プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:287005
QRコード
▼ 釣れない時はやっぱりスーパーライトショアジギング!
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
夏休み 子供天国 親地獄。
嫁がどっからか聞いた俳句を毎日の様に呟いてました(汗)
夏休みももうすぐ終わりますね!
先日職場の温度計が43℃でした。
島んチュです。
8月に入り
時々見かけていた港湾シーバス!
盆明けになんとか一匹釣ることが出来ましたが、ルアーにビックリしたチビイカを見てスイッチ入ったラッキーな釣果!

どなたかのブログでナイトゲームでベイトに灯りを当ててビックリさせてシーバスの捕食スイッチを入れるなんてのを見たことありますが、そんな感じの自分には再現性の低いラッキーパンチな釣果でした!
その後は台風の接近やらで釣りをする機会も少なく、シーバスを見かける事も少なくなりましたがその間はスーパーライトショアジギングで楽しんでました(^^♪
少し前にテレビでフラットフィッシュ狙いのリアフックにバイトマーカーなるものをつけているのを見かけたので自作してみるとなかなか良いような気がします(^^♪
と言っても釣れるのは
こちらも回遊でたまに釣れるキス!

お馴染みエソ君!

やたらとあたるのにのらない正体は
サバフグ^_^;
ライトタックルだと
こいつ最初は結構引くのでビックリ!

そして根掛かりかと思ったら動いてる気がしたので巻いてみると寄ってきて手前まできて暴れだす正体は
今月3枚めのエイm(_ _;)m
シッポが怖いッス(ToT)
(さむさんに改良してもらったタモ良い感じ!)
あとは写真ないけど総魚種終わると普段狙わないポイントでヨコヒメジが釣れたので来年は職場の港縛りの凄腕中の貴重なターゲットかな^_^;
本当は去年もこの時期に何本かあげていたマゴチを凄腕にと狙っていたのですがさっぱり釣れず職場の港をくまなくまわったのですが後輩にポイントを教えるとあっさり釣られてしまうと言う結果(・・;)
そんな感じの8月を過しました!
職場の港ではこれからが1年の中でも1番魚が釣れる時期だと思うので期待してます(^^♪
去年は釣れなかった秋のハイシーズン港湾シーバスも春に固定観念にとらわれずいろいろと試した結果釣果につながったので去年までとは違うアプローチもいろいろと試みようと思います!
相変わらずたいした釣果のないブログですが、未来の自分が見た時の為に残しておきます!
嫁がどっからか聞いた俳句を毎日の様に呟いてました(汗)
夏休みももうすぐ終わりますね!
先日職場の温度計が43℃でした。
島んチュです。
8月に入り
時々見かけていた港湾シーバス!
盆明けになんとか一匹釣ることが出来ましたが、ルアーにビックリしたチビイカを見てスイッチ入ったラッキーな釣果!

どなたかのブログでナイトゲームでベイトに灯りを当ててビックリさせてシーバスの捕食スイッチを入れるなんてのを見たことありますが、そんな感じの自分には再現性の低いラッキーパンチな釣果でした!
その後は台風の接近やらで釣りをする機会も少なく、シーバスを見かける事も少なくなりましたがその間はスーパーライトショアジギングで楽しんでました(^^♪
少し前にテレビでフラットフィッシュ狙いのリアフックにバイトマーカーなるものをつけているのを見かけたので自作してみるとなかなか良いような気がします(^^♪
と言っても釣れるのは
こちらも回遊でたまに釣れるキス!

お馴染みエソ君!

やたらとあたるのにのらない正体は
サバフグ^_^;
ライトタックルだと
こいつ最初は結構引くのでビックリ!

そして根掛かりかと思ったら動いてる気がしたので巻いてみると寄ってきて手前まできて暴れだす正体は
今月3枚めのエイm(_ _;)m
シッポが怖いッス(ToT)

あとは写真ないけど総魚種終わると普段狙わないポイントでヨコヒメジが釣れたので来年は職場の港縛りの凄腕中の貴重なターゲットかな^_^;
本当は去年もこの時期に何本かあげていたマゴチを凄腕にと狙っていたのですがさっぱり釣れず職場の港をくまなくまわったのですが後輩にポイントを教えるとあっさり釣られてしまうと言う結果(・・;)
そんな感じの8月を過しました!
職場の港ではこれからが1年の中でも1番魚が釣れる時期だと思うので期待してます(^^♪
去年は釣れなかった秋のハイシーズン港湾シーバスも春に固定観念にとらわれずいろいろと試した結果釣果につながったので去年までとは違うアプローチもいろいろと試みようと思います!
相変わらずたいした釣果のないブログですが、未来の自分が見た時の為に残しておきます!
- 2018年9月1日
- コメント(0)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント