プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:568762
QRコード
▼ ネコソギ無双
- ジャンル:ニュース
- (金沢)
梅雨らしい雨が一日降って、翌日、気持ちよく晴れた6月半ば。
朝は、河川の水位も高く、かなりの増水でしたが、
昼過ぎには微増に落ち着いていて、かなり変化が激しい。
どこがいいか、ちょっと読めないなぁ…、と迷っていたら、
夕マズメから淡水域に先行した釣友さんより、
パンパンのジョイクロフィッシュの連絡が。

ベイトは稚鮎。こんなん見たら、仕事が手に付くはずもなく。
定時ダッシュで慌てて合流したのが19時半過ぎ。
様子をうかがうと、全力で叩いて回ってやりきった感が満載。
ちょっと反応なくなったかも…とのこと。
いや…残しといてくださいよ…。
とはいえ、普段はない流速が出ていて、せっかくのチャンスだし、
ビッグベイトを投げておきたいと考え、ネコソギXXXをチョイス。
アップクロスでグリグリッと潜らせて、
そのまま止めて流していたらゴンッとバイト!

おおー、残っていてくれましたか!いい喰い方!

コンディションも申し分ない65㎝UP。
運良くおこぼれにあずかったかな…と思いましたが、
そこからネコソギXXXが驚くほどの爆発力を発揮。

次のキャストで、さらに重いバイトが出て、「は?」って空気になり。

大きなバスを「タヌキ」って表現しますけど、
この60㎝UPを見て出た感想が、まさにそれでした。

さらに、続けて今度は水面が爆発。
おっさん二人ともビックリのネコソギ無双でした。
このあたりで釣友さんが後ろ髪を引かれながら撤収。
一人残ってフリーなナイトゲームになりました。
しかし明らかに捕食の傾向が変わって、バイトを得られず。
いっそ、アクションをガラリと変えてみようと、スネコン130に。
放置するほどの流速は残っていなくて、
スローなストップ&ゴーでS字を描きながら引いてきたらゴンッと。

積極的に動かした方がいいのかも…と感じた65㎝UP。
最後に、遠くのヨレで小さなボイルを見つけ、
何とか喰わせようと余力を使い、ハイスタンダードでやっと。

ほぼ着水バイトだったかも。

サイズダウンですが、腹パン紡錘形の良い魚でした。
ふと時計を見たら、22時を回っていて驚きました。
3時間くらい、ずっと川を徘徊していたのか。すごい空腹感。
ルアーBOXの中に、たまたま状況に合ったものが多く入っていたから、
あれがいいかも、これがいいかもと、
ずっと夢中でバイトを追いかけて楽しめました。
普段は入れていないネコソギがあったのは、
ジョイクロと差別化しようと思った、ただの偶然で、
つまり良い釣りができたのは、ほとんど釣友さんのおかげです。
■TACKLE DATA
ROD:Ballistick 86M TZ/NANO
REEL:18 STELLA C3000HGM
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:Nekosogi XXX
……ほとんど、ね。
朝は、河川の水位も高く、かなりの増水でしたが、
昼過ぎには微増に落ち着いていて、かなり変化が激しい。
どこがいいか、ちょっと読めないなぁ…、と迷っていたら、
夕マズメから淡水域に先行した釣友さんより、
パンパンのジョイクロフィッシュの連絡が。

ベイトは稚鮎。こんなん見たら、仕事が手に付くはずもなく。
定時ダッシュで慌てて合流したのが19時半過ぎ。
様子をうかがうと、全力で叩いて回ってやりきった感が満載。
ちょっと反応なくなったかも…とのこと。
いや…残しといてくださいよ…。
とはいえ、普段はない流速が出ていて、せっかくのチャンスだし、
ビッグベイトを投げておきたいと考え、ネコソギXXXをチョイス。
アップクロスでグリグリッと潜らせて、
そのまま止めて流していたらゴンッとバイト!

おおー、残っていてくれましたか!いい喰い方!

コンディションも申し分ない65㎝UP。
運良くおこぼれにあずかったかな…と思いましたが、
そこからネコソギXXXが驚くほどの爆発力を発揮。

次のキャストで、さらに重いバイトが出て、「は?」って空気になり。

大きなバスを「タヌキ」って表現しますけど、
この60㎝UPを見て出た感想が、まさにそれでした。

さらに、続けて今度は水面が爆発。
おっさん二人ともビックリのネコソギ無双でした。
このあたりで釣友さんが後ろ髪を引かれながら撤収。
一人残ってフリーなナイトゲームになりました。
しかし明らかに捕食の傾向が変わって、バイトを得られず。
いっそ、アクションをガラリと変えてみようと、スネコン130に。
放置するほどの流速は残っていなくて、
スローなストップ&ゴーでS字を描きながら引いてきたらゴンッと。

積極的に動かした方がいいのかも…と感じた65㎝UP。
最後に、遠くのヨレで小さなボイルを見つけ、
何とか喰わせようと余力を使い、ハイスタンダードでやっと。

ほぼ着水バイトだったかも。

サイズダウンですが、腹パン紡錘形の良い魚でした。
ふと時計を見たら、22時を回っていて驚きました。
3時間くらい、ずっと川を徘徊していたのか。すごい空腹感。
ルアーBOXの中に、たまたま状況に合ったものが多く入っていたから、
あれがいいかも、これがいいかもと、
ずっと夢中でバイトを追いかけて楽しめました。
普段は入れていないネコソギがあったのは、
ジョイクロと差別化しようと思った、ただの偶然で、
つまり良い釣りができたのは、ほとんど釣友さんのおかげです。
■TACKLE DATA
ROD:Ballistick 86M TZ/NANO
REEL:18 STELLA C3000HGM
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:Nekosogi XXX
……ほとんど、ね。
- 2023年8月28日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 悔しい一日からスタート
- 5 分以内
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント