プロフィール
kiyo
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:374222
QRコード
▼ 濃厚接触できました。
え~クラスターが発生した大分からです。
大変な世の中になりました。
冗談も冗談じゃなくなりそうなので・・・・・
さて、世の中3連休
おかっぱりで初日はフィールド回りました。
結果は
ボーズ
なんとも頂けない結果です。
でも、桜が咲きそうな静かなフィールドで寒くなく暖か過ぎず
水温は冷た過ぎない状況でそろそろシーバスのオーバーシュートを
期待しての出撃。
しかし
ベイトっ気も無く、静かなミナモでルアーをキャストしてきました。

3時間で撤収。
翌日もタックルを準備しなおしている最中
古くからの友人から電話。
ボートで出るから付き合ってほしいと。
そりゃ願ったりかなったりで付き合う事に。 二つ返事。
昼間に気圧配置が換わるタイミングだったので、風の影響が残り
出撃時は、波が多少高かった
久々のボートシーバスに我ながら船酔い気味
しかし、荒れてる時はいいサイズのシーバスが出る確率が高いのを
知っているので我慢して続行。
波が収まるにつれて・・・・
爆釣モード
60upのマルスズキを筆頭に



あとは、50前後の平セイゴが爆釣
二人で十数本。 少ない?( *´艸`)
でも、満足なの。
水面が凪いでくると、ボイルも目視できるほどの状況へ
40cmから50cm前後が気持ちよくコンスタントに掛かる。
この日は、放射冷却もあり自分の船酔い気味のテンション下げ下げ
の状況になったので2時間で納竿
それでも満足する位、短期間で終了。
でね。 思ったのよ。
昔だったら、マス〇ーベー●ョンを覚えたサルの様に次から次へと
ポイントを朝まで走り回ったのだけど
もうね。 途中で満足するのです。
釣れすぎると飽きるのね。
で、自分の思った様に思った狙いどころやルアー操作で釣れると
満足なのね。 それで気持ちいいの。
なので終了。
そして、翌日。
まぁその満足感は、12時間ほどで欲求へと変わり
おかっぱりへ
家の事も有るので出撃時間は、思い通りに出られないのだけど
性懲りもなく出撃。
この日は、イノシシに遭遇しタヌキと並走しフィールドを数か所回る
潮位のタイミング的には、遅かったかなって感じのタイミグで
行きたいポイントを巡った。
ノーフィッシュ 坊主 全くダメ
釣れなかったけど、気持ちは落ち着いた。
それでいいのだ

ロッドの空気を切る音
リールの回転音
ルアーの着水音
リトリーブしながら、ルアーにギブンアクションを加えながら
ポイントでシーバスを誘う。
『こい!こい!こいっ!』って心で思いながら
宝くじの当選を待つような気持ちで、ワクワクしながらリトリーブする
ラインやロッドから伝わるルアーの動きやルアーが接触する
ストラクチャーの振動をドキドキしながらリールのハンドルを巻いてくる
その瞬間
その時間
それがワクワクドキドキで楽しいのである。
これがルアーフィッシングなのだ。
待つ釣りではなく。
攻める釣り。
どうシーバスに口を使わせるか。 興味をひかせるか。
キャストの一投一投を楽しんで遊べる。
これが醍醐味だよね。
だからやめられない。 やり始めるとね。
釣れなくても良いのよ。
だって趣味なんだもの。
悪く言う意味じゃないけど。 俺も昔はそういう時期は有ったけど。
何の縛りも無く、何かを背負う環境にない今の自分は
やっぱ気楽で楽しい。
だって趣味なんだもの。
それでいいのだ。
大変な世の中になりました。
冗談も冗談じゃなくなりそうなので・・・・・
さて、世の中3連休
おかっぱりで初日はフィールド回りました。
結果は
ボーズ
なんとも頂けない結果です。
でも、桜が咲きそうな静かなフィールドで寒くなく暖か過ぎず
水温は冷た過ぎない状況でそろそろシーバスのオーバーシュートを
期待しての出撃。
しかし
ベイトっ気も無く、静かなミナモでルアーをキャストしてきました。

3時間で撤収。
翌日もタックルを準備しなおしている最中
古くからの友人から電話。
ボートで出るから付き合ってほしいと。
そりゃ願ったりかなったりで付き合う事に。 二つ返事。
昼間に気圧配置が換わるタイミングだったので、風の影響が残り
出撃時は、波が多少高かった
久々のボートシーバスに我ながら船酔い気味
しかし、荒れてる時はいいサイズのシーバスが出る確率が高いのを
知っているので我慢して続行。
波が収まるにつれて・・・・
爆釣モード
60upのマルスズキを筆頭に



あとは、50前後の平セイゴが爆釣
二人で十数本。 少ない?( *´艸`)
でも、満足なの。
水面が凪いでくると、ボイルも目視できるほどの状況へ
40cmから50cm前後が気持ちよくコンスタントに掛かる。
この日は、放射冷却もあり自分の船酔い気味のテンション下げ下げ
の状況になったので2時間で納竿
それでも満足する位、短期間で終了。
でね。 思ったのよ。
昔だったら、マス〇ーベー●ョンを覚えたサルの様に次から次へと
ポイントを朝まで走り回ったのだけど
もうね。 途中で満足するのです。
釣れすぎると飽きるのね。
で、自分の思った様に思った狙いどころやルアー操作で釣れると
満足なのね。 それで気持ちいいの。
なので終了。
そして、翌日。
まぁその満足感は、12時間ほどで欲求へと変わり
おかっぱりへ
家の事も有るので出撃時間は、思い通りに出られないのだけど
性懲りもなく出撃。
この日は、イノシシに遭遇しタヌキと並走しフィールドを数か所回る
潮位のタイミング的には、遅かったかなって感じのタイミグで
行きたいポイントを巡った。
ノーフィッシュ 坊主 全くダメ
釣れなかったけど、気持ちは落ち着いた。
それでいいのだ

ロッドの空気を切る音
リールの回転音
ルアーの着水音
リトリーブしながら、ルアーにギブンアクションを加えながら
ポイントでシーバスを誘う。
『こい!こい!こいっ!』って心で思いながら
宝くじの当選を待つような気持ちで、ワクワクしながらリトリーブする
ラインやロッドから伝わるルアーの動きやルアーが接触する
ストラクチャーの振動をドキドキしながらリールのハンドルを巻いてくる
その瞬間
その時間
それがワクワクドキドキで楽しいのである。
これがルアーフィッシングなのだ。
待つ釣りではなく。
攻める釣り。
どうシーバスに口を使わせるか。 興味をひかせるか。
キャストの一投一投を楽しんで遊べる。
これが醍醐味だよね。
だからやめられない。 やり始めるとね。
釣れなくても良いのよ。
だって趣味なんだもの。
悪く言う意味じゃないけど。 俺も昔はそういう時期は有ったけど。
何の縛りも無く、何かを背負う環境にない今の自分は
やっぱ気楽で楽しい。
だって趣味なんだもの。
それでいいのだ。
- 2020年3月24日
- コメント(1)
コメントを見る
kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 47 分前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント