プロフィール

はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:204
 - 昨日のアクセス:352
 - 総アクセス数:620335
 
QRコード
▼ APIA Legacy' BLUE LINE 着弾
- ジャンル:日記/一般
 - (富山湾)
 
    中古でロッドをポチってしまいました(*´ο`*)

APIA Legacy' BLUE LINE LLX-80 MHT
たまたま状態も良好で、良い買い物でした。
旧ブルーラインシリーズの一番強いモデルです。
最新モデルでは71MTが一番強いのですけれど、
どうしても8フィート欲しかった。
ライトゲームロッドは、
去年から購入を検討していまして、
けっこう、じっくり色々調べました。
こだわっていたのは、
オールラウンドに使えること。
これって、すごく抽象的な表現。
自分の釣りに具体的に当てはめてみて…、
ホタルイカ→マイクロベイト(バチ)→チヌトップ→(エギング)
これくらいできたら、それはもう最高のロッド。
北陸で半年は振り倒せます(^▽^;)
ただ、これを実現するには、
ごく軽量のリグから、
不意の大物に対応する守備範囲の広さが不可欠です。
たとえば、ホタパなら、
パラパラとメバルを釣りながら、
不意にドン!と年無しチヌを釣る。
……こんな釣りって、
あるようで、なかなかない。
こんなロッドも、実はなかなか見つからない。
どのゲームも専門性に特化する傾向の中で、
どこに中心を持ってくるかという話になります。
いわゆる尺メバルロッド。
そこから下と上へ、
どこまで対応してくれるのか。
そういうロッドって、
今、すごく求められてる気がしています。
以前に書いた、
スーパーファイヤーライン直結リグも、
そこにあるのは同じ想い。
28日 20:00
久しぶりに日中の気温が上がった富山湾へ。
薄ぼんやりとした明暗と、
ストラクチャーを撃って…さっそく入魂。

クロソイですな。珍しい。
移動しながら、同じラインで…もういっちょ出た!

コイツ、なかなか良いサイズでした。
さらに移動。
着水してから、スーッとロッドを立ててやると…
ガツッ!と固いバイト!ドラグがジジー!
おおっ?( ̄Д ̄;;
これは、早くも春が来たか~?

お・ま・え・か・よー!ヽ(´~`;
なんか、これ毎年言ってるな。
■タックルデータ
ロッド:APIA Legacy' BLUE LINE LLX-80 MHT
リール:エクスセンスCI4+ C3000HGM
ライン:スーパーファイヤーライン 1.2号
主なヒットルアー:ベビーサーディン
(望んでいない)不意の大物に対応力を見せつけた。
試運転は、まぁ、こんなところで。来週以降が本番。
    
APIA Legacy' BLUE LINE LLX-80 MHT
たまたま状態も良好で、良い買い物でした。
旧ブルーラインシリーズの一番強いモデルです。
最新モデルでは71MTが一番強いのですけれど、
どうしても8フィート欲しかった。
ライトゲームロッドは、
去年から購入を検討していまして、
けっこう、じっくり色々調べました。
こだわっていたのは、
オールラウンドに使えること。
これって、すごく抽象的な表現。
自分の釣りに具体的に当てはめてみて…、
ホタルイカ→マイクロベイト(バチ)→チヌトップ→(エギング)
これくらいできたら、それはもう最高のロッド。
北陸で半年は振り倒せます(^▽^;)
ただ、これを実現するには、
ごく軽量のリグから、
不意の大物に対応する守備範囲の広さが不可欠です。
たとえば、ホタパなら、
パラパラとメバルを釣りながら、
不意にドン!と年無しチヌを釣る。
……こんな釣りって、
あるようで、なかなかない。
こんなロッドも、実はなかなか見つからない。
どのゲームも専門性に特化する傾向の中で、
どこに中心を持ってくるかという話になります。
いわゆる尺メバルロッド。
そこから下と上へ、
どこまで対応してくれるのか。
そういうロッドって、
今、すごく求められてる気がしています。
以前に書いた、
スーパーファイヤーライン直結リグも、
そこにあるのは同じ想い。
28日 20:00
久しぶりに日中の気温が上がった富山湾へ。
薄ぼんやりとした明暗と、
ストラクチャーを撃って…さっそく入魂。

クロソイですな。珍しい。
移動しながら、同じラインで…もういっちょ出た!

コイツ、なかなか良いサイズでした。
さらに移動。
着水してから、スーッとロッドを立ててやると…
ガツッ!と固いバイト!ドラグがジジー!
おおっ?( ̄Д ̄;;
これは、早くも春が来たか~?

お・ま・え・か・よー!ヽ(´~`;
なんか、これ毎年言ってるな。
■タックルデータ
ロッド:APIA Legacy' BLUE LINE LLX-80 MHT
リール:エクスセンスCI4+ C3000HGM
ライン:スーパーファイヤーライン 1.2号
主なヒットルアー:ベビーサーディン
(望んでいない)不意の大物に対応力を見せつけた。
試運転は、まぁ、こんなところで。来週以降が本番。
- 2016年3月1日
 - コメント(3)
 
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント