プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:1138670
▼ ネコを愛でる会・・・
3本の黒猫じゃあないですヨ・・・
ネコリグを愛でる。
ネコリグを普及させる?
なんだか良く判らないが、会員募集中です(笑)
さて、先日のコト。
流石に2日連続でのボートゲームで疲れ果て、釣りに行く気力が無かったワタシ・・・
天気もいいし、暖かくなったので3本に行ってみた。
ただねぇ・・・
この日は北寄りの爆風・・・
こんな日は、穴狙いになるのだが、ベイトリールを忘れる(爆)。
注油するのに、下ろしたんだった・・・
で、クルマにあるのはPE巻いたスピニング。
遠投でアブラコを狙ってみるが、いかんせん北寄りの風=向かい風なので、ポイントまで届かない。
当然、デコを食らい、ストレス発散どころか、ストレスを溜めて帰ってきた。
そして、後日。
今度はベイトタックルも忘れずに(使わなかったけど)、またまた3本へ向かう。
夕マズメの30分だけ、ロックスイーパーMGSに692Mで遠投してみるが反応無し。
日が落ちてきたので、ロッドを6112UL+に持ち替えて、ネコタイム。
ULだと軽いリグが投げやすいし、+のお陰でバットパワーも強大。
40ソイでも大丈夫! (タモは必要ですヨ)
で、いつも魚が居るトコロへキャストするも、反応無し・・・
あれっ?
魚は何処に行った?
ベイトっ気もあるし、いい感じなんだけどなぁ。
堤防を小移動しながら、ソイを探す。

トゥイッチテールミノーのネコ。
ネイルは1/32ozを使用。
コイツは、バスミノーよりボリュームがあるので、良く飛ぶ。
連続とは行かないが、ポチポツ釣れる。
それも、範囲が狭い。
探さないと釣れない・・・
で、パターンが違うのかな? と思い、スイミングに浮気。

いきなり、泣きのサンマル・・・
うーん、やっぱスイミングパターンなのか?

ベイトは、Tテールシャッドの黒&ラメ。
これは良く釣れるカラーだ。
ところが・・・
スイミングで釣れたのはコイツ1匹。
偶然だったようだ。
やっぱ、浮気しないで、ネコに戻すと・・・

時々だけど、ちゃんと釣れる。
ピンテールパルスのパンプキンカラー。
ホントは、Wメロンがいいのだが、在庫切れ・・・
やっぱ、ネコだなぁ・・・と、一人納得。
この日は風も南寄り=追い風で釣りやすい。
昼間は暖かかったし、水面にベイトがいっぱ群れていたので、表層かな?と思ったが、意外にボトム。
そして、チビが居ない?
いつもなら、虐待サイズ(5インチくらい?)が出るのだが、この日は1回も見なかった。
なんだろう?
多分、時間帯か潮回りのせいなんだろうなぁ・・・ そうだ、そう言うコトにしておこう。
で、最後に3本では珍しい1匹。

お腹パンパンなので、もっと沢山いると思うのだが・・・
ソイとは狙い方が違うんだろうな。
沢山は釣れなかったけど、ネコで釣れたので幸せ。
だって、ネコを愛でる会なので(笑)
ちなみに、土曜の夜もネコを愛でに行きます。
暗くなるのが19時半くらいなので、その頃には3本に居ますヨ。
ワタシに声をかけたら最後、ネコを愛でる会に強制入会(笑)
ちなみに、ネコを愛でるのに必要なモノは・・・
ネイルシンカー(タングステンの1/64、1/32、1/16oz)
ラインはフロロ(絶対フロロ)の4lbくらい
ロッドはロックスイーパーのULかL的なロッド
ベイトはピンテールパルス(黒銀ラメ、チャート、Wメロンなど)
ファットドーバーなどのストレート系
ヤマセンコーやカットテールなどもいい。
キンクーやデスアダーなら尚ヨシ(笑)
こんな感じデス。
ネコリグを愛でる。
ネコリグを普及させる?
なんだか良く判らないが、会員募集中です(笑)
さて、先日のコト。
流石に2日連続でのボートゲームで疲れ果て、釣りに行く気力が無かったワタシ・・・
天気もいいし、暖かくなったので3本に行ってみた。
ただねぇ・・・
この日は北寄りの爆風・・・
こんな日は、穴狙いになるのだが、ベイトリールを忘れる(爆)。
注油するのに、下ろしたんだった・・・
で、クルマにあるのはPE巻いたスピニング。
遠投でアブラコを狙ってみるが、いかんせん北寄りの風=向かい風なので、ポイントまで届かない。
当然、デコを食らい、ストレス発散どころか、ストレスを溜めて帰ってきた。
そして、後日。
今度はベイトタックルも忘れずに(使わなかったけど)、またまた3本へ向かう。
夕マズメの30分だけ、ロックスイーパーMGSに692Mで遠投してみるが反応無し。
日が落ちてきたので、ロッドを6112UL+に持ち替えて、ネコタイム。
ULだと軽いリグが投げやすいし、+のお陰でバットパワーも強大。
40ソイでも大丈夫! (タモは必要ですヨ)
で、いつも魚が居るトコロへキャストするも、反応無し・・・
あれっ?
魚は何処に行った?
ベイトっ気もあるし、いい感じなんだけどなぁ。
堤防を小移動しながら、ソイを探す。

トゥイッチテールミノーのネコ。
ネイルは1/32ozを使用。
コイツは、バスミノーよりボリュームがあるので、良く飛ぶ。
連続とは行かないが、ポチポツ釣れる。
それも、範囲が狭い。
探さないと釣れない・・・
で、パターンが違うのかな? と思い、スイミングに浮気。

いきなり、泣きのサンマル・・・
うーん、やっぱスイミングパターンなのか?

ベイトは、Tテールシャッドの黒&ラメ。
これは良く釣れるカラーだ。
ところが・・・
スイミングで釣れたのはコイツ1匹。
偶然だったようだ。
やっぱ、浮気しないで、ネコに戻すと・・・

時々だけど、ちゃんと釣れる。
ピンテールパルスのパンプキンカラー。
ホントは、Wメロンがいいのだが、在庫切れ・・・
やっぱ、ネコだなぁ・・・と、一人納得。
この日は風も南寄り=追い風で釣りやすい。
昼間は暖かかったし、水面にベイトがいっぱ群れていたので、表層かな?と思ったが、意外にボトム。
そして、チビが居ない?
いつもなら、虐待サイズ(5インチくらい?)が出るのだが、この日は1回も見なかった。
なんだろう?
多分、時間帯か潮回りのせいなんだろうなぁ・・・ そうだ、そう言うコトにしておこう。
で、最後に3本では珍しい1匹。

お腹パンパンなので、もっと沢山いると思うのだが・・・
ソイとは狙い方が違うんだろうな。
沢山は釣れなかったけど、ネコで釣れたので幸せ。
だって、ネコを愛でる会なので(笑)
ちなみに、土曜の夜もネコを愛でに行きます。
暗くなるのが19時半くらいなので、その頃には3本に居ますヨ。
ワタシに声をかけたら最後、ネコを愛でる会に強制入会(笑)
ちなみに、ネコを愛でるのに必要なモノは・・・
ネイルシンカー(タングステンの1/64、1/32、1/16oz)
ラインはフロロ(絶対フロロ)の4lbくらい
ロッドはロックスイーパーのULかL的なロッド
ベイトはピンテールパルス(黒銀ラメ、チャート、Wメロンなど)
ファットドーバーなどのストレート系
ヤマセンコーやカットテールなどもいい。
キンクーやデスアダーなら尚ヨシ(笑)
こんな感じデス。
- 2014年6月3日
- コメント(5)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント