プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:1106
- 総アクセス数:1137292
▼ 今日もストレート・・・
昨日もお天気は良かったのだが、何故か寝てしまい・・・
歳ですな・・・
ということで、今日も風が弱いので、出かけてみた。
そろそろ大物の気配がするのだが、まだ見ていない今シーズン。
今日こそは、と、意気込んで行ってみたのだが、思っていたポイントに先行者が(泣)。
仕方ないので、ちょっと離れたトコロで釣り始める。
とりあえずデコは嫌なので、ピンテールパルスのネコをリグる。
思った通り、入れパク。
ただ、サイズは小さいので、写真を撮らないで即リリース。
15匹位釣ったところで、暗くなってきたので本命リグに変更。
ストレートワームにオフセットフック+ネイルシンカー、そしてスイミングでは無くフォールで狙う。
ネコリグでクロソイを狙うときと同じパターン。
ただ、飛距離が出る分、広範囲で探れるのが◎。

今回はフックを#3/0から#1に変えてみた。
これは、フッキングが良くなかった前回の反省から。
フックポイントが10mm程度前に移動したので、ミスバイトは少なくなrはずだ(頭から食ってくるので・・・)。
通常のネコリグにする場合も、この辺(#1のフックポイント辺り)にスワッキーを刺している。
ところが・・・
一向にアタリが無い。
原因は?
フォールスピードにあるのでは? と言うコトで、ネイルを1/32から1/64に落としたらアタリが出るようになった。
フッキングも多少良くなった気がする。

30には満たないけど、結構いいファイトをしてくれた。
これより小さいのも数匹。
で、良くなった気がする?フッキングの問題だ。
この後で、かなり重いのが来たのだが、途中でフックアウト・・・
思わず声が出てしまった(恥ずかしい・・・)。
肝心なトコロでバラすとは、まだ改善の余地がありそうだ。
今回使ったMARUTOのフックは、フックポイントを埋め込みやすいように、先端がちょっと内側にオフセットされている。
コイツを無理やり、外側に開いてやればバラシが少なくなるのでは?
ただ、あんまり広げすぎると、海藻やアマモを拾ってきて釣りにならなくなるので、丁度いいトコロを見つけてみよう。
このリグで釣りたい!
そんな気持ちで、色々試すのはやっぱり楽しい。
ネコリグで試行錯誤していた頃を思い出すなぁ・・・
タックルDATA
ピンテールパルス 4in WM
ミッドクローラー 5.5in GP
ロックスイーパーMGSの6112L
RevoMGX2500とフロロ5lb
歳ですな・・・
ということで、今日も風が弱いので、出かけてみた。
そろそろ大物の気配がするのだが、まだ見ていない今シーズン。
今日こそは、と、意気込んで行ってみたのだが、思っていたポイントに先行者が(泣)。
仕方ないので、ちょっと離れたトコロで釣り始める。
とりあえずデコは嫌なので、ピンテールパルスのネコをリグる。
思った通り、入れパク。
ただ、サイズは小さいので、写真を撮らないで即リリース。
15匹位釣ったところで、暗くなってきたので本命リグに変更。
ストレートワームにオフセットフック+ネイルシンカー、そしてスイミングでは無くフォールで狙う。
ネコリグでクロソイを狙うときと同じパターン。
ただ、飛距離が出る分、広範囲で探れるのが◎。

今回はフックを#3/0から#1に変えてみた。
これは、フッキングが良くなかった前回の反省から。
フックポイントが10mm程度前に移動したので、ミスバイトは少なくなrはずだ(頭から食ってくるので・・・)。
通常のネコリグにする場合も、この辺(#1のフックポイント辺り)にスワッキーを刺している。
ところが・・・
一向にアタリが無い。
原因は?
フォールスピードにあるのでは? と言うコトで、ネイルを1/32から1/64に落としたらアタリが出るようになった。
フッキングも多少良くなった気がする。

30には満たないけど、結構いいファイトをしてくれた。
これより小さいのも数匹。
で、良くなった気がする?フッキングの問題だ。
この後で、かなり重いのが来たのだが、途中でフックアウト・・・
思わず声が出てしまった(恥ずかしい・・・)。
肝心なトコロでバラすとは、まだ改善の余地がありそうだ。
今回使ったMARUTOのフックは、フックポイントを埋め込みやすいように、先端がちょっと内側にオフセットされている。
コイツを無理やり、外側に開いてやればバラシが少なくなるのでは?
ただ、あんまり広げすぎると、海藻やアマモを拾ってきて釣りにならなくなるので、丁度いいトコロを見つけてみよう。
このリグで釣りたい!
そんな気持ちで、色々試すのはやっぱり楽しい。
ネコリグで試行錯誤していた頃を思い出すなぁ・・・

タックルDATA
ピンテールパルス 4in WM
ミッドクローラー 5.5in GP
ロックスイーパーMGSの6112L
RevoMGX2500とフロロ5lb
- 2018年6月4日
- コメント(1)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント