プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:282849
QRコード
▼ 自作ネクタイで記録更新のショア真鯛
これまたタイムラグがあるますが
総魚種戦の序盤だったか
届け物をしてくれたさむさんと
職場の港でなんか釣れないかなぁと
さむさんはショアキャスティングタイラバ、僕はスーパーライトショアジギングだかで釣りしてると
さむさんが早々に40upの真鯛をHIT!
よくよく聞くと
自作のカーリーネクタイで
動きを見せてもらうと釣れそう(≧▽≦)
早速作り方を聞いて
シリコンシートを買い自作!

総魚種戦では早々に
マゴチ釣りました(^^)v

良い感じに波動が出てるみたいで
魚の反応が良いです!
本命の真鯛も釣れないかなぁと、
サゴシが釣れない合間に狙いますが
なかなか釣れません^_^;
ショア真鯛の自己記録は2年前に
夕マズメにスーパーライトショアジギングで釣り上げた45cm!

この記録を超える真鯛も釣りたいし
そろそろマゴチが港に入ってきて
数も釣れるはずなんですが
なかなか釣れません^^;
そんな日々を過ごしながら
先週25日は仕事が終わったけど
中潮で満潮が17時過ぎ
潮も動いてなくくて
動き出したらチャンスかなぁ
なんて思いながら
時折ボイルするサゴシは無視して
ショアラバで釣り開始!
この日のポイントは
ボトムに岩盤が点在して
場所によっては早めに巻かないとボトムをズル引いてしまう駆け上がりのある
今期は初めて狙う場所
開始早々ガツガツあたるがのらず
横に移動しながらキャストし
最初のあたりのあったポイントへ
戻ってきた17:20分頃
ボトムをきった3巻目くらいで
竿先に重みがのるあたり!
追い合わせをしっかり入れて
竿先を叩く引きをあじわいながら
あがってきたのは
キレイな桜色の真鯛!

大きさもショアからだと満足の52cm!
妻に内緒の釣りで持って帰れないので
貰い手探して血抜きや下処理までしてあげてたら釣りの意欲がなくなって納竿(笑)
ショアから50up釣れると満足満足(^^♪
だけど人間欲が出るもんで
釣れたら更に大きい魚釣りたいですよね!
次は60upと言いたいところですが
刻んで55cmアップ狙います(笑)
総魚種戦の序盤だったか
届け物をしてくれたさむさんと
職場の港でなんか釣れないかなぁと
さむさんはショアキャスティングタイラバ、僕はスーパーライトショアジギングだかで釣りしてると
さむさんが早々に40upの真鯛をHIT!
よくよく聞くと
自作のカーリーネクタイで
動きを見せてもらうと釣れそう(≧▽≦)
早速作り方を聞いて
シリコンシートを買い自作!

総魚種戦では早々に
マゴチ釣りました(^^)v

良い感じに波動が出てるみたいで
魚の反応が良いです!
本命の真鯛も釣れないかなぁと、
サゴシが釣れない合間に狙いますが
なかなか釣れません^_^;
ショア真鯛の自己記録は2年前に
夕マズメにスーパーライトショアジギングで釣り上げた45cm!

この記録を超える真鯛も釣りたいし
そろそろマゴチが港に入ってきて
数も釣れるはずなんですが
なかなか釣れません^^;
そんな日々を過ごしながら
先週25日は仕事が終わったけど
中潮で満潮が17時過ぎ
潮も動いてなくくて
動き出したらチャンスかなぁ
なんて思いながら
時折ボイルするサゴシは無視して
ショアラバで釣り開始!
この日のポイントは
ボトムに岩盤が点在して
場所によっては早めに巻かないとボトムをズル引いてしまう駆け上がりのある
今期は初めて狙う場所
開始早々ガツガツあたるがのらず
横に移動しながらキャストし
最初のあたりのあったポイントへ
戻ってきた17:20分頃
ボトムをきった3巻目くらいで
竿先に重みがのるあたり!
追い合わせをしっかり入れて
竿先を叩く引きをあじわいながら
あがってきたのは
キレイな桜色の真鯛!

大きさもショアからだと満足の52cm!
妻に内緒の釣りで持って帰れないので
貰い手探して血抜きや下処理までしてあげてたら釣りの意欲がなくなって納竿(笑)
ショアから50up釣れると満足満足(^^♪
だけど人間欲が出るもんで
釣れたら更に大きい魚釣りたいですよね!
次は60upと言いたいところですが
刻んで55cmアップ狙います(笑)
- 2019年10月30日
- コメント(1)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント