プロフィール

はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:625819
QRコード
▼ 台風通過後の河川
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
北陸に猛烈な雨を降らせた台風が通過。
観光客は優雅に記念撮影したりしてましたが、
背景の河川は目を疑うほどの濁流。
ドロ濁りを巻き上げて真っ白。
これは、増水パターンとか、そういうレベルじゃない( ̄_ ̄ i)
釣りができる足場もドロでヌタヌタ。
それでも、普段、水量の少ない小場所では、
ひっきりなしにアングラーを見かけました。
撃ちたい気持ちは分かりますが、
万が一、事故とかあったら、釣りどころじゃない。
せめて、しっかりした足場でやりたいと考え、
コンクリ護岸の明暗部へ。
ヌターッとした流れが出ていて、上流から落ちてきたハクが一面に。
ここも濁りがひどくて、ボイルもない。
まぁ、やれることをやるだけ( ̄_ ̄ i)

ベイトのサイズに合わせてガルバをチョイス。
表層を逃げ惑うハクの一枚下のレンジに、
ヨタヨタと流し込んでみたら…ガツッ!

釣れるとは思ってなくて…ヨソ見してた( ̄∇ ̄;)

ギリギリの薄皮一枚でした。
リリース時に気付きましたが、水温がかなり下がっている。
台風後は、やっぱり釣れるよねってことを言いたいわけではなく。
ちゃんと場所を選んで、それでも本当にたまたま、
がんばる方向を間違えなかったから、結果が出ただけで。
良い部分もあるけれど、悪い部分も、たくさんある。
増水後は色んな情報が蔓延する中、アングラー一人一人の状況判断と、
安全に釣りをするための備えが第一ではないかと、僕は思います。
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:G-soul X4 アップグレード 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:ガルバ 73S
観光客は優雅に記念撮影したりしてましたが、
背景の河川は目を疑うほどの濁流。
ドロ濁りを巻き上げて真っ白。
これは、増水パターンとか、そういうレベルじゃない( ̄_ ̄ i)
釣りができる足場もドロでヌタヌタ。
それでも、普段、水量の少ない小場所では、
ひっきりなしにアングラーを見かけました。
撃ちたい気持ちは分かりますが、
万が一、事故とかあったら、釣りどころじゃない。
せめて、しっかりした足場でやりたいと考え、
コンクリ護岸の明暗部へ。
ヌターッとした流れが出ていて、上流から落ちてきたハクが一面に。
ここも濁りがひどくて、ボイルもない。
まぁ、やれることをやるだけ( ̄_ ̄ i)

ベイトのサイズに合わせてガルバをチョイス。
表層を逃げ惑うハクの一枚下のレンジに、
ヨタヨタと流し込んでみたら…ガツッ!

釣れるとは思ってなくて…ヨソ見してた( ̄∇ ̄;)

ギリギリの薄皮一枚でした。
リリース時に気付きましたが、水温がかなり下がっている。
台風後は、やっぱり釣れるよねってことを言いたいわけではなく。
ちゃんと場所を選んで、それでも本当にたまたま、
がんばる方向を間違えなかったから、結果が出ただけで。
良い部分もあるけれど、悪い部分も、たくさんある。
増水後は色んな情報が蔓延する中、アングラー一人一人の状況判断と、
安全に釣りをするための備えが第一ではないかと、僕は思います。
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:G-soul X4 アップグレード 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:ガルバ 73S
- 2017年8月14日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN










最新のコメント