プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:498
- 昨日のアクセス:797
- 総アクセス数:574873
QRコード
▼ 港湾部 7月23日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
20年モノ?のベイトリールが調子悪く、
分解したら、手に負えなくなりました。
自分・・・不器用ですから・・・。

そんで、SALE品を超適当に購入。

T3 1016SH-TW
先日、ロッドも新調しました。
もちろん、ウォールマジックといいたいところですが・・・、
oceanというメーカーの激安パックロッド。2600円。これで十分です。
岸ジギ5回目。運河筋で初めてのエリア。
湾奥は広いですね。
満潮に合わせて16:00にポイント入り。
本命のシェードができる岸壁から開始するも無反応。
表層に汚い水がビッシリと。
17:00
移動した先でポツリポツリと反応。
ほぼ同じ水域の壁で、
この違いの出る理由が、まだまだ僕には分かりません。


45cmくらいのを2本獲って。

3本目はそこそこ良いサイズ。50cm後半かな。
しかし、夕方とはいえ暑い。
魚を地面に置いたのは失敗でした。シーバスさん、ごめんなさい。
撃てる範囲の壁を片道だけやって、19:00に納竿。
バラしは2本くらい。色々試した結果、けっこう減りました。
フッキング・・・というか、追い合わせのやり方を変えてみました。
外されるのは、ほぼフォールバイトのリアフックなので、
フロントとリアのもう1本をかけにいくイメージで・・・?
・・・まぁ、要は強引に。
■タックルデータ
ロッド:oceanのバスロッド
リール:T3 1016SH-TW
ライン:ファメル アディクトフロロ3.5号直結
主なヒットルアー:ギャロップ
後ろで見てた外人ママに、何て魚か聞かれたので、
「ジス イズ ラブラックス yeah!!」と・・・答えましたよ!私は!
分解したら、手に負えなくなりました。
自分・・・不器用ですから・・・。

そんで、SALE品を超適当に購入。

T3 1016SH-TW
先日、ロッドも新調しました。
もちろん、ウォールマジックといいたいところですが・・・、
oceanというメーカーの激安パックロッド。2600円。これで十分です。
岸ジギ5回目。運河筋で初めてのエリア。
湾奥は広いですね。
満潮に合わせて16:00にポイント入り。
本命のシェードができる岸壁から開始するも無反応。
表層に汚い水がビッシリと。
17:00
移動した先でポツリポツリと反応。
ほぼ同じ水域の壁で、
この違いの出る理由が、まだまだ僕には分かりません。


45cmくらいのを2本獲って。

3本目はそこそこ良いサイズ。50cm後半かな。
しかし、夕方とはいえ暑い。
魚を地面に置いたのは失敗でした。シーバスさん、ごめんなさい。
撃てる範囲の壁を片道だけやって、19:00に納竿。
バラしは2本くらい。色々試した結果、けっこう減りました。
フッキング・・・というか、追い合わせのやり方を変えてみました。
外されるのは、ほぼフォールバイトのリアフックなので、
フロントとリアのもう1本をかけにいくイメージで・・・?
・・・まぁ、要は強引に。
■タックルデータ
ロッド:oceanのバスロッド
リール:T3 1016SH-TW
ライン:ファメル アディクトフロロ3.5号直結
主なヒットルアー:ギャロップ
後ろで見てた外人ママに、何て魚か聞かれたので、
「ジス イズ ラブラックス yeah!!」と・・・答えましたよ!私は!
- 2014年7月24日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント