プロフィール
山田 大輔
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
- シーバス
- チヌ
- メバル
- ライト ショアジギ
- バイブレーション
- ランガンバレット
- Blooowin!140S
- BLoooWIN! 80S
- SNECON130S
- SNECON 90S
- Gaboz!!!
- Shalldus 20
- Narage
- TRACY
- ニンジャリ
- FALLTEN
- SEA RIDE
- SAE RIDE mini
- シンペン
- Shalldus 14
- Gaboz!!! 65
- ナレージ
- シャルダス
- ガボッツ
- トレイシー
- ブローウィン
- ソーダガツオ
- 青物
- コチ
- タチウオ
- ライトジギング
- Black Knuckle
- FALLTEN MEDIUM
- ウエーディング
- BIoooWIN!!!125F slim
- BLUEBLUEハイドシャロー
- BIoooWIN!!!165F slim
- Shalldus14
- RAZAMIN90
- ラザミン
- 気絶ドリフト
- タイトロープ・ダウン
- ブリーム・ドライブ
- Fishman
- CRAWLA
- チヌ・キビレ
- ゆるふわ・ダウン
- ゼッパー
- MARINO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:853664
QRコード
▼ Thank's !!! 大阪。
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue)
2017 大阪フィッシングショー
今年も沢山の皆様にお越し頂き、
大変ありがとう御座いました!(^ω^)
では、その模様をダイジェストで
お送りします‼
今回の大阪入りは行きは飛行機。
帰りは陸路と言うスケジュール。
去年、初めて飛行機に乗って大阪へ行ったのだが、
いちいちそんな昔の事など覚えているハズもなく。。。
(実際付き添い人に丸投げでした)
一般の方々にとって飛行機搭乗など
造作もない事でしょうが、
極端に公共機関の苦手な山田にとっては、
これは、まさにadventure!

今年のBlueBlue のテーマを早速実行しなくてはならない。
無事に一人で飛行機に乗って大阪へ行けるのか?
大勝負をかけて空港行きのバスに乗り込む。
(ーー;)


グラサンなんぞ掛けて
手馴れた旅人を演じているが、
その手には、汗がジットリ。
その理由は、バスの停留所が2ヶ所有った事を、車内放送で初めて知ったからである。
「そんなの聞いてないぜブラザー?」
「ンで?俺はどっちで降りるンですか?」
50:50の賭けをしなくてはならない事となる。
「第二ターミナルが怪しい」
俺の第六感が「そうしろ」と囁く。
思いきって1つ目の停留所をパスし、
男らしく次の停留所を撰ぶ。
出発30分で早くも危険な賭けに出る。
You Win!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
読みが当たった。
まあ、当然だ。
俺は、勝利の香りを嗅ぎ別けることが出来る。
ヘU・x・U ワン♪

後は、空港のお姉さんに携帯電話ごと
丸投げして、余裕のチケットゲット!

しかし、搭乗口702 って何だ?
001 から順に探している隙は無い。
(ーー;)
空港ダンジョンの謎を解く為には
再びこのカードを切るしかない。
再び空港のお姉さんに聞いて、搭乗口到着!
You Win!
ヽ( ̄▽ ̄)ノウェーイ

ここまで来ればもう安心。
結局「自力で何もしていない」と言う
誤解も抱かれるだろうが、
「着いたもの勝ち」だ。
新大陸発見の頃から
いつの時代も、冒険とはそんなものなのだ。

わーい!飛行機~!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

おおー!エンジンスゲー!
( 。゚Д゚。)
離陸!

(TДT )
うぉぉぉぉぉー!はえぇー!!!
機体はどんどんと高度を上げながら
東京湾を旋回していく。

高度アップ!

(・д・oノ)ノヒィィィ~
更にアップ!

(。>д<)もうやめてぇぇぇぇ
高度5000m以上、気温-35 ℃の世界を飛ぶ。
汚れの無い葵色の空から見下ろす
富士山は美しい。

静岡県上空

ハードボイルドな俺は、綺麗なCA さんに
「もう1つ砂糖を下さい」とは言えず。。。

愛知県上空(たぶん)
さあ。大阪は、もうすぐです。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

あれ?

これはもしかして?
通りすぎてない?
(◎-◎;)
キャプテン?大阪は後ろよ?
(ーー;)
もはや、
「はーい。ここで降りまーす」
(。・_・。)ノ
。。。と、言うわけにもいかない。
しまった。乗る飛行機を間違えたのか?
まさか、さっきのオネーさんにブービー・トラップを仕掛けられていたのか?
一抹の不安を抱き、再び手に汗を握る。
しかしそんな事など、微塵も感づかせない。
俺は、そんなタフな男だ。
( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
キャプテンが航路を間違えた事に気が付く事を信じて
シートにドッシリと身を預け静かに待つ。
間違えは誰にでも有る。
本物の大人とは、
許す優しさも兼ね備えているものだ。
ヽ(´ー` )ヨシヨシ
しかしその心中は、決して穏やかではない。
九州行っちゃったらどーしよー。。。
せめて、高知くらいにして欲しい。。。
(´TωT`)
おっ?☆

そうそう。
そっちだよキャプテン。
(別に間違っていた訳では無いらしい)

フラップ全開!

翼は静かに大阪に降り立つ。

到着~ヽ( ̄▽ ̄)ノイヤッタァ~
空港で目黒テスターと待ち合わせて



合流に要した時間約40分強。
悪くないタイムだ。
( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
土地勘の無いオヤジーズが
スタッフと合流するまでには更に幾何かの時間を要するのだった。。。。




皆で大阪の夜を満喫しました。
そして、翌日
初日の会場入り。

ガラの悪いオヤジーズと相席させられて迷惑そうな梶原テスター


大阪フィッシングショースタート!

古賀テスターもリューゴ君も
テンションが上がってます(^ω^)

(brother)山城テスターも上がってます!

アドバンスドテスター3人も
念願の大阪集結!

何を持たせても絵になる
正宗テスター

地元大阪のサポーター
「岩崎絵里香」も初参戦。
今年のフィッシングショーの
数量限定プレゼントグッズは
フェイスマスク。

沢山用意したのですが、1時間もせずに
終了してしまいました。
お渡し出来なかった皆様ごめんなさい。
<(_ _*)>

沢山の皆様と沢山お話しをさせて頂き、
充実した初日となりました。
初日は大盛況に終わり、
夜はAPIA さんと合同の親睦会!


じゃんけん大会も有り。

「オヤジーズ・プラス』結成!だったり。

今年も受付をやったくれた「井上なつき」ちゃんにインスパイアされてみたり。
うーん。adventure。。。
(ーー;)オヤジガサレルナ。
そのまま二次会!


会場は。。。


釣り堀。( ̄▽ ̄;)
実はフィッシングショーは出展者にとって
(生殺し)なのです。
釣りに行きたい欲望を押さえる為に、
ガチの30分勝負!


かなり、ガチです。
結果。。。


ウッチーダの圧勝。
(´TωT`)チクショー
そして、大阪初日の夜は暮れていきます。
さあ!
大阪最終日!


初日を上回る皆さんにお越し頂きました!
まだBlueBlue を知らなかった方々や、
2日間続けて御来場の方々も、
いらっしゃいました。
私もみっちり2日間お話しをさせて頂きました!
サインや、写真も沢山撮って頂きました。
本当にありがとう御座いました!(^ω^)
沢山の方々とお話しをさせていただくなかで
自分の釣りを見直せるヒントや
まだまだ足りない部分、
自分の向いていかなくてはならない方向性等、
ご説明させて頂きながらも、
同時に沢山の事を
皆様から学ばせて頂きました。
自分にとっても、とても実りの有る
フィッシングショーだったのではないかと思います。

さて翌日、帰路はスタッフとノンビリ陸路。

パーキングに沢山寄りながら
ユックリと。



家に着く頃にはもう日も沈み、
ここで、私達の大阪フィッシングショーが
終わりました。
やっぱり大阪フィッシングショーは今年も熱かった!
(´^ω^)
また、来年も来ます!

皆様、今年もBlueBlue を宜しくお願い致します!

http://bluebluefishing.com/m/
- 2017年2月7日
- コメント(1)
コメントを見る
山田 大輔さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 4 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 19 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント