プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1671
  • 昨日のアクセス:368
  • 総アクセス数:586661

QRコード

小雨の中の短時間調査

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
連日、雨が続いて、なかなか思うように出撃できない。
朝から空ばかり見ていた休日。
風はないので、何はともあれ現場に出てみようと河川へ。
久しぶりに入った明暗部は、下げの流れがそこそこ出ていて、
生命感があり、先行者も叩いてなさそうな気配。
しかし、すぐに結果が出るかと思いきや、反応を得られず。
冷え込ん…

続きを読む

所変われば品変わる

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
月日が流れるのは、あっという間ですが、
以前のホームだった東京湾奥河川からは、今年も秋めいた知らせが。
サッパが入ったり抜けたりに伴う、アングラーの飽和。
特に明暗部の激戦ぶりは、地方の比ではありませんね。
そうなると、どうしても橋と橋の間の広大な暗闇に活路を求めます。
しかし、そこでコンスタントに釣果…

続きを読む

雨は夜更け過ぎに

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
朝から雨が降ったり止んだりの繰り返し。
休日前の遅い時間、少しでも竿を振りたくて河川の明暗ポイントへ。
潮まわりが大きくなった上げの時間帯。
期待していたほど流れは出ておらず、すぐに見切って移動。
普段は常に先行者がいるポイントも貸し切り状態。
ゆるーい下げの流れに乗せてレスポンダーを巻いてきたら、
明…

続きを読む

全部すくってやりました

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
仕事終わりの遅い時間に河川の明暗ポイントへ。
前回来た時よりも、さらに水が動いていない。
30分ほどで、小潮の満潮。
向かい風も強く、釣りにならないかと諦めかけたところ、
ピタリと風が止んで、水面が鏡に。
満潮や干潮に絡む釣りをしていると、こういう現象によく出会います。
不思議に思えるけど、この上なく「自…

続きを読む

フルキャスト先の攻防

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
ログ上げるのが久々過ぎて、
恥ずかしくなるくらい釣れてなくて( ̄_ ̄ i)
ハイシーズンに取り残されたような11月。
仕事終わりの遅い時間に河川の明暗ポイントへ。
水面は鏡で、先行者なし。
小さな潮まわりの満潮から1時間ほどの、ゆるい下げ。
おそらく、たまたま。ちょうど入ったタイミングだけ、
明暗のラインでバシュ…

続きを読む

カフェオレを嫌って

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
台風21号が通過して以来、河川はカフェオレのまま。
夕マズメから明暗部をガッツリ叩いてみるも、完全ノーバイト。
濁りとゴミの影響は、必ずしも悪いとは言えないと思いますが、
今期に限っては、自分の腕では、どーにもならん( ̄_ ̄ i)
地形変化もあってか、メインベイトのイナッコが少ないですね。
上手な人は、パラパ…

続きを読む

金沢は今日も雨だった

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
10月の初旬を過ぎたあたりからでしょうか。
自分の休日は不定期なのですが、
なぜか、ことごとく…雨、雨、雨( ̄_ ̄ i)
せっかくのハイシーズンに出撃できない日が続きました。
ソル友さんからは、妖怪アメフラシと呼ばれ、
たまには「ざまぁみろ」と思っていただくのも、悪くはない。
しかし、終いには台風も来るし、これ…

続きを読む

月と夜と昼と夜

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
月明かりの中、ソル友さんが先行する夜の河川へ。
ちょこちょこ仕事帰りに叩いてみると、
秋らしい反応は素直にあるけど、食いが浅いのかバラシが多い。
イナッコがザワつくシャローでも、シーバスのいる範囲は非常に狭く、
この日もフックアウトギリギリでランディング。
スライトエッジをモゾモゾッと食ってくるシビアな…

続きを読む

今年も出会えた秋のランカー

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
10月に入り、地元河川もいよいよハイシーズン。
気温がグッと下がり、強く北東風の吹く日が増えてきました。
暗くなる前に、ストラクチャー周りを撃ってみるも反応なし。
釣友さんと合流して迎えた、秋の夕マズメ。
潮まわりに関係なく、少量の雨の影響で水量があり、
しっかりと流れが出ているオープンエリア。
まだイナ…

続きを読む

ブッシュの隙間から

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
前日の朝にまとまった雨が降って、
ナイトゲームは反応が良かったと聞いた翌日。
誰もいない午後の河川は上げ2分ほど。
強い上げの流れが出ているエリアでランガン開始。
水量が残っているので、深めのレンジを鉄板でスロー気味にトレース。
撃ち歩いた最後のドン詰まりで、ようやく50㎝ほどの魚が突然ガツッと。
流れが反…

続きを読む