プロフィール

ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:190
 - 昨日のアクセス:211
 - 総アクセス数:1128316
 
QRコード
▼ ワームでのキス釣りは意外と奥深いかも
- ジャンル:釣行記
 
    ちょい投げに行ってまいりました。
    
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元来、キスの投げ釣りから始まったと言ってもよい私の釣り人生。
5歳か6歳の時に父と行った遠州灘でのキス釣りで釣った舌鮃がファーストフィッシュだったと記憶しております。
小学生高学年で170cmオーバーの身長もあった私。
バリバリの並継サーフロットと遠投リールをお年玉を投げ打って買い、振り回しておりました。
ルアーでの釣りよりも砂浜へ出かける回数の方が多かったですね。
確か長さがロッドは3.9mで20号とか23号のオモリじゃなかったかな?
まだまだPEラインがクソ高い時代。
子供のお小遣いじゃ買えず、ナイロンラインでした。飛距離出ねすね。)
飛距離は120mとかじゃなかったかな?
今は技術の進歩で、ちょい投げタックルでも120m飛びますねー。
今回のタックルはシーバス流用です。
8半ftロッドにステラ3000MHG。
ラインはぺ1号
流石のステラ、ちょい投げでも抜群の飛距離と安定感です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなこんなで歳は取りましたが、キス釣りは好きな釣りです。
あの独特のブルブルはクセになりますね。
ビールを飲みながら針巻きです。
本当に久しぶりに巻きました。
市販の結んだ針でもよかったんですが、欲しい号数がなく手巻きです。
でもひさしぶりなのと飲酒なのが当たって効率が上がらんw
そのあと仕掛けも作りました。
2本ばりのちょい投げ仕掛けです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
餌はこれです。
本当はイワデコ
(石ゴカイ、イワイソメなどなど地方で呼び名が違う)
がよかったんですがね。
このパワーイソメ釣れるには釣れるんですが、非常にデリケート。
何がデリケートかというと、
●サビキ速度
●餌の付け方
●餌の長さ
●仕掛け全体の長さ
●枝ハリスの長さ
●オモリの重さとか、仕掛け全体のバランス
その他、細かいところが非常に釣果に影響を与えるのです。
めちゃくちゃアタリはあるのに、全然掛からない、とか
ちょっと仕掛けを変更しただけで、全く掛からなくなるとか。
生餌よりもストライクゾーンが滅茶苦茶狭い!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で、なんやかんややって、なんとか釣れた。
朝だけですが3匹のみ。。。
雨降ったし、濁りも入ってたし(いいわけ笑)
でも一匹は24cmとよいサイズでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このパワーイソメゲーム
ストライクゾーンが狭いこともあって、釣りに対する神経が研ぎ澄まされる。
これは新しい新境地かもしれない。
「ルアーでやるキス釣り」
これを掘り下げたら餌釣りでのフィードバックも大きいのでは?
とかなんとか考えちゅーw、ちょっとハマるかな?
本来、パワーイソメは
「キモい」「臭い」「可哀想」
とか言っちゃう女子向けだろうけど
玄人には「これで餌同等に釣ってこそ一流じゃ」と試練が与えられている感じがする。
(勝手に思っているだけw)
もう少しやり込みたいが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でもでも来月からはこれなんですよ
魔性の友釣りシーズン開幕
今年こそルアーで尺鮎釣りますよー!
- 2020年5月17日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
最新のコメント