プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:1112297
▼ RFTの翌日は?目ゲット !! その2
アブラコ、ソイのファイトを十分堪能して、陸に上がる。
うねりは無かったのだが、ちょっぴり目がクラクラする。
三半規管がヨワイのか・・・・ 酔い止めを飲んでおいて良かった。
さて、釣った新鮮なお魚を食べられる、これは釣り人の特権だ。
今回は、田中船長の紹介で、こんなお店でお昼を食べた。

なんとも、いい名前ではないか!

茶漬けも気になるのだが、今回はお刺身と、クロソイの天丼を食べてきた。
お店に入ると、名前のとおり、釣果の写真がずらっと並ぶ!
そして、飲み物用の冷蔵ケースに展示された、オールドリールの数々!
Fuji製の太鼓型リールを見て感動!
子供の頃、親父が使っていたのを思い出す。
そして、本日の釣果について語っていると、ほどなく天丼が出てくる。

プラス、アラ汁。
塩味で、魚のダシがいっぱい!
ラブ作さん曰く 「具を残してまたお湯を入れても、まだいい味が出るんじゃない?」
それくらい、濃厚。
そして、お刺身。

ソイ、アブラコ、タカノハの3種盛りである。
贅沢このうえない・・・・
今回乗せていただいたアグネス号には、第1回のRFTから10年間ずっと救助船として協力して頂いていた。

自身も釣りキチの田中船長、この方の理解と協力が無ければ、もっと運営が大変なRFTになっていたかもしれない・・・・
いい釣りがずっと続きますように!
室蘭の素晴らしいフィールドが、ずっと守られますように!
今度はいつ行こうかな・・・・
うねりは無かったのだが、ちょっぴり目がクラクラする。
三半規管がヨワイのか・・・・ 酔い止めを飲んでおいて良かった。
さて、釣った新鮮なお魚を食べられる、これは釣り人の特権だ。
今回は、田中船長の紹介で、こんなお店でお昼を食べた。

なんとも、いい名前ではないか!

茶漬けも気になるのだが、今回はお刺身と、クロソイの天丼を食べてきた。
お店に入ると、名前のとおり、釣果の写真がずらっと並ぶ!
そして、飲み物用の冷蔵ケースに展示された、オールドリールの数々!
Fuji製の太鼓型リールを見て感動!
子供の頃、親父が使っていたのを思い出す。
そして、本日の釣果について語っていると、ほどなく天丼が出てくる。

プラス、アラ汁。
塩味で、魚のダシがいっぱい!
ラブ作さん曰く 「具を残してまたお湯を入れても、まだいい味が出るんじゃない?」
それくらい、濃厚。
そして、お刺身。

ソイ、アブラコ、タカノハの3種盛りである。
贅沢このうえない・・・・
今回乗せていただいたアグネス号には、第1回のRFTから10年間ずっと救助船として協力して頂いていた。

自身も釣りキチの田中船長、この方の理解と協力が無ければ、もっと運営が大変なRFTになっていたかもしれない・・・・
いい釣りがずっと続きますように!
室蘭の素晴らしいフィールドが、ずっと守られますように!
今度はいつ行こうかな・・・・
- 2012年7月11日
- コメント(3)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント