プロフィール

武士俣瑞生

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:106
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:127209

QRコード

メバルのハクパターン攻略!?

こんにちは!!
前回の記事の次回予告はチヌ!って書いていたのですが気分変わってメバルのハクパターン!について書こうと思います!
Fimo始めてからメバルのハクパターンについて書いていないなぁと思ったので先日3年ぶりくらいにメバルのハクパターンをやったのでその時の状況とかどう攻略したか記録として書いていこう…

続きを読む

大阪チニング開拓について!!Part②

こんにちは!!
今回も「大阪チニング開拓について」です。
最近はチニングも渋く、シーバスも相変わらず釣れず迷走しております。
徐々にネタが無くなっていっています(笑)
​​​今回はPart②です。
是非最後までご覧頂ければ幸いです。~実釣編~だんだん色んなポイントを回れるようになり開拓が進みつつあるんだが、数が…

続きを読む

大阪チニング開拓について!!Part①

こんにちは!!
今回は大阪来てから初の釣りについて書きたいと思います。
大阪と言えばチヌ。ということで最初の釣行は
大阪湾のチニングです!~地元と大阪のチニングの違い~地元でチニングをやっていたが大阪とは規模も魚種も違います。ほぼ未経験と言ってもおかしくないです。。
僕が地元でやっていたチニングはリグ…

続きを読む

五目大会!ランカー確保!?

こんにちは!
今回は五目大会について書いていきます!
今回はシーバス、メバル、アジ、カサゴなどをビンゴゲーム形式で釣っていく大会です!
先ずはシーバスを狙いに港湾部へ。
ロッドはグランデージナバルのS68MLでやっていきます!
竿の印象はFoojin'Rに似てるが、ダルさがなくなりました。
更にピンを狙えるようになり…

続きを読む

ボートアジングで技術練習!

こんにちは!!
今回はPCの調子が悪いのでスマホで書きます。。
最近は卒業式も近いので友人と遊ぶ機会が増えて釣りに行く回数も少なくなってしまいました。
でも釣りはいつでも行けるので今は楽しもうと思います!
やっと時間も空いたのと書く気になったので書こうと思います!
約3ヶ月程ネタが溜まっているのでこれから…

続きを読む

横浜アジング開拓について!Part②

こんにちは!!
今回はPart②!!
あまりいい釣果にはなりませんでしたが、ぜひ最後までご覧ください。~実釣~ポイントは前回と同じ。
前回の時合のタイミングと今回は同じなのかと気になったので同じところでやることにしました。
最初はアジスタSS0.8gにギョピンの金粉クリアUVで!!
前回と打って変わって流れが全くな…

続きを読む

横浜アジング開拓について!!①

こんにちは!!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は4月から大阪に行くことになります。
湘南で釣りをした経験を活かし大阪でもいい魚を取っていきたいと思います。
新年一発目のログは横浜アジング開拓です。
最後までご覧いただければ幸いです。ポイント選び今回は釣果情報を見ず…

続きを読む

癒しの横浜アジング!!

こんにちは!!
​​​​​
今回は横浜へライトゲームに行きました。
久しぶりですが感覚は忘れてないのでしょうか...。
今回は先輩にガイドしてもらいました。
 
~タックル~タックルはこちら⤵
Tackle
SRAM EXR57S-sis(TICT)
19 BALLISTIC LT2000SS-P(DAIWA)
JACK BRIHT 0.3号(TICT)
COMPACT SHOCK LEADER BORDEAUX Red…

続きを読む

湘南メッキ開拓について②&湘南セイゴング開拓について②

こんにちは~!
今回はメッキ&セイゴングの二本立てでまとめて書きますよ!
 ~メッキ~ 使ってるルアーについて!最近結構釣り場で声かけて貰ったりするんですが、
「Fimo見ました!」とか「ジグ単の使い方わかりやすかったです!」など沢山の声を頂きました。
とても嬉しい限りです。まだまだ分からないことばかりです…

続きを読む

湘南セイゴング開拓について① 明暗ワーミング編

こんにちは~!
今回はセイゴングについて書いていきます。
結構前にも書いてますが新たな発見や書いてないことがあったので改めて書いていこうと思います。
主なポイントは明暗です。
橋の明暗。港湾の明暗。
そして流れの変化があればもっといいポイントになるでしょう。
メインタックル
ジグ単&プラグ
Rod : SRAM EXR 5…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 次へ