プロフィール

なかじ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:103999

QRコード

2018年GW鳥取遠征四日目五日目六日目

2018年GW鳥取遠征四日目です。

今日は雨。わりかし強めに降っています。
雨天装備で出撃しても良いのですが、まだまだ日にちはあるのでまだ体力温存。
車中でスマホゲームなどしながら待機。
さすがに雨ということで今日は皆とは集まらず単独行動。

夜になって雨が上がったので、ホーム港へ移動。
少々探るもののアジは確認できず橋津川へ移動。

装備を整え昨日のポイントにエントリー。
今回は対コノシロ用ルアー(と思うもの)をごっそり持ち込んでのエントリー。

ルアーを通すと今日もコノシロが確認できる。

しかしボイルは明らかに少ない。
河口部だけでなく河川内も少し探る。


結局河口部でサスケ裂波にワンバイトあったのみ。

明るくなるまでガッツリ攻め込むが結局ノーフィッシュ。


休憩&風呂・洗濯をはさんで、



2018年GW鳥取遠征五日目始動。


夕方、千代川河口部にて竿を出す。

雨の影響があるかなと思いきや河の水の色にはあまり変化がない。
濁ってくれて少しでも釣りやすい状況になってくれればと思ったが、むしろ風が強くなっただけで釣りがしにくくなった(T∀T)

夜になってホーム港へ移動。

港外側はうねりが凄いのでアジングはできない。むしろサラシがいい感じなので、ヒラスズキが入ってないかと思えるくらい。
一応入ってないかチェックはするが反応なし。

いっしょにヒラスズキチェックしていた友人たちとはここで別れて、一昨日一緒に橋津川をチェックした友人と三度橋津川へ。

あの大量のコノシロに賭けるしかない。

この遠征、最後の夜が始まります。

現場着。
雨が降ってきました。二人で雨男っぷりを嘆きつつエントリー。

風も強い。雨に混じって砂も降ってくる。
二人で嘆きつつチェック。

コノシロは相変わらず大量にいる。

しかし今日はボイルが出ない。

一度バイトらしき魚が掛かるも直ぐバレた。

未明までボイルが出るのをルアーを投げ続けて待つも、シーバスからの反応は得られず。

こんなにコノシロが入ってるのに…

さすがにこれ以上粘っていても状況が好転するとは思えないのでポイント移動を決意。

友人とはここで別れて、単身千代川へ。

しかしさすがに雨後の千代川。
一級ポイントには人、人、人。
まぁ覚悟はしてましたけど。
人が少ないという点では橋津川に残ってやりきるという選択肢もありました。
しかし移動を決意したので悩んでも悔いても仕方ありません。

とりあえず河口部のポイントが空いていたのでエントリー。

時間も時間なので、朝マヅメもここでやることに。
ブレイクがらみの流芯が寄るポイント。
ミノーやシンペンを流れに乗せるようにリトリーブ。

明るくなりトップやバイブレーション系へ。
こちらも流れに乗せるように、をイメージしてリトリーブ。

しかしノーバイトノーヒット…

8:00休憩入りです。最後の夜が終わりました⤵




2018年GW鳥取遠征六日目。最終日。

10:00友人と合流。ヘラ釣りへ!
我ながら元気だなと思わなくもないですが。

東郷池着。
寒いし風強いし。なかなかヘラブナ日和でないコンディション。

五時間ほどやって、5-6で負けましたw
(対象はフナ類。コイは不可。匹数勝負。スレはノーカウント。)

ホーム港へ戻り友人たちと合流。
道具を粗方片付けて友人たちと今回のGWの話、来る夏の話、釣りの話、取り留めのない話。

今回の遠征が終わりを迎えようとしています。
今回は悪天候のせいもあって、いつもより実釣の時間は少ない感じ。

シーバスが一本だけというのは悔しい。
毎年難しい時期ですが。

アジングは数少ないアタリを拾えたのが結構嬉しくて満足。

ヒラマサは今回も不発。前回釣ってから5年は経つんではないだろか。
あくまで夏が本番ですが、やはり残念。でもらしきチェイスがあったので一歩一歩デカマサに近づいていると信じましょう。

友人たちとの井戸端会議もえんもたけなわ。

夏の再会を誓いました。
今回も友人たちには感謝です。ほんとにありがとう❗







そのとき。







外海のウネリサラシを攻めにいった友人にヒラスズキが‼







目の色を変える友人と、僕。




延・長・戦‼



畳んでいた竿にリールをセット、ラインを通してスナップとルアーをセット。
準備を整え、足早にエントリー。

夕マヅメ。時間はそれほどない。
もうすぐ暗くなる。残された時間は少ない。

アムズデザイン ima サスケ剛力130をキャスト。

沖目でバイト!

ノッた‼
60くらいか‼
この辺じゃ良い方‼


しかしテトラに巻かれてラインブレイク⤵

魚にも悪いことをしてしまった。
自分の未熟さを嘆きます。

しかし釣りって楽しいな。

最後の最後でこんなこともあるなんて。

良いGWでした。
また仕事も頑張れそうです。



長々としたログを読んで下さった皆様、ありがとうございました?





コメントを見る