プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:1779
  • 総アクセス数:586870

QRコード

スレの境界線をどこに引くか

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
休日前の仕事帰り。
深夜に釣友さんと合流して河川のナイトゲームへ。
明暗ポイントには先行者がいたので、流れの淀む小場所に移動。
護岸やアシ際に小さなベイトがたまるようになってきていて、
水面をツツーッと走るのを見ると、トップで出そう。
ただ、イナッコやハクの量は、さほど多くはなく。
ライトを照らして、よ…

続きを読む

明暗部のマッチ・ザ・ベイト

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
ゲリラ豪雨後のナイトゲーム。
昼間に、おおよその魚の位置をつかんでいたので、
付近のポイントへ入ろうとしたら先行者さん。
う~ん…こればっかりは仕方ない( ̄_ ̄ i)
大きく移動して、明暗部へ。
流れがほとんどなく、むしろ逆流しているくらい。
ただ、手前は反転流なので、本流筋に色々投げ込んでみて、
やっぱり流れ…

続きを読む

ゲリラ豪雨後のデイゲーム

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
仕事終わりに釣友さんとLINEをしながら、深夜のちょい投げへ。
一人で河川へ向かう途中に電話が鳴って、何事かと思ったら、
ゲリラ豪雨が来るから引き返せ…とのこと。
さっき、空が光って見えたのは気のせいじゃなかった( ̄_ ̄ i)
釣友さんに感謝をしつつ、はやる気持ちをグッと抑えて、
翌日、雨後のデイゲームからスター…

続きを読む

真っ暗闇のウェーディング

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
深夜、真っ暗闇の河川で、
一人きりのディープウェーディング。
大きな魚を狙いたくて、
なんとなく思い付きでやってみましたが、
思ったよりも危ないことだなぁ…と感じました。
ブレイクラインを分かっているつもりでも、
目印になるものが見えないから、自分の立ち位置も分からない。
ヘッドライトも、かなり周囲に影響…

続きを読む

引き出しの中身

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
自分は自分の引き出しの鍵を持っているので、
よく使う場所にせよ、そうでない場所にせよ、
どこを開けるのも、大した手間を感じない。
でも、たしかに。
よくよく考えたら誰かと一緒に釣りをしている時、
ボトムバンプをあまり使わない。
だから、誰にも見せたことがないのかもしれないし、
ましてや、説明なんてした記憶…

続きを読む

爽快デイウェーディング

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
日曜日の昼下がり。
のんびりラーメンを食べていたら、ソル友さんたちからLINEが。
午前中から入った河川のウェーディングで、
ボコボコ釣ってらっしゃる( ̄∇ ̄;)
こうしちゃおれんと、急いでポイントへ。
水に入ってみたら、ジリジリとした日差しが、
程よく緩和されて、とても気持ちが良い。
先行しているソル友さんを見…

続きを読む

カレイの稚魚パターンですよ

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
仕事に追われてばかりで、いつの間にか季節は進んで。
ふらりと平日のデイゲームへ。
特別なことは何もなく。
いつもと同じ装備を整えて、
「よう、しばらく。」って昔馴染みの店に顔を出すように、
誰もいない河川を見渡してみる。
水位は低いし、流れはない( ̄_ ̄ i)
それでも、潮目を丁寧に刻んでやると、
素直に反応が…

続きを読む

そろそろり

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
北陸FSをブラついて、そのまま風が残る近場の河川へ。
……誰もいない( ̄_ ̄ i)けれども、
大潮三日目で、夕マズメに満潮が重なる良い潮まわり。
金沢でバチパターンってあるの?ないの?と、
いつまでたっても、不毛な憶測が飛び交う不思議。
春なんだし、しっかりバチは抜けるでしょう。
問題は、それにスズキがツいてるか…

続きを読む

シーズンオフの楽しみ

トライデントのリアフックがギリギリ。
1月19日のナイトゲームで、
なんとか1本獲ってから、悪天候が続いて完全にオフモードです。
フィッシングショーもあって話題には事欠かないし、
傷めた左手首も、ずいぶん良くなってきた。
オフはオフで、やっぱり大切(o ̄ー ̄o)
早く本物に触れてみたいものです。
各メーカーから…

続きを読む

かっ飛び十発

  • ジャンル:日記/一般
  • (能登)
1月8日 17:30
日没後、潮通しの良いメジャーポイントに入ると、先行者多数でベタ凪。
オープンエリアを軽く叩いて、人のいない風裏に移動しました。
大きめのミノーで近い距離から探るも反応なし。
かっ飛び棒に変えてフルキャスト。
遠い距離から、一定のスピードをキープしてリーリングすると…ゴンッ!
気持ちの良いサイ…

続きを読む