プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:319
  • 総アクセス数:584076

QRコード

港湾部 1月3日 シーバス

深川 吉野屋さんのシーバスジギング船へ。
gu4ppk78fzw7sdbeitu6_480_480-95768eda.jpg
今年はソル友さんと二人で行く予定でしたが、
急遽、単独行。ほぼ満船で左舷胴の間。

4ioxrz9b7s7swhetkhd3_480_480-d221f3e2.jpg
7:00出港!

m8w8m6pxce8g5y7ptjgp_480_480-fc4ad291.jpg
ゲートブリッジから昇る朝日。
釣れる釣れないに関わらず、
新しい気持ちで東京湾を見渡すのは、
たいへん気持ちのいいものです。

iwivngaay35pxuv3z8n9_480_480-af38e882.jpg
富士山もクッキリと。ありがたや。

この日は、
まず木更津方面へまっすぐ走りましたが、
状況はかんばしくなく。
風が強くなって、川崎へ戻り、あちこち奔走。

t2y6wtkjec9fouyerp3y_480_480-6f741d87.jpg
久しぶりに、こんなところも。

umj4yhzhbkxubopjnwij_480_480-9d163fa5.jpg
最終的には、また木更津へ戻って、
ここで、ようやく連発。
yb8umy9yoajbyvf6dsab_480_480-c03069db.jpg
40cmくらいの魚が突如嵐のように。

mxbov9vrifam4bwsvypb_480_480-bc552295.jpg
イワシを吐いた、こいつが僕の最大かな。
50cmくらい。

4vcr2i5kan6ftray2ugu_480_480-8466aced.jpg
10本強バタバタと釣れて、珍客も登場。
my4avyc4yu9v4db32hxn_480_480-97f25abd.jpg
このサイズのメバルが、
ジグのフォールに反応しますかw( ̄△ ̄;)w

とりあえず、そんな感じでした。
まわり、お上手な方ばかりでしたので、
魚を引っ張られた感もあり。
今年は、もう少し上手くなりたいものです。

■タックルデータ
ロッド:とても古いプロキャスターX
リール:T3 1016SH-TW
ライン:R18 BASS3.5号直結
主なヒットルアー:よく分からないジグ

eu5nxp79ahy2ff7mhab3_480_480-c28647b4.jpg
 

コメントを見る

はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ