プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:282834
QRコード
▼ 【港湾シーバス】Megabassカナタで初シーバス!
先日Megabassのファンタジスタ中村君(笑)からこれで釣ってくれとばかりにお借りする事となったMegabass カナタとアイスライド!

すでに投稿済みですが
早速とばかりに翌日の昼休み
中村君に、これから釣ってくるからねとラインで宣言しながら釣りはしたもののHITルアーはDAIWAのセットアッパー145SDR(笑)

中村君も「あれっ?」って拍子抜け(笑)
その後、数日はカナタを投げるもカナタの強いアピール力が魚へプレッシャーをかけたのか一昨日の朝を最後に魚の影すら見かけなくなる(ーー;)
今朝は出勤が8時からだったので朝練に!
最近魚が着いている本命の小場所ポイントに6:30に到着すると船底に魚の影を見かけるも落ち葉や流れ藻(ToT)

どうせゴミがかかって釣りにならないし
変にルアーを通して魚へプレッシャーをかけるのも意味ないので今後の為にスルー。
そして2ヶ所目は去年数本シーバスをあげていて多い時にはかなり魚をストックしていたのですが今年はまだ1本しかあげていない船のポイントへ!
ロックジャークで1投目に船底のシーバスに気付かせて2投目、3投目で釣るイメージでルアーを通す、狙い通りの3投目ピックアップと同時に魚が下からチェイスしてきて反転サヨナラ(ーー;)
海面もざわついてて濁りもあり
ロックジャークのローリングによるフラッシングのアピールだけでは魚に気付かせるのに時間がかかってる感じがした。
それとロックジャークの良いところでもある巻抵抗が少ない分、水流がライン・ルアーへ影響してる状況で水を掴みきれずレンジが浅くなってしまう感じがしたのでルアーを変えてみる事に。
セットアッパーかカナタか迷ったが中村君の顔が浮かびカナタをオーシャンリングに通していざ勝負!
船の先にルアーを投げてラインをフリーにして少し移動しシーバスにルアーをしっかり見せる為に早巻きにならないように意識して巻いてくるとフローティングなのにしっかりレンジが入るカナタが見えだすかな?ってところでバイトと同時に魚が反転するのが見えHIT!
サイズはそうでもないけど元気なシーバスで右に左に動き回りエラ洗いもしてバレそうなサイズなんだよなぁ(汗)
中村君の顔が再び浮かび、何とかキャッチしなきゃと暴れる魚をコントロールしながら最後の抵抗で岸壁の影に突っ込みあがって来たと思ったら再びエラ洗いするも3フックのおかげもあって無事キャッチ!
サイズはそうでもないけどカナタでとった初シーバス!

サイズに関係なく嬉しい(^^♪

このルアーで釣らなきゃと言う状況で釣った魚は格別な1本となりました(^^)v

すでに投稿済みですが
早速とばかりに翌日の昼休み
中村君に、これから釣ってくるからねとラインで宣言しながら釣りはしたもののHITルアーはDAIWAのセットアッパー145SDR(笑)

中村君も「あれっ?」って拍子抜け(笑)
その後、数日はカナタを投げるもカナタの強いアピール力が魚へプレッシャーをかけたのか一昨日の朝を最後に魚の影すら見かけなくなる(ーー;)
今朝は出勤が8時からだったので朝練に!
最近魚が着いている本命の小場所ポイントに6:30に到着すると船底に魚の影を見かけるも落ち葉や流れ藻(ToT)

どうせゴミがかかって釣りにならないし
変にルアーを通して魚へプレッシャーをかけるのも意味ないので今後の為にスルー。
そして2ヶ所目は去年数本シーバスをあげていて多い時にはかなり魚をストックしていたのですが今年はまだ1本しかあげていない船のポイントへ!
ロックジャークで1投目に船底のシーバスに気付かせて2投目、3投目で釣るイメージでルアーを通す、狙い通りの3投目ピックアップと同時に魚が下からチェイスしてきて反転サヨナラ(ーー;)
海面もざわついてて濁りもあり
ロックジャークのローリングによるフラッシングのアピールだけでは魚に気付かせるのに時間がかかってる感じがした。
それとロックジャークの良いところでもある巻抵抗が少ない分、水流がライン・ルアーへ影響してる状況で水を掴みきれずレンジが浅くなってしまう感じがしたのでルアーを変えてみる事に。
セットアッパーかカナタか迷ったが中村君の顔が浮かびカナタをオーシャンリングに通していざ勝負!
船の先にルアーを投げてラインをフリーにして少し移動しシーバスにルアーをしっかり見せる為に早巻きにならないように意識して巻いてくるとフローティングなのにしっかりレンジが入るカナタが見えだすかな?ってところでバイトと同時に魚が反転するのが見えHIT!
サイズはそうでもないけど元気なシーバスで右に左に動き回りエラ洗いもしてバレそうなサイズなんだよなぁ(汗)
中村君の顔が再び浮かび、何とかキャッチしなきゃと暴れる魚をコントロールしながら最後の抵抗で岸壁の影に突っ込みあがって来たと思ったら再びエラ洗いするも3フックのおかげもあって無事キャッチ!
サイズはそうでもないけどカナタでとった初シーバス!

サイズに関係なく嬉しい(^^♪

このルアーで釣らなきゃと言う状況で釣った魚は格別な1本となりました(^^)v
- 2019年5月17日
- コメント(0)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント