プロフィール

山田 大輔
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
 - シーバス
 - チヌ
 - メバル
 - ライト ショアジギ
 - バイブレーション
 - ランガンバレット
 - Blooowin!140S
 - BLoooWIN! 80S
 - SNECON130S
 - SNECON 90S
 - Gaboz!!!
 - Shalldus 20
 - Narage
 - TRACY
 - ニンジャリ
 - FALLTEN
 - SEA RIDE
 - SAE RIDE mini
 - シンペン
 - Shalldus 14
 - Gaboz!!! 65
 - ナレージ
 - シャルダス
 - ガボッツ
 - トレイシー
 - ブローウィン
 - ソーダガツオ
 - 青物
 - コチ
 - タチウオ
 - ライトジギング
 - Black Knuckle
 - FALLTEN MEDIUM
 - ウエーディング
 - BIoooWIN!!!125F slim
 - BLUEBLUEハイドシャロー
 - BIoooWIN!!!165F slim
 - Shalldus14
 - RAZAMIN90
 - ラザミン
 - 気絶ドリフト
 - タイトロープ・ダウン
 - ブリーム・ドライブ
 - Fishman
 - CRAWLA
 - チヌ・キビレ
 - ゆるふわ・ダウン
 - ゼッパー
 - MARINO
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
 - 昨日のアクセス:127
 - 総アクセス数:883374
 
QRコード
見失ったシーバスを探す旅。〜港湾はどーなのよ?〜
              シーバスハイシーズンの10月。
全国各地からとんでもない好釣果が飛び交っておりますね。
関東圏でもバリバリで御座います。
私のホームエリアでも近年稀に見る程の魚が接岸していた9月。
しかし。。。
祭りは早々に終わり、
また通常のシーバスの居ない世界が広がっています。
キッカケはあのダブル台風。
河川では泥…
    全国各地からとんでもない好釣果が飛び交っておりますね。
関東圏でもバリバリで御座います。
私のホームエリアでも近年稀に見る程の魚が接岸していた9月。
しかし。。。
祭りは早々に終わり、
また通常のシーバスの居ない世界が広がっています。
キッカケはあのダブル台風。
河川では泥…
- 2018年10月24日
 - コメント(1)
 
河川散策。〜リバーランカー編〜
- ジャンル:釣行記
 - (BLoooWIN! 80S, SNECON 90S , BlueBlue, Narage, シャルダス, BIoooWIN!!!125F slim, ランガンバレット, Shalldus 14 , シーバス, ブローウィン, ウエーディング, Fishman, CRAWLA, バイブレーション, ナレージ)
 
              五月の河川。
先日、運良くデイシーバスに逢えましたが、
正直言って、年々ホーム河川はシーバスの遡上が目に見えて少なくなって来ています。
去年なんて、悲惨なものでした。。。
数年前なんて、河川内だけで軽く10本以上はランカーと出逢えたものなんですが。。。
この時期、水温的にはシーバスの好きな17℃前後になって…
    先日、運良くデイシーバスに逢えましたが、
正直言って、年々ホーム河川はシーバスの遡上が目に見えて少なくなって来ています。
去年なんて、悲惨なものでした。。。
数年前なんて、河川内だけで軽く10本以上はランカーと出逢えたものなんですが。。。
この時期、水温的にはシーバスの好きな17℃前後になって…
- 2018年5月31日
 - コメント(1)
 
河川散策。〜チヌ編〜
- ジャンル:釣行記
 - (Shalldus 14 , ウエーディング, チヌ・キビレ, チヌ, ブローウィン, ナレージ, Fishman, CRAWLA, BLoooWIN! 80S, ブリーム・ドライブ, Narage, 気絶ドリフト, BlueBlue, シャルダス, タイトロープ・ダウン)
 
              今年もソロソロかと思われる河川チヌ。
これから秋口にかけて楽しませてくれるクロダイ。
遥々海を越えて、はたして今年も河川に入ってきてくれるのか?
既に調査は開始しています。
五月と言うのが1番要素としては難しくて
条件さえ揃えば、良い釣りもできるのだけど、
何かがズレてしまうとカスリもしない。。。
なんて…
    これから秋口にかけて楽しませてくれるクロダイ。
遥々海を越えて、はたして今年も河川に入ってきてくれるのか?
既に調査は開始しています。
五月と言うのが1番要素としては難しくて
条件さえ揃えば、良い釣りもできるのだけど、
何かがズレてしまうとカスリもしない。。。
なんて…
- 2018年5月29日
 - コメント(0)
 
気絶ドリフト 解説&実釣動画公開
              ブローウィン80Sを使った
実釣&解説動画公開しましたー。
https://www.youtube.com/watch?v=14Ykqi8UOs0&feature=share
私がいつも言っている「気絶ドリフト」
ドリフトって、そもそも何?
気絶って、どーゆー事?
と言った素朴な疑問を、初心者の方にもわかりやすい様にかなり掘り下げた内容となっています。
流す釣り…
    実釣&解説動画公開しましたー。
https://www.youtube.com/watch?v=14Ykqi8UOs0&feature=share
私がいつも言っている「気絶ドリフト」
ドリフトって、そもそも何?
気絶って、どーゆー事?
と言った素朴な疑問を、初心者の方にもわかりやすい様にかなり掘り下げた内容となっています。
流す釣り…
- 2018年4月2日
 - コメント(1)
 
嗚呼。。ラザミンランカーの春爆。
- ジャンル:釣行記
 - (ラザミン, RAZAMIN90, BlueBlue, BLoooWIN! 80S, ウエーディング, SNECON 90S , ブローウィン, シーバス)
 
              簡単に言ってしまうと、春爆?
しかし、そう簡単には行かないのが現実。
産卵期を終えて、
体力を回復するために、
遊泳力の弱いベイトで補いながら
次第に力を戻してきた個体から
より栄養価の高いベイトを捕食し始める季節。
その個体はコンディションも良く、
パワーも強い。
そして、大型な個体からソレが始まるのも一…
    しかし、そう簡単には行かないのが現実。
産卵期を終えて、
体力を回復するために、
遊泳力の弱いベイトで補いながら
次第に力を戻してきた個体から
より栄養価の高いベイトを捕食し始める季節。
その個体はコンディションも良く、
パワーも強い。
そして、大型な個体からソレが始まるのも一…
- 2018年3月19日
 - コメント(1)
 
ブローウィン80Sのカラーの話し。
              季節外れの高気温や、長雨。。
気がつけば3月半ば過ぎてました。
しかし、なんか梅雨入り前の天候変化に似ていて
近年感じている日本の四季の、穏やかな春と秋の期間が、
極端に短くなって来ている気がする今日この頃です。
三月に入っても、大々的なバチ絡みの釣りが
なかなか成立しないのも、この季節感の減少を感じる…
    気がつけば3月半ば過ぎてました。
しかし、なんか梅雨入り前の天候変化に似ていて
近年感じている日本の四季の、穏やかな春と秋の期間が、
極端に短くなって来ている気がする今日この頃です。
三月に入っても、大々的なバチ絡みの釣りが
なかなか成立しないのも、この季節感の減少を感じる…
- 2018年3月17日
 - コメント(0)
 
内房厳寒釣行記〜ウエーディング・ジャンキー・ララバイ〜
- ジャンル:style-攻略法
 - (Shalldus 14 , BLUEBLUEハイドシャロー, Narage, シーバス, シャルダス, SNECON130S, BLoooWIN! 80S, ナレージ, Shalldus 20, BIoooWIN!!!125F slim, ラザミン, ウエーディング, ブローウィン, RAZAMIN90, BlueBlue)
 
              寒ーい。。。
12月〜2月の3ヶ月。
ウエーディング・アングラーには修行の時。
12月。
近年言われている「1ヶ月程の魚の遅れ」
なので、まだまだ良いコンディションの魚と出逢える月。
個人的にはまだまだハイシーズンですね。
干潟ランカーはなかなか価値があると思っていますが、狙って釣れる季節がこの12月だと思っ…
    12月〜2月の3ヶ月。
ウエーディング・アングラーには修行の時。
12月。
近年言われている「1ヶ月程の魚の遅れ」
なので、まだまだ良いコンディションの魚と出逢える月。
個人的にはまだまだハイシーズンですね。
干潟ランカーはなかなか価値があると思っていますが、狙って釣れる季節がこの12月だと思っ…
- 2018年2月19日
 - コメント(0)
 
そー言えば、一本雫。
- ジャンル:style-攻略法
 - (シャルダス, ウエーディング, Shalldus 20, BLoooWIN! 80S, Shalldus 14 , シーバス, ブローウィン, BlueBlue)
 
              そー言えば、今年。。。
1匹もバチを見てない山田。。。(嫌いですが)
そもそもが、ウエーディングスタイルなので、
その最中バチシャワーなどが始まった日には
大惨事になってしまうので、
なるべくなら遭遇したくないイベントですし、
バチに着く魚より、
コンディションが回復して、ベイトに着いた魚を狙う事が多いの…
    1匹もバチを見てない山田。。。(嫌いですが)
そもそもが、ウエーディングスタイルなので、
その最中バチシャワーなどが始まった日には
大惨事になってしまうので、
なるべくなら遭遇したくないイベントですし、
バチに着く魚より、
コンディションが回復して、ベイトに着いた魚を狙う事が多いの…
- 2018年2月17日
 - コメント(0)
 
数釣りな生活
- ジャンル:釣行記
 - (シャルダス, ウエーディング, シーバス, ブローウィン, BlueBlue, BLoooWIN! 80S, Shalldus 14 )
 
              寒波の影響で、当然関東地方でも寒い日が続きます。
この日も寒い。
ベイトは見えません。
そして結構な北風。
エリアセレクトミス。
狙いたい流れが、風と喧嘩してしまい、
流れが出ない。
ドリフトが出来ないので、
取り敢えずラザミンから。
水面を、ユックリ探って行きます。
反応無し。
今度はダウンに入れて、少し潜…
    この日も寒い。
ベイトは見えません。
そして結構な北風。
エリアセレクトミス。
狙いたい流れが、風と喧嘩してしまい、
流れが出ない。
ドリフトが出来ないので、
取り敢えずラザミンから。
水面を、ユックリ探って行きます。
反応無し。
今度はダウンに入れて、少し潜…
- 2018年2月15日
 - コメント(0)
 
FS大阪〜そしてラザミン・ランカー〜
              先日行われた、フィッシングショーOSAKA2019
お久しぶりの方、横浜に引き続きの方、初めましての方々のお陰で、今年も大盛況で終える事が出来ました!
本当にありがとう御座いました!
羽田空港もなれてきました。
今年こそは!っと関空降りてすぐに
明石焼きを頂く。
(いつも食べ損ねて、早3年)
初日のお昼過ぎに会場…
    お久しぶりの方、横浜に引き続きの方、初めましての方々のお陰で、今年も大盛況で終える事が出来ました!
本当にありがとう御座いました!
羽田空港もなれてきました。
今年こそは!っと関空降りてすぐに
明石焼きを頂く。
(いつも食べ損ねて、早3年)
初日のお昼過ぎに会場…
- 2018年2月9日
 - コメント(1)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント