プロフィール

なかじ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:165
  • 総アクセス数:103915

QRコード

爆風と緩潮

4/18~19の釣行です。

GW連休前最後の釣行。
今回はいつも行っていない河の河口部へ行ってみます。
サクサクとチェックだけして、いつもの河口に行く計画。


22:30エントリー。
一ヶ所目。
先行者の人がいることの多い河口部ですが、珍しく誰もいない。
ちょっとずつ動きながら探ります。
水門からの流れが効いているところまで来るとライズしてるのが確認できます。何食ってんのかは解りませんが。

水門からの流れの向こうにキャストして流れにさしかかったところで、バイト!

dfk557x6xuw7r9cs6gup_604_806-bcacdfc0.jpg
ガイア エリア10でセイゴがヒット!
この辺のシーバスは本当にエリテンが好きですね。
とりあえずボウズは回避w

もっとやっていたいところですが、もう一ヶ所見ておきたい河口部があるのと、この時点でもう一時間も使ってしまっているので、潔く移動。

二ヶ所目。
ここもバチ抜けシーバスで有名な河川。
ここは何人か先行者がいらっしゃったので、邪魔にならないように遠くにエントリー。

橋の下流、外灯に照らされたところへガイア エリア10EVOをキャストするとバイト!
しかしこれはスッポ抜け。
この系のルアーにしか反応しないでしょうか、エリテン系強し。

他のルアーを試すも反応なし。
そうこうしてるとライズもなくなってしまったので、移動。また一時間も使ってしまいました。もっとサクサクと移動したいんですがタイミングが難しい。

三ヶ所目。ようやくいつもの河口に到着。
しかしあまりの眠気に小休止…w

休憩明け、目を覚ますと既に明るいw
5:30。
いつもの堤防へ。
小潮なので全然流れてない…雨の影響でゴミも多い…
マイクロベイトはめちゃくちゃいます。
ルアー引いてくるとピョンピョン跳ねます。
しかしライズもボイルもなし。
トップで探るも出てこない。シーバス付いてないのかな?

その後風が強くなってきてどーにもならんようになってきて、8:00休憩入りです。

昼は爆風でいつもの堤防が釣りができるような状況ではないので待機。
こーなったら、風で荒れにくい河川しかないだろうなぁ~って感じです。
しかしこの時期河口のデーゲームには可能性を感じない上に、最干の時間なのでひたすら待機です。

18:00ようやく実釣再開。
昨晩?あまりできなかった三ヶ所目の河口にエントリー。
立ち位置は追い風なのでやり易い方。
もう上げの時間ですが、小潮という緩い潮と上流寄りの爆風で流れは完全に無し。
荒れてる海からベイトが避難してきていないかとも思いましたが…無いみたい?

暗くなると風は落ち着いてきましたが、相変わらず流れはない。完全に上げの流れと河の流れが釣り合ってるような、ぺろーんとした水面。
色々試すも全く反応なしで、20:30納竿です。

思い返してみれば、昨日一ヶ所目に回った川も下げの時間のクセに流れは全くなしでしたが、かろうじて水門からの流れにセイゴが付いていました。
こういう緩い潮の時は水門の流れみたいなところを攻めた方がいいのでは?と、思いました(-_-;)





Android携帯からの投稿

コメントを見る

なかじさんのあわせて読みたい関連釣りログ