プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:615529
QRコード
▼ 港湾部 1月24日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
荒川下流遠征釣行記、3日目。


分かってきた。
手前のライズは、みんなコイツらだ。
そんで4日目はホゲ。
ヨレとの距離に惑わされてたけど、
ブレイクの位置が、僕が思ってるより遠い。
だからロストも多い。
8フィートのパックロッドで入った日は、
シーバスのいる流れの強いラインまで届いてない。
リベンジを誓いつつ。
だいぶ満潮時間も遅くなってきたので、
少し気分転換。
ソル友さんに教えてもらった、
湾奥、小規模河川へ。
流れが緩くて、
めぼしいストラクチャーもない。
まさにシーバスの管釣り(笑)
船道で中心が掘れてる単純な形と推測して、
手前側のブレイクをエコギアで刻んでいくと…、

あっさり出てきたセイゴちゃん。
癒されるわぁ~。
島さん、ありがとうございます。
■タックルデータ
ロッド:ブリストール BS-805
リール:エクスセンスCI4+ C3000HGM
ライン:ハードコアX 0.8号
リーダー:ヤマトヨテグスのナイロン20lb
主なヒットルアー:エコギアグラスミノーM
ちょっと浮気しましたが、
やっぱり、どうしてもランカー狙いたいのです。
翌日も荒川下流域へ。
…つづく


分かってきた。
手前のライズは、みんなコイツらだ。
そんで4日目はホゲ。
ヨレとの距離に惑わされてたけど、
ブレイクの位置が、僕が思ってるより遠い。
だからロストも多い。
8フィートのパックロッドで入った日は、
シーバスのいる流れの強いラインまで届いてない。
リベンジを誓いつつ。
だいぶ満潮時間も遅くなってきたので、
少し気分転換。
ソル友さんに教えてもらった、
湾奥、小規模河川へ。
流れが緩くて、
めぼしいストラクチャーもない。
まさにシーバスの管釣り(笑)
船道で中心が掘れてる単純な形と推測して、
手前側のブレイクをエコギアで刻んでいくと…、

あっさり出てきたセイゴちゃん。
癒されるわぁ~。
島さん、ありがとうございます。
■タックルデータ
ロッド:ブリストール BS-805
リール:エクスセンスCI4+ C3000HGM
ライン:ハードコアX 0.8号
リーダー:ヤマトヨテグスのナイロン20lb
主なヒットルアー:エコギアグラスミノーM
ちょっと浮気しましたが、
やっぱり、どうしてもランカー狙いたいのです。
翌日も荒川下流域へ。
…つづく
- 2015年1月25日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント