プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 9月 (4)

2024年 8月 (3)

2024年 7月 (2)

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:149
  • 総アクセス数:611595

QRコード

何処までも落ちてゆく

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
連日の熱中症アラートで、8月1日は話題の映画を観てきました。

ファーストデイの割引価格でチケットを購入して、
上映時間が155分とのことなので、飲み物を買っておこうと、
オレンジジュースのMサイズを注文したら…400円でした。

む…せっかく節約したと思ったのに…。

人は年をとると涙もろくなると言います。
このままずっと涙もろくなり続けたら、いつかLサイズが必要になる。
それくらい、ずっと泣いてしまって恥ずかしかった。

痛くなってしまった目頭を押さえながら、
夕マズメ狙いで河川へ車を走らせます。

オープンエリアは風が強くて、ゆるゆると水が動いている感じ。

シャローで反応が無いので、深いところを探ろうとしたら、
風でラインが膨らんで、どうにもやりづらい。

ラインスラックが大きいと、
リトリーブ中のボトムタッチも分からなくなるので、スローに引くのは難しい。

しかし、鉄板の速い動きには反応してこないんだよなぁ…。

試しに買っておいた無限80mmをキャスト。トンッと着底した後、
たまにボトムに触れながらミディアムリトリーブ。

いつも使っている70mmサイズよりも4gウェイトアップの30g。
それだけで、けっこう違うもんです。

70mmを何度も通したコースでヌシッとバイト。

u8zbo3wpwidgyxeadixf_480_480-b72afc6a.jpg
これまでは、やっぱり風にあおられてボトムから離れてしまっていたのかな。

jm629xykt5zyridezy7d_480_480-f6d402c6.jpg
フックも大きいので少し落ち着いてファイトできた70㎝UP。
いや、体高がすごいな。

その後も同じコースでバイトが出て、けっこう連発だったんですけど、
何とか獲れたのは1本だけ。

vj894r45cvm4i6piepxy_480_480-32ff4194.jpg
バイトが小さすぎて、まるで分かりませんでした。

リトリーブ中に泥質のボトムに触れると、トムッという軽い感触で、
そのまま進んでくるところ…あれっ?止まってる!?くらいのバイト。

ヒットゾーンも遠いので合わせが遅れると、てきめんバレてしまいます。
風が止んだら、ゆるい流れも止まってしまい後半失速の終了でした。

■TACKLE DATA
ROD:MIDNIGHT JETTY Limited MJLS-952-TR
REEL:14 morethan 3012H
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:GT-R ULTRA 20lb
HIT LURE:無限 80

たとえば、マリオの無限ワンナップも時間や残機のリミットがあるように。
「無限」という表現は、多くの場合、あくまで圧倒的多数のイメージであって。

まさか本当に無限だなんて誰が想像したでしょう。
すごい演出と作り込みでした。

コメントを見る

はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ