プロフィール
kiyo
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:374352
QRコード
▼ Weekend Player ~ 準備 ~
- ジャンル:凄腕参戦記
- (Shore)
何だかんだカッコ良い事書いても釣りきらなきゃタダの戯言。
昨晩は、週末の狙い所を絞るのに何処のポイントから最初に入るかを
絞り込むためのプラ釣行。
本番と同じ潮位を意識しての出撃。
ファーストアプローチの候補は3箇所
この何処に入っても、ダメだったときには同じ様なタイミングでは入れないポイント。
前回と今回で2箇所を見ることになる。
3箇所目は、最初に行くとすればこの潮周りで初めてになる。
さて、ポイントについてゆっくりしてると、車が入ってきた。
先を越される (T.T)
ゆっくり準備して、対岸へ入る。
まぁプラクティスなのでどちらでも良い。
先行者が釣ってくれればそれはそれで情報である。
ベイトの気配は薄い。 と言うか浮いては居ない。
引きの流れが次第に強くなりカバーからのヨレが出来るも反応無し。
対岸も釣れないのか人が居なくなった。
対岸へ入る。
少し立ち込むには早いタイミングだが、今夜は真剣に時間を掛けられないので・・・・・
シェードの奥・明暗を攻めるも反応が無い。
まだタイミングが早いのだろうか?
ただ、このポイントはベイト次第。
引きに入って、ちらほら水面を上流から流れてきてれば望みが高まるが
今夜は、そうでもない。
このパターンだと、引間で粘っても50~60止まり。 昔はね。
2時間粘って結論を出す。
ここは捨てた。
明日は、2日プラした場所とは違う場所へエントリーだな。
そして、ダメだったら大移動してみよう。
満潮から干潮までの6時間。
タイミング狙って掛けてみよう。
因みに自分の移動する場合の最大カバーエリア。
宮崎は延岡から県北まで・・・・・・
バカでしょ (^◇^;)
だから1人が多いのよ。
昨晩は、週末の狙い所を絞るのに何処のポイントから最初に入るかを
絞り込むためのプラ釣行。
本番と同じ潮位を意識しての出撃。
ファーストアプローチの候補は3箇所
この何処に入っても、ダメだったときには同じ様なタイミングでは入れないポイント。
前回と今回で2箇所を見ることになる。
3箇所目は、最初に行くとすればこの潮周りで初めてになる。
さて、ポイントについてゆっくりしてると、車が入ってきた。
先を越される (T.T)
ゆっくり準備して、対岸へ入る。
まぁプラクティスなのでどちらでも良い。
先行者が釣ってくれればそれはそれで情報である。
ベイトの気配は薄い。 と言うか浮いては居ない。
引きの流れが次第に強くなりカバーからのヨレが出来るも反応無し。
対岸も釣れないのか人が居なくなった。
対岸へ入る。
少し立ち込むには早いタイミングだが、今夜は真剣に時間を掛けられないので・・・・・
シェードの奥・明暗を攻めるも反応が無い。
まだタイミングが早いのだろうか?
ただ、このポイントはベイト次第。
引きに入って、ちらほら水面を上流から流れてきてれば望みが高まるが
今夜は、そうでもない。
このパターンだと、引間で粘っても50~60止まり。 昔はね。
2時間粘って結論を出す。
ここは捨てた。
明日は、2日プラした場所とは違う場所へエントリーだな。
そして、ダメだったら大移動してみよう。
満潮から干潮までの6時間。
タイミング狙って掛けてみよう。
因みに自分の移動する場合の最大カバーエリア。
宮崎は延岡から県北まで・・・・・・
バカでしょ (^◇^;)
だから1人が多いのよ。
- 2012年3月9日
- コメント(8)
コメントを見る
kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント