーク)

せんぐ屋HP

国土交通省HPより(イメージ)



文:ナカヤマ
編集:コウノス

コメントを見る