プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:537976

QRコード

湾奥最大級のシャローを楽しむ♪

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
湾奥部に存在する、最大級のシャローエリア。



1月~3月、この3つ(4つか?)の市に跨るシャローが、ここ数年の私の遊び場です♪



去年は『磯ヒラ』に夢中になり、平日は燃え尽き症候群で出不精になって、極めつけは悪夢の震災に…



今年はまた本気でやってみようかと♪(立禁エリアが増えてやりにくいですが)





1月…



当然戻りの魚がターゲットになるのですが、なかなか安定しません(汗)



ただ、当てればデカいのが出せるのがこの月。



年によってバラつきはありますが、私的には年が変わって、2つ目の大潮辺りに的を絞ってます。



右サイドと左サイド、そして真ん中。



この3つをエリア(市)を、釣りが出来る時間帯の潮位と風向きによって選択します(その時の仕事の忙しさに左右されます(汗))



シーズン初期はこのエリアの外枠部分に隣接した…



『潮が引いても決して干上がらないようなハードボトム』



が鉄板と感じてます。






2月…



2月になるとだいたい何処でも魚は見れるようになりますが、大型に狙いを絞りにくくなるのもこの月。



それについては…



『ひたすら釣るのみ(爆)』






3月…



1月、2月は基本的に




水が良く動く…



『北よりの風』



が好きですが、このころからベイトが良く動く…



『南よりの風』



にワクワクしだします(笑)



魚のファイトもだんだん力強くなる季節ですよね♪



…とあくまで私の独断と偏見ではありますが、こんな感じでこの広大なシャローと接してます♪



また、この間に良く耳にするのが…



『ベイト問題』です。



バチ、アミ、イナ…



カニの子が詰まってたり、シャコが詰まってたり…



貝紐みたいな意味不明な物が詰まってたこともあります。



これについては…



あまり深く考えません(笑)



この釣りに限らず私は…



『自分のハンドメルアーを食ってくれる魚』



言わば…



『俺パターン(爆)』



そんな魚を探してます(笑)



かな~りアバウトな感じですが…



その辺は、よしなに捉えていただければと(笑)



今年はどんな魚との出会いがあるのか?



出会えないかもしれませんが、頑張ります♪



ちなみに1発目の大潮は、予想通り外しました。

コメントを見る

あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ