プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:569074
QRコード
▼ DVD「BaySteps」買ってみた
- ジャンル:日記/一般
- (富山湾)

我慢できずに買ってしまいました ( ̄△ ̄)
はばかりながらも静止画失礼。

都市型河川とはいえ、ナイトゲームでこの明るさ。
超高感度カメラで撮影とのことです。
すごく見やすい!
ちゃんとライティングして撮影したカットと、
混ぜて編集しているので、
実際の暗さも伝わってきます。
自分は技術屋ではありませんし、
実際の現場にも出ていないので、
分かった風なことは言えませんが、
ずーっと前から、割と簡単に、
できるんじゃないかとは思っていました。
もちろん微調整は必要ですけど、
ライト当てずに、カメラの感度上げて撮影して、
ザラつくギリギリまで、編集でさらに上げるだけ。
少なくとも、1回ロケハンして、
確認すれば何とでもなるような…?
WEB動画なら、なおのこと容易です。
じゃあ、それが今まで何故できなかったのか?
……というのは、きっと酒の席の話。
実現したことが素晴らしい。
実現したものが素晴らしい。
今後は、人しか映ってなくて、
何をやってるのか全く分からないような、
ナイトゲームのコンテンツは少なくなっていくのでしょう。
やっぱり、「見えない」ということは多大なストレスです。

ちょこちょこライトゲームで遊んでいますが、
なかなか、集中力が続かない。

真っ暗なテトラを渡りながら、
寒さに耐えて粘ってナンボ。
そんなタフさには憧れますけど、
リールを巻きながら、きっと、どこかで、
エンタテイメントとしては、どうかと思うのです。
■タックルデータ
ロッド:アジング 銀次郎 7.0F
リール:とても古いツインパ
ライン:ナイロン 0.3号
主なヒットルアー:ベビーサーディン
- 2016年2月21日
- コメント(2)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント