プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:282868
QRコード
▼ 初めての8ブレイド。
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーXワイヤー×8, 日記)
先日、家族で買い物に出かけたついでに釣具屋に寄ってリールをクルクルしてると
嫁が
「欲しいのあるの?」と聞くもんで
おいおいどうした?嫁よと思いながら
「これ欲しい!」と
スーパーライトショアジギング用に
フリームスLT S3000CXHどうかな?と思ってたので言ってみると買ってくれた(・・;)
その後、嫁も欲しいものがあって買いたいと言われたのは予想通りでしたが(ーー;)
ちなみにラインを何にしようか悩んでラインコーナーでいろいろ見てると
リールのラインキャパが
PE0.8なら200㍍、PE0.6なら300㍍
なんですが最近スーパーライトショアジギングには0.6を使っていたので0.6の300㍍を探すと意外とラインナップされてないもんで迷うこともなくタイミング良く割引きされてた
DUELのSuper X-wire8 0.6×300㍍を巻くことに!

見た目も悪くない(^^♪

2週間ほど使ってますが
まずはリールですがそれなりですね^^;
若干巻きが重たい気がするけど個人的には気にならないかな!
ただラインローラーが2釣行めでシャリシャリと言うか異音がしたのでDAIWAのリールグリスをさしたがイマイチ良くならないなぁ^_^;
CNTナノコロLIQUIDでも買ってさしてみるかな(笑)
タックル車に積んだままなので
この位の価格帯のリールが1年〜2年持ってくれれば良いかなぁって感じです!
次にラインですが、
何気にエギング兼スーパーライトショアジギング用のタックルに8本ブレイドを使うのは初めてです!
いつもは同じDUELさんのHARDCORE X4を使っています!
理由は安いからってのが1番だけど、4本よりはハリがあってトラブルが少ないかなぁと思います!
あとは車にタックル積んだままなので良いのを長くというよりはそれなりのものをこまめに変える感じでいくつか使ってみましたがDUELさんのHARDCORE X4に落ち着きました。
今回Super X-wire8 0.6を使ってみて思ったのはかなりしなやか?な感じでハリとコシはあるようなDUELさんの紹介文がありましたが自分はしなやかさの方が強く感じられました。
しなやかだからライントラブルが起きやすいかな?といざ使ってみるとそうでもなくコーティングのおかげかガイド抜けも良い感じです。
強度に関してはコヤツをドラグ出さずに寄せて来たけど全然大丈夫でした^_^;

価格的には0.6×300mで割引きされて3000円しない位なのでぎりぎり許容範囲かな。
自分は繊細ではないし、リールもラインも良いのを使うほど魚を釣ってないんでそんな感じです^_^;
沢山魚を釣って問題が出てきたらその時、考えます!
今回ド変態のソル友に誘われて
'TORAY' シーバスPEパワーゲーム10th Annivブログキャンペーン
に応募したら選ばれてしまったのですぐにラインを巻き変えてしまいますが良い比較対象になったかな!
たいした知識も腕もなく、いつまでたっても初心者の域から抜けられない人間のたわごとなのであしからず!
嫁が
「欲しいのあるの?」と聞くもんで
おいおいどうした?嫁よと思いながら
「これ欲しい!」と
スーパーライトショアジギング用に
フリームスLT S3000CXHどうかな?と思ってたので言ってみると買ってくれた(・・;)
その後、嫁も欲しいものがあって買いたいと言われたのは予想通りでしたが(ーー;)
ちなみにラインを何にしようか悩んでラインコーナーでいろいろ見てると
リールのラインキャパが
PE0.8なら200㍍、PE0.6なら300㍍
なんですが最近スーパーライトショアジギングには0.6を使っていたので0.6の300㍍を探すと意外とラインナップされてないもんで迷うこともなくタイミング良く割引きされてた
DUELのSuper X-wire8 0.6×300㍍を巻くことに!

見た目も悪くない(^^♪

2週間ほど使ってますが
まずはリールですがそれなりですね^^;
若干巻きが重たい気がするけど個人的には気にならないかな!
ただラインローラーが2釣行めでシャリシャリと言うか異音がしたのでDAIWAのリールグリスをさしたがイマイチ良くならないなぁ^_^;
CNTナノコロLIQUIDでも買ってさしてみるかな(笑)
タックル車に積んだままなので
この位の価格帯のリールが1年〜2年持ってくれれば良いかなぁって感じです!
次にラインですが、
何気にエギング兼スーパーライトショアジギング用のタックルに8本ブレイドを使うのは初めてです!
いつもは同じDUELさんのHARDCORE X4を使っています!
理由は安いからってのが1番だけど、4本よりはハリがあってトラブルが少ないかなぁと思います!
あとは車にタックル積んだままなので良いのを長くというよりはそれなりのものをこまめに変える感じでいくつか使ってみましたがDUELさんのHARDCORE X4に落ち着きました。
今回Super X-wire8 0.6を使ってみて思ったのはかなりしなやか?な感じでハリとコシはあるようなDUELさんの紹介文がありましたが自分はしなやかさの方が強く感じられました。
しなやかだからライントラブルが起きやすいかな?といざ使ってみるとそうでもなくコーティングのおかげかガイド抜けも良い感じです。
強度に関してはコヤツをドラグ出さずに寄せて来たけど全然大丈夫でした^_^;

価格的には0.6×300mで割引きされて3000円しない位なのでぎりぎり許容範囲かな。
自分は繊細ではないし、リールもラインも良いのを使うほど魚を釣ってないんでそんな感じです^_^;
沢山魚を釣って問題が出てきたらその時、考えます!
今回ド変態のソル友に誘われて
'TORAY' シーバスPEパワーゲーム10th Annivブログキャンペーン
に応募したら選ばれてしまったのですぐにラインを巻き変えてしまいますが良い比較対象になったかな!
たいした知識も腕もなく、いつまでたっても初心者の域から抜けられない人間のたわごとなのであしからず!
- 2018年9月7日
- コメント(0)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント