プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:1112383
▼ 大漁企画の皆さんと、室蘭ボートロック!「第1日目」
さてさて・・・
室蘭ボートロック、第1日目である。
メンバーは、大漁企画組が、菅原兄以下、総勢6名。
我々も6名。
面白いのは、その12名中、菅原が3人も居るコト(笑)
菅原正志兄
アニキ
コーセー
3人とも菅原で、3人ともお酒を飲まない・・・
何と言う偶然・・・
ネタじゃ無いですヨ、事実なんです。
前置きはこれくらいにして、本題へ。
大漁企画組と、我々6人ずつに分かれ、2艘で出港!
東京組は、田中船長のアグネス号だ。

7時半位に出港、うねりがまだ残っているため、この日は港内のみ。
まずは、夜の宴会用に食材を確保しなければならない。
外海に出られれば、大型のクロソイも狙えたのだが、港内限定なので、アブラコがメイン!

これはキープサイズ!
王子、流石ですが、翌日に事件を起こします・・・

これはちょっと小さい・・・
アブラコの口からちょっとはみ出しているのは、パワーミノー(本名=パワーフルーク)4”のスペシャルカラー(笑)
港内も、場所によって釣果に差があったようだ。
港の奥の方が魚の反応はいい。

テロリスト・エンクミも、ちゃんと釣ってる。
何故テロリスト?
首に巻いてるスカーフを、日焼け防止用に顔に巻くと、TVで見るテロリストに見えるので・・・
この日のパターンは、ボトムのリアクション。
ジグヘッドにピンテール系のベイトをセット、ボトムでダートさせてリアクションで食わせる。
カラーはチャートやサーディン系が◎。
パワーベイトの3″や4”、ピンテールパルスなんかが良かった。

パターンにハマると、いいサイズのアブラコが連発。
で、いやらしい我々は、アグネス号が近づいてくるのを見計らい、大騒ぎする始末。
わざわざ、掛けた魚をランディングしないで、待ってるのである(笑)
掛けるたびに「ヒーハー ♪」
まあ、ウルサイ連中だ。
ん? ワタシが一番うるさかったのかも・・・

空はピーカンで、気温も上昇!
魚も釣れるし、最高!

王子が鮃をゲット!
アニキがお約束の写り込み(笑)

ワタシにもそこそこのアブが来て・・・
15時くらいに陸に上がる。
イヤイヤ、釣った釣った。
こんなに長く乗ったのは久しぶりだ。
流石に足腰が厳しい・・・ 揺れる船はやっぱ疲れる。
陸にあがって、疲労回復用にメロンを用意。
ちょうど、実家の父が送ってくれたもの。

王子がむさぼり食う・・・(笑)
甘いでしょ。
yositakaさんや、フクロウさんが見えて、ちょっとお話。
翌日はベイトブレスカップだそうだ。
トレーラーを道の駅に移動して、お風呂へ。
そして、休む間もなく宴会へ。

どうです、この満足そうな顔。
皆釣れたからね~
って、ホントは行方不明になっていたレンタカーの鍵が見つかった瞬間でした(笑)
宴会場所はココ。

コーセー君のお父さんが手配してくれた。
釣った魚を料理してもらって食べたい!という我々の我儘を聞いていただいた次第。
そのうえ、お土産にアロマキャンドルまで頂いて・・・
ホントに、ありがとうございました!!
根魚三昧の料理を一通り食べて、宴もたけなわ、というタイミングで・・・

菅原兄のお誕生日会にチェンジ!
(ホントは今日、14日が誕生日なんですがね・・・ちょっと早いけどヨシ)

せっかく歳が追いついたのに、また1歳離されてしまった(笑)。
菅原兄52歳、ワタシ51歳・・・

大漁企画の面々からは、バケのプレゼント。
北海道特有の釣り具だもんねぇ、バケは。

そして、我々からはシャツとアイヌ文様のループタイとムックリ。
タイはコタンコルカムイ(フクロウ)だ。
是非、5畳半で着て頂きたいですな。
さらに宴会は続き・・・
コーセー君の告白があったり(謎)・・・
まあ、盛り上がりましたな。
釣りのあとの宴会は最高ですな。
沢山釣れたあとなので、なお楽しい。
北海道弁で言うと「なんまら、楽しい♪」。

お店の前で集合写真。
翌日は4時集合なので、3時起床の予定。
5時間くらいは寝られるかなぁ・・・
続く。
室蘭ボートロック、第1日目である。
メンバーは、大漁企画組が、菅原兄以下、総勢6名。
我々も6名。
面白いのは、その12名中、菅原が3人も居るコト(笑)
菅原正志兄
アニキ
コーセー
3人とも菅原で、3人ともお酒を飲まない・・・
何と言う偶然・・・
ネタじゃ無いですヨ、事実なんです。
前置きはこれくらいにして、本題へ。
大漁企画組と、我々6人ずつに分かれ、2艘で出港!
東京組は、田中船長のアグネス号だ。

7時半位に出港、うねりがまだ残っているため、この日は港内のみ。
まずは、夜の宴会用に食材を確保しなければならない。
外海に出られれば、大型のクロソイも狙えたのだが、港内限定なので、アブラコがメイン!

これはキープサイズ!
王子、流石ですが、翌日に事件を起こします・・・

これはちょっと小さい・・・
アブラコの口からちょっとはみ出しているのは、パワーミノー(本名=パワーフルーク)4”のスペシャルカラー(笑)
港内も、場所によって釣果に差があったようだ。
港の奥の方が魚の反応はいい。

テロリスト・エンクミも、ちゃんと釣ってる。
何故テロリスト?
首に巻いてるスカーフを、日焼け防止用に顔に巻くと、TVで見るテロリストに見えるので・・・
この日のパターンは、ボトムのリアクション。
ジグヘッドにピンテール系のベイトをセット、ボトムでダートさせてリアクションで食わせる。
カラーはチャートやサーディン系が◎。
パワーベイトの3″や4”、ピンテールパルスなんかが良かった。

パターンにハマると、いいサイズのアブラコが連発。
で、いやらしい我々は、アグネス号が近づいてくるのを見計らい、大騒ぎする始末。
わざわざ、掛けた魚をランディングしないで、待ってるのである(笑)
掛けるたびに「ヒーハー ♪」
まあ、ウルサイ連中だ。
ん? ワタシが一番うるさかったのかも・・・

空はピーカンで、気温も上昇!
魚も釣れるし、最高!

王子が鮃をゲット!
アニキがお約束の写り込み(笑)

ワタシにもそこそこのアブが来て・・・
15時くらいに陸に上がる。
イヤイヤ、釣った釣った。
こんなに長く乗ったのは久しぶりだ。
流石に足腰が厳しい・・・ 揺れる船はやっぱ疲れる。
陸にあがって、疲労回復用にメロンを用意。
ちょうど、実家の父が送ってくれたもの。

王子がむさぼり食う・・・(笑)
甘いでしょ。
yositakaさんや、フクロウさんが見えて、ちょっとお話。
翌日はベイトブレスカップだそうだ。
トレーラーを道の駅に移動して、お風呂へ。
そして、休む間もなく宴会へ。

どうです、この満足そうな顔。
皆釣れたからね~
って、ホントは行方不明になっていたレンタカーの鍵が見つかった瞬間でした(笑)
宴会場所はココ。

コーセー君のお父さんが手配してくれた。
釣った魚を料理してもらって食べたい!という我々の我儘を聞いていただいた次第。
そのうえ、お土産にアロマキャンドルまで頂いて・・・
ホントに、ありがとうございました!!
根魚三昧の料理を一通り食べて、宴もたけなわ、というタイミングで・・・

菅原兄のお誕生日会にチェンジ!
(ホントは今日、14日が誕生日なんですがね・・・ちょっと早いけどヨシ)

せっかく歳が追いついたのに、また1歳離されてしまった(笑)。
菅原兄52歳、ワタシ51歳・・・

大漁企画の面々からは、バケのプレゼント。
北海道特有の釣り具だもんねぇ、バケは。

そして、我々からはシャツとアイヌ文様のループタイとムックリ。
タイはコタンコルカムイ(フクロウ)だ。
是非、5畳半で着て頂きたいですな。
さらに宴会は続き・・・
コーセー君の告白があったり(謎)・・・
まあ、盛り上がりましたな。
釣りのあとの宴会は最高ですな。
沢山釣れたあとなので、なお楽しい。
北海道弁で言うと「なんまら、楽しい♪」。

お店の前で集合写真。
翌日は4時集合なので、3時起床の予定。
5時間くらいは寝られるかなぁ・・・
続く。

- 2014年7月14日
- コメント(4)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント