プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:818
- 昨日のアクセス:394
- 総アクセス数:603006
QRコード
▼ 壊れて動かなくなる日まで
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
仕事帰りに、河川の深夜満潮を狙うスタイルも、そろそろ大詰め。
12月前半を過ぎて、次の潮は、もう反応しないかもしれない。

そんなことを思わせる1本でした。

ベイトも絞りきれないまま、なんとか口を使わせて時間切れ。
この週、私用で東京に行きましたが、竿も振らずに帰ってきました。
繁忙期をまたいだ仕事との両立が、
淡々とした日常のリズムを維持して、なんとかこなせていて。
準備と我慢を重ねて、ようやく作ることのできたわずかな時間に、
1本が獲れて、うれしいというより、ほっと安心するような、
やっとルーティンを終えられるような、そんな心境だったと思います。

そんな中で、最も恐れていたのがモアザンブランジーノ3000のトラブル。
なんせ古いモデルなので、あちこち色んな故障を抱えていましたが、
なんとかトラブルなしで、ハイシーズンを乗り切ってくれています。
まぁ、自分自身も似たようなものです。
良いところも、悪いところもあって、
好きだとか、嫌いだとかじゃなくて。
ここまで一緒にやってきたんだから、
壊れて動かなくなる日まで、付き合うことにしました。
■タックルデータ
ロッド:オールウェイク105マルチ
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:G-soul X4 アップグレード 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:ぶっ飛び君ミディアム
12月前半を過ぎて、次の潮は、もう反応しないかもしれない。

そんなことを思わせる1本でした。

ベイトも絞りきれないまま、なんとか口を使わせて時間切れ。
この週、私用で東京に行きましたが、竿も振らずに帰ってきました。
繁忙期をまたいだ仕事との両立が、
淡々とした日常のリズムを維持して、なんとかこなせていて。
準備と我慢を重ねて、ようやく作ることのできたわずかな時間に、
1本が獲れて、うれしいというより、ほっと安心するような、
やっとルーティンを終えられるような、そんな心境だったと思います。

そんな中で、最も恐れていたのがモアザンブランジーノ3000のトラブル。
なんせ古いモデルなので、あちこち色んな故障を抱えていましたが、
なんとかトラブルなしで、ハイシーズンを乗り切ってくれています。
まぁ、自分自身も似たようなものです。
良いところも、悪いところもあって、
好きだとか、嫌いだとかじゃなくて。
ここまで一緒にやってきたんだから、
壊れて動かなくなる日まで、付き合うことにしました。
■タックルデータ
ロッド:オールウェイク105マルチ
リール:モアザンブランジーノ3000
ライン:G-soul X4 アップグレード 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー 20Lb
主なヒットルアー:ぶっ飛び君ミディアム
- 2019年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
16:00 | 釣りデートは釣りではない |
---|
登録ライター
- Summer Heat
- 22 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント