プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:732
- 昨日のアクセス:547
- 総アクセス数:595273
QRコード
▼ 濁りを避けてデイゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
前夜にまとまった雨が降り、ドチャ濁りの水が流れ出したデイゲーム。
ここのところ増水を繰り返しているので、
河川の上流部からベイトが落ちてこない。
堰下でゴミ混じりの濁流にロッドを振る人。
風裏のシャローにたまったベイトを叩く人。
増水チャンスとなれば、日中でも、
色々なところでアングラーを見かけますが、
どんなタイミングでの増水なのかも、
ポイント選びの判断基準になるのではないかと感じます。
潮まわりが小さく、上げが効かないため、
エリアによっては濁っているところと、そうでないところが分離している。

水色の違う広い範囲を鉄板でランガンしたら、素直にドンッと1本。

さらに濁りの影響が少ないポイントへ移動して、
目立つ色のバイブレーションをチョイス。
たぶん、活性は高くないしベイトも多くはない。
ストラクチャー際のボトムで小さく変化をつけたら、
ゴンッとするどいバイト。

ルアーを頭から丸のみ( ̄∇ ̄;)
ここのところ、ミノーの釣りばかりだったので、
バイブレーションで良型を獲れてホッとしました。
根がかりを回避しつつ、ボトムのアクションで、
低活性の魚に口を使わせるのは、今でも魔法のように思えるし、
バスフィッシングとも違ったテクニカルな魅力があると感じます。
バイトの出方でサイズを判別できないのも楽しい。
ニゴイじゃなくて、良かったぞいね( ̄▽ ̄)ノ
■タックルデータ
ロッド:APIA Foojin'XX OCEAN BLAZE
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:G-soul X4 アップグレード 1.2号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:モアザン ソルトバイブ
ここのところ増水を繰り返しているので、
河川の上流部からベイトが落ちてこない。
堰下でゴミ混じりの濁流にロッドを振る人。
風裏のシャローにたまったベイトを叩く人。
増水チャンスとなれば、日中でも、
色々なところでアングラーを見かけますが、
どんなタイミングでの増水なのかも、
ポイント選びの判断基準になるのではないかと感じます。
潮まわりが小さく、上げが効かないため、
エリアによっては濁っているところと、そうでないところが分離している。

水色の違う広い範囲を鉄板でランガンしたら、素直にドンッと1本。

さらに濁りの影響が少ないポイントへ移動して、
目立つ色のバイブレーションをチョイス。
たぶん、活性は高くないしベイトも多くはない。
ストラクチャー際のボトムで小さく変化をつけたら、
ゴンッとするどいバイト。

ルアーを頭から丸のみ( ̄∇ ̄;)
ここのところ、ミノーの釣りばかりだったので、
バイブレーションで良型を獲れてホッとしました。
根がかりを回避しつつ、ボトムのアクションで、
低活性の魚に口を使わせるのは、今でも魔法のように思えるし、
バスフィッシングとも違ったテクニカルな魅力があると感じます。
バイトの出方でサイズを判別できないのも楽しい。
ニゴイじゃなくて、良かったぞいね( ̄▽ ̄)ノ
■タックルデータ
ロッド:APIA Foojin'XX OCEAN BLAZE
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:G-soul X4 アップグレード 1.2号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:モアザン ソルトバイブ
- 2017年8月29日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント