プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:559236
QRコード
▼ 荒川中流域 6月17日 ホゲ
- ジャンル:日記/一般
- (荒川釣行)
ホゲログ失礼します。
DUELさんから発売されている、
ハードコアTTリップレスミノーのモニターをやらせてもらっていますが、
ホームの荒川中流域で、恥ずかしながら結果を出せていません。

バランスを崩しにくく、よく泳ぐミノーです。
特に飛距離を重視する場面、
とりあえず秋シーズンの主戦力になるのは間違いない、シャローの明暗ですね。
流れの緩いタイミングで、
水を押して強めにアピールするというアプローチがハマるんじゃないかと、
最近、夜はこればっかり投げてました。う~ん……難しい。

葦の根元にある黒い部分、5cmほどのベイト玉です。
弁慶蟹や手長エビも増えてきました。
濁りの影響からも徐々に回復してきたので、
休日の今朝は、状況確認がてらゴロタ周りへ入ってみることに。
9:00
潮位の高い時間は、まだゴミが多い。
ちょっとFタイプのミノーは引けないくらい。
すぐに移動。
橋脚周りは、どこも人でいっぱい。鯉?うなぎ?手長?
誰もいない水色の良い止水域に入ると、けっこう生命感がありました。
ライズもちょこちょこ出ていて、
時折パコーンというシーバスらしき水音も混じります。
さらに移動して、流れのキツい合流部へ。
タフコンでハードコアTTの感触は良かったんですけど、反応なし。
支流の水もまだ濁ってますね。
12:00 納竿
なすすべなく撃沈です。
ゴロタに当てながらジャークするのは、
他のルアーでもできるので、僕の抱えてる課題とは、どうしても違う。
まぁ、バカな自分の迷走ぶりはともかく、
状況は、こんな感じです。皆様の良い釣りのご参考までに。
例年なら、とっくにデイで数を伸ばせるシーズン。
こうなると開幕が待ち遠しく感じます。
DUELさんから発売されている、
ハードコアTTリップレスミノーのモニターをやらせてもらっていますが、
ホームの荒川中流域で、恥ずかしながら結果を出せていません。

バランスを崩しにくく、よく泳ぐミノーです。
特に飛距離を重視する場面、
とりあえず秋シーズンの主戦力になるのは間違いない、シャローの明暗ですね。
流れの緩いタイミングで、
水を押して強めにアピールするというアプローチがハマるんじゃないかと、
最近、夜はこればっかり投げてました。う~ん……難しい。

葦の根元にある黒い部分、5cmほどのベイト玉です。
弁慶蟹や手長エビも増えてきました。
濁りの影響からも徐々に回復してきたので、
休日の今朝は、状況確認がてらゴロタ周りへ入ってみることに。
9:00
潮位の高い時間は、まだゴミが多い。
ちょっとFタイプのミノーは引けないくらい。
すぐに移動。
橋脚周りは、どこも人でいっぱい。鯉?うなぎ?手長?
誰もいない水色の良い止水域に入ると、けっこう生命感がありました。
ライズもちょこちょこ出ていて、
時折パコーンというシーバスらしき水音も混じります。
さらに移動して、流れのキツい合流部へ。
タフコンでハードコアTTの感触は良かったんですけど、反応なし。
支流の水もまだ濁ってますね。
12:00 納竿
なすすべなく撃沈です。
ゴロタに当てながらジャークするのは、
他のルアーでもできるので、僕の抱えてる課題とは、どうしても違う。
まぁ、バカな自分の迷走ぶりはともかく、
状況は、こんな感じです。皆様の良い釣りのご参考までに。
例年なら、とっくにデイで数を伸ばせるシーズン。
こうなると開幕が待ち遠しく感じます。
- 2014年6月19日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント